呪術廻戦のエピソード一覧
21
じゅじゅつかいせんのえぴそーどいちらん
少年漫画&アニメーション作品『呪術廻戦』にて描かれたエピソードをまとめた記事。
週刊少年ジャンプにて2018年3月から2024年9月まで連載された少年漫画、及びそれを原作にしたアニメーション作品『呪術廻戦』にて描かれたエピソード(出来事)をまとめたもの。
本記事のリンク先では、ジャンプ本誌または単行本を購読していない方にとって大きなネタバレを含む場合がありますので、ご注意ください。
本編
- 呪胎戴天(じゅたいたいてん)
史上最強の呪術師・両面宿儺の受肉から、虎杖・伏黒・釘崎の三人が挑んだ少年院での任務までの総称。
虎杖と七海が担当した任務。この話で虎杖は人生で初めて他者に「殺意」を向ける。「もしも」は原作第27話のサブタイトル。
京都にあるもう一つの呪術高専との交流会と、五条悟考案の野球による団体戦。
虎杖ら一年が担当した八十八橋での任務と、その後の日常回。
- 懐玉・玉折(かいぎょく・ぎょくせつ)
本編からおよそ12年前、まだ学生だった五条と夏油の戻れない青い春。
- 宵祭り(よいまつり)
高専側の内通者による真人との戦い。
- 渋谷事変(しぶやじへん)
2018年10月31日19時、東京都渋谷区「東急百貨店 東横店」を中心に半径およそ400mの”帳”が降ろされたことから始まる大規模呪術テロ。
未登録の特級呪霊たち(通称呪霊組)との因縁に決着をつける総力戦。
- 葦を啣む(あしをふくむ)
- 死滅回游(しめつかいゆう)
史上最悪の術師・加茂憲倫が仕組んだ呪術を与えられた者達の殺し合い。
- 血と油・星と油(ちとあぶら・ほしとあぶら)
呪術界の要である天元を守るために、羂索と戦う脹相・九十九由基の話。
死滅回游の目的が果たされた時に起きた出来事。
- 人外魔境新宿決戦(じんがいまきょうしんじゅくけっせん)