ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

右田昌万

みぎたまさかず

右田昌万とは、日本の脚本家、監督、プロデューサー、俳優である。
目次 [非表示]

人物

1966年1月生まれ。鹿児島県鹿児島市出身の脚本家監督プロデューサー俳優


看板屋の次男として生まれる。父の影響から絵を描くのが好きで漫画家を目指していたが、映画『ジョーズ』や『サウンド・オブ・ミュージック』、ブルース・リー作品の影響を受けて、映画監督を志すようになる。


高校卒業と同時に鹿児島から上京。映画雑誌に載っていたフランシス・フォード・コッポラの「監督をめざすのなら、脚本をまず勉強しなさい」の言葉に感銘を受けて松竹シナリオ研究所に通い、仲倉重郎に師事する。この頃の同期に、元ミス日本でアカデミー短編ドキュメンタリー映画賞をとった伊比恵子がいる。


劇団おこそ(のちのどどど企画)に入団し、小劇場演劇の世界に目覚める。初舞台は『演劇くんとイッパツくん バカ殿篇』。2作目『よくわかる物理I』で主役に抜擢される。3作目の『決戦!パンダロブスター事件』では初戯曲を執筆する。池袋演劇フェスティバルで初の自主公演『恋と冒険に生きたい』(池袋シアターグリーン)を上演、初の舞台演出を手がける。


オリエンタルランドの関連会社余暇通信社のジャーナリストとして、国内外のテーマパークやリゾート、レジャー施設等の取材記事やインタビュー記事を数多く執筆する。この時、ウルトラマンランド構想の取材で訪れた円谷プロダクション円谷皐社長との出会いが転機となる。


円谷プロに企画書を持ち込むようになったのは、かつて『快獣ブースカ』がデビューのきっかけとなった脚本家市川森一のバイタリティを見習ったとのことである。その後、円谷皐から「社員にならないか」と誘われ、二つ返事で入社を決めたという。


1993年TBSで放送がスタートした『電光超人グリッドマン』の12話「怪盗マティにご用心!?」(監督:小中和哉)で脚本デビューする。


その後、日本テレビで放送された60分スペシャル『ウルトラセブン 太陽エネルギー作戦』『ウルトラセブン 地球星人の大地』、日本テレビの深夜枠で放送された『ムーンスパイラル』の企画や脚本を担当する。『ウルトラマン80』以来16年ぶりとなるテレビでのウルトラシリーズの企画の担当となり、『世界初ウルトラマン』(のちの『ウルトラマンティガ』)を書き上げる。その第1話「光を継ぐもの」からメインライターの一人として活躍する。


『ティガ』のヒットを受けて作られた『ウルトラマンダイナ』『ウルトラマンガイア』『ウルトラマンコスモス』『平成ウルトラセブン』『ウルトラマンネオス』と、平成ウルトラマンのメインライターの一人として関わっていく。


当時の円谷一夫社長の指名で、『ウルトラマンダイナ』第46話では、ヒラオテルヒサを演じている。その後、円谷プロ芸能部にも在籍するようになり、俳優としても活動を再開。連続テレビ小説『すずらん』や『ニコニコ日記』『アイドル刑事S』『ブースカ! ブースカ!!』『はみだし刑事情熱系』等多数に出演している。


『魔神騎士ジャック☆ガイスト』のシリーズ構成・脚本から、円谷プロ外部の仕事も受けるようになる。なお、ジャックガイストはベッキーの主演デビュー作で、看護婦長役で女装した右田が共演している。


河崎実監督から『まいっちんぐマチコ先生』(TMC製作)の脚本と山形先生役の出演オファーを受ける。この作品から、河崎・右田の監督脚本コンビが始まっていく。

円谷プロ在籍時は会報円谷プロファンクラブの編集や円谷皐パーソナリティーのラジオ番組『こちらタンポポ放送局で〜す』の構成・演出、イベント『ウルトラマンフェスティバル』の企画、サントリーホールで開催された冬木透指揮によるウルトラマンシンフォニーコンサートの構成台本等も手がけている。


2003年オタスケガール』のシリーズ構成・脚本を最後に、円谷プロダクションを退社。


その後、河崎実監督とのコンビ作映画『いかレスラー』がヒット。『コアラ課長』『かにゴールキーパー』『猫ラーメン大将』と、おバカ動物シリーズの脚本を次々と手掛ける。このコンビによる『日本以外全部沈没』は、渋谷シネセゾンのレイトショーの動員記録を塗り替えるヒットとなる。


2008年公開の『ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発』はヴェネツィア国際映画祭にも公式招待されるなど話題となった。


石原真理子のベストセラー『ふぞろいな秘密』(監督:石原真理子)の脚本も担当する。のちに自身の企画脚本である『インリン・ジョーンズ ウレテリャ16穴兄弟』(エースデュース)は、ウルトラ兄弟ネタと石原真理子ネタを融合させた異色作である。


2009年には4話オムニバスの『芸能スキャンダル』(2010年発売予定)で監督デビュー。同年5月に中日劇場で上演された『ウルトラマンプレミアステージ 希望の光』は約7年ぶりのウルトラ脚本となった。


2010年10月にシネマアート六本木で監督作品『Oh!透明人間』が劇場公開される。11月には脚本作品、TOKYO SHOCK第3弾『デスカッパ』がシアターN渋谷で劇場公開された。


2014年一作目のヒットを受け6月に池袋シネマロサで『Oh!透明人間 インビジブルガール登場!?』が劇場公開。


2015年地下アイドルヲタクとバンギャの禁断の恋を描いた『地下の中心で愛を叫ぶ!』5月にUPLINKで劇場公開。


主な脚本作品

  • 電光超人グリッドマン
    • 第12話「怪盗マティに御用心!」
    • 第30話「世界滅亡の日」
    • 第33話「もうひとりの武史」
    • 第37話「えっ! パパが死刑?」

  • 平成ウルトラセブン
    • 『テレビスペシャル』「太陽エネルギー作戦」
    • 『テレビスペシャル』「地球星人の大地」
    • 『ウルトラセブン誕生30周年記念3部作』「太陽の背信」
    • 『ウルトラセブン1999最終章六部作』「果実が熟す日」
    • 『ウルトラセブン1999最終章六部作』「模造された男」


  • ウルトラマンティガ
    • 第1話「光を継ぐもの
    • 第2話「石の神話」
    • 第8話「ハロウィンの夜に」
    • 第18話「ゴルザの逆襲」
    • 第26話「虹の怪獣魔境」
    • 第36話「時空ときをこえた微笑」(長谷川圭一との共同脚本)
    • 第45話「永遠の命」
    • 第46話「いざ鎌倉!」
    • 第48話「月からの逃亡者」
    • 第51話「暗黒の支配者」(小中千昭、長谷川圭一との共同脚本)
    • 第52話「輝けるものたちへ」(小中千昭、長谷川圭一との共同脚本)

  • ウルトラマンダイナ
    • 第4話「決戦! 地中都市」
    • 第10話「禁断の地上絵」
    • 第17話「幽霊宇宙船」
    • 第32話「歌う探査ロボット」
    • 第43話「あしなが隊長」
    • 第46話「君を想う力」
    • 第48話「ンダモシテX」(武上純希との共同脚本)


  • ブースカ! ブースカ!!
    • 第9話「ブー冠 カンブー くるコロりん」
    • 第18話「流れ星でドキリンパ!!」
    • 第27話「GO! GO! バラサカンパニー」



  • オタスケガール
    • 第1話「これが噂のオタスケガール」
    • 第2話「誰にも言えない…」
    • 第3話「夕焼け探偵団 危機一髪!!」
    • 第4話「ラブレター狂想曲」
    • 第6話「燃えよ!乙女の純真」





外部リンク

Wikipedia


関連タグ

円谷プロダクション 脚本家 監督 プロデューサー 俳優

河崎実

関連記事

親記事

脚本家 きゃくほんか

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました