ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

連続攻撃

れんぞくこうげき

立て続けに繰り出される攻撃。ゲーム内の用語として用いられている。当記事では主にポケモンのわざに関する特徴(システム)の一種を扱う。
目次 [非表示]

呼称については公式のものではない場合もあり、ゲーマー間での俗称として扱われていることもある。

ポケモンの場合は俗称として扱う。


曖昧さ回避

ばくれつけんの下位の技として初代と2のみに登場した。本家のはやぶさぎりに近い特技。

ランダムに4回攻撃するばくれつけんに比べ指定の対象へ2回攻撃するという利点がある。

実は互いがカンスト状態であれば会心以外のトータルダメージはばくれつけんと同じなので、一概に劣るとも言えないのだが、強制的にばくれつけんへと変更されるのでそのまま使うのは難しい。


概要

ゲーム内では、基本的に1ターン内に複数回相手を攻撃することを指す。

控えめの小技のような一撃を立て続けに繰り出す事でダメージを加算していくものもあれば、逆に一撃が重い場合もあったりする。


概要(ポケモン)

本編ポケモンの場合は、威力10〜25の攻撃を2~5回ランダムで放つわざが多く、運が良ければ総計威力100を上回る爆発力を発揮することもある。

最初の一撃を外した場合は追撃も発生しないが、当たれば最低でも2回目が保証される。

なお連続技のヒット率は平等ではなく、2発と3発がそれぞれ35%(約1/3)であるのに対し、4発と5発はそれぞれたった15%(約1/6)しかない。

ただし、「ふくろだたき」、「トリプルキック」、「トリプルアクセル」、「ネズミざん」の4つについては例外である。かなり特殊な仕様が組まれているので、詳細は当該記事を参照。


一撃目が当たった時点で一度ダメージが発生した扱いになるため、「きあいのタスキ」などを持たせた相手や特性「マルチスケイル」「ばけのかわ」持ちなどに対して有利に立ち回ることができる。連続攻撃技を使う最大のメリットはこれだろう。ただし、この仕様は第5世代からで、それ以前は何回攻撃が当たろうがそのわざはきあいのタスキで耐えることができた。また、「みがわり」の分身をかき消して本体を叩くという芸当も可能。

また、「おうじゃのしるし」などのどうぐや「あくしゅう」などの特性は命中の度に効果の判定が行われる。1回10%と少なめの発生率でも、それが2回3回と繰り返されれば確率は格段に上がっていく。ダブルバトルでは命中判定が複数回なおかつ、一撃辺りが低威力であることを利用して、特定の特性を持った味方の特性を複数回発動させることができる(例:特性「せいぎのこころ」の味方ポケモンに「ふくろだたき」)。万が一急所に当たっても大した痛手にはならないところも特徴。


一撃ごとの威力が控えめなので特性「テクニシャン」との相性もよい。その他、急所に当たる確率も一撃ごとに判定が発生するが、一撃当たりの威力は弱いため1回や2回当たったくらいではあまりダメージが増えない。ただし、接触判定もその都度行われるため、一部のわざは特性「さめはだ」、「ゴツゴツメット」などを持たせた相手には相性が悪い。


また、回数が2〜5回ランダムの連続攻撃技を常に5回連続攻撃にする特性「スキルリンク」というものもあり、パルシェンなどがそれを軸とした戦法を行っている。

第9世代からは、最大回数が出やすくなる(1度技が命中すれば4回はヒットするようになる)持ち物「いかさまダイス」も登場した。その際、最大5回攻撃する技については、1回命中さえすれば、4発と5発の確率はそれぞれ50%となる。


その他、メガガルーラの特性「おやこあい」は、多くの攻撃技を連続攻撃にするという効果を持っており、一時期猛威を振るっていた。


なお、「エコーボイス」や「れんぞくぎり」などのように「続けて繰り出す」事で本領を発揮するわざに対して、「連続攻撃」と呼ばれる場合もあるが、ここでは以下の一覧からは省略する。


なお外伝作であるポケモン不思議のダンジョンシリーズでは全ての連続攻撃技が単発の威力の時点で十分な威力を持っているため、凶悪な火力を持つ攻撃となっている。


連続攻撃技一覧


関連タグ

ポケモン わざ(ポケモン) ポケモン技一覧

スキルリンク いかさまダイス


直接攻撃 音技 反動技

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12298

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました