ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

メフィラス義村

17

めふぃらすよしむら

“メフィラス義村”とは、SNS上において『鎌倉殿の13人』の登場人物の1人である三浦義村につけられたあだ名である。

概要

”メフィラス義村”とは、SNS上において『鎌倉殿の13人』の登場人物の一人・三浦義村につけられたあだ名である。

呼ばれるようになった理由

三浦義村役の山本耕史氏が、同時期に劇場公開された『シン・ウルトラマン』にてメフィラス役を務めていたことが発端(撮影時期的には本作の方が後である)。

しかし、それだけでなく、両者には色々と共通点があった。以下に例を挙げると、

  • 初登場時、史実では10歳に満たない年齢でありながら北条義時幼馴染として登場、他の誰よりも長年にわたって人生を積み重ねたような貫録を見せる。もっとも史実における年齢と本作の演者の年齢が一致しないのは彼に限った話ではない(と言うか大河ドラマではよくあること)のだが。
  • 笑顔を見せていても目が笑っていない底が見えない恐ろしさを覗かせる。
  • 義時の盟友としてふるまい、鎌倉殿を擁する北条氏の権力掌握に協力しながら、隙あらば北条にとって代わろうと知略をめぐらす。石橋山の戦いにおいては、父の三浦義澄に「今から援軍に行っても間に合わないので退きましょう」と(的確な)進言を行い、義澄に「親友の義時を助けなくていいのか」と確認されても素っ気なく「すまん小四郎」と形だけ謝って「さあ帰りましょう」と退却の支度をした。
  • 義村は後の研究にて「不可解な人物」と評されており、ドラマ内でも飄々としたどこか読めない言動が目立つが、メフィラスもまた飄々とした態度の裏で遠大な策謀を巡らせる策士として描かれている等共通点が多かったことから、両作品を視聴したファンからは「平安時代からメフィラスは地球に潜伏してたのか」「マジでメフィラスにしか見えない」という声が散見されている。
    • 結果、山本氏は「何を演じてもメフィラスに見える」と書かれ、氏が演じた藤原頼長(『平清盛』)→三浦義村(『鎌倉殿の13人』)→石田三成(『真田丸』)→土方歳三(『新選組!』)→植木等(『植木等とのぼせもん』)もメフィラスと言われ、果ては同年夏のフジテレビ系ドラマ『競争の番人』第1話から第3話にわたって主人公が所属する公正取引委員会と敵対するホテル天沢の専務・天沢雲海までメフィラスと言われてしまう羽目に。更に、マイナーながら平安以前を舞台とした作品にも山本氏は出演している。『鎌倉殿』終了後も民放で水戸光圀になったり、翌2023年も江戸時代に実在する人物の男女が入れ替わるNHK時代劇『大奥』にも右衛門佐役で出演したり、映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』では(AIホログラムとはいえ)またまた土方歳三役を務めたために、「メフィラスはいつから地球にいたのか」の情報交換が一部ファンの間で行われている。
  • 24話では上洛したことにより病が悪化した大姫との対話の中で、「人は己の幸せのために生きる。当たり前のことです。」というメフィラス構文を彷彿とさせる発言が飛び出したため、ファンをさらに沸かせることになった。

なお、鎌倉殿制作チーム間でもメフィラス役は大きな話題となっていたようで、脚本担当の三谷幸喜も「メフィラス最高」と絶賛していたとの事。朝日新聞に連載しているコラムにもその思いの丈を綴っている。

同時に、三谷氏は、今後の義村について「最後までどんなキャラクターなのか分からないやつを貫いてほしい。実際の歴史では暗躍しますから、一番最後に(ドラマの)ラスボス的な意味合いになるのは、ひょっとしたら三浦義村かもしれません」とコメント。実際に最終回まで小四郎の限りなく敵に近い味方として彼を翻弄した。

その他

  • 『競争の番人』の主人公・小勝負勉は『鎌倉殿の13人』で北条泰時を演じた坂口健太郎氏、上司・桃園千代子も北条政子を演じた小池栄子氏、ヒロインで小勝負の同僚・白熊楓を演じたのは『平清盛』で北条政子を演じた氏であり、「泰時とW政子にやりこめられる義村」という絵ヅラから「伊賀氏事件を先取り」とネタにもされている。
  • 翌2023年の大河『どうする家康』ではかつてフジテレビ系の『ウルトラ怪獣散歩』でメフィラスを担当した東京03角田晃広氏が松平昌久役で登場。ところがこちらも主人公を裏切る役であり「やっぱりメフィラス」と言われることになった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

メフィラス義村
17
編集履歴
メフィラス義村
17
編集履歴