滝和也
たきかずや
仮面ライダー1号/本郷猛、仮面ライダー2号/一文字隼人と共にショッカー、ゲルショッカーと戦った戦友にしてFBI捜査官。
後に少年仮面ライダー隊の初代隊長も勤めている。
初登場は第11話「吸血怪人ゲバコンドル」で本郷の友人のモトクロスレーサーとして登場、結婚式を挙げるがショッカーの改造人間ゲバコンドルに襲われるという災難にあった(尚、この段階では後出の通りFBIとしての正体を明かす前だったが、持ち前の戦闘力を戦闘員相手に披露している)。
その正体が露見するのは第13話「トカゲロンと怪人大軍団」である。トカゲロンの襲撃を受け負傷後、仮面ライダーの敗北にショックを受けながらも単身ショッカー基地へと乗り込み、その際に病室に忘れた身分証を親父さんこと立花藤兵衛が拾った事で正体が露見した。
その後はよき友として立花レーシングクラブの面々と共にショッカー、ゲルショッカーの壊滅まで戦い抜き、最終話で彼等に見送られてアメリカへと帰っていった。
平山亨プロデューサーの短編小説によれば、オクラホマ州、生まれの日系三世とされ、黒人運転手のジャッキーとの勝負に敗北、彼の師匠を探し求め、偶然にもベトナム戦争に巻き込まれて共同戦線を張る事に。後に国家反逆罪に問われるも、あのジョン・エドガー・フーバーの推薦でFBIにスカウトされ、現在に至るとの事。
生身の人間であるため怪人には苦戦するものの、戦闘員程度なら引けを取ることはほとんどない。
ショッカー戦闘員を遥かに上回る強さを持つゲルショッカー戦闘員には不覚を取る場面も多かったが、それもあくまでスリーマンセルを相手にした場合の話。単体が相手であれば流石に後れを取ることはなく、劇中では仮面ライダーや怪人と対等のジャンプ力を披露したりと人間ながら超人的な身体能力を見せている。
仲間内での戦力的に見れば
後年を描いた漫画作品『仮面ライダーSPIRITS』では主役の1人として骸骨を模したスーツ(滝ライダー)で銃火器などの装備を使用し怪人達と戦っている。
作中では生身である自分に負い目を感じつつも、魂だけでも仮面ライダーと同等になる事に信念としている。
同時にライダーたちが二度と並の人間に戻れない悲壮を背負っていることを誰よりも痛切に感じ取っており、「だから俺は(仮面ライダーになりたいと)言わねぇ!! 生身でもがくのが筋ってもんだ!!」の発言は、彼の苦悩の信念を強く表した名台詞である。
故に安易に改造人間になる事を望んだ相手に対しては「争いの無い平和が来た日にはお払い箱になって誰も必要としてくれなくなる(意訳)」と諭していた。
小説『仮面ライダー1971-1973』では、アンチショッカー同盟のコマンドとして登場。
当初は、コードネーム弐番と名乗っていたが後半で本名を明かし孤独な戦いを続ける本郷と共闘する。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- たまのを
僕のなつやすみ─海中散歩と水中メガネ
一文字隼人さん、お誕生日おめでとうございます。 以前本郷さんのお誕生日に投稿した『僕のなつやすみ』(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8544780)の、短編連作完全版……のはず……です。ちょこちょこと投稿させていただきますので、どうぞお付き合いください。2,196文字pixiv小説作品 - クロスオーバーHERO
Flight of the Tiger XIII
今年も、喪中なのでお年賀は自粛しております。 ふう、やっとめどが立ってまいりました、次回クライマックスで良い筈。 捏造私設定てんこ盛り、これからも続くのでよろしくお願いします。 タグ付けた方へ。Exactlyであります。5,947文字pixiv小説作品 - クロスオーバーHERO
Dangerous eyes I
うっかりタイバニ×GHRPGが進まないので、こっちに手をだしたりして。 未だに読んで下さる「おじさんを滝和也が助けにきました」の増筆版。 「助けに来た」よりクロスオーバー、且つ滝さん側に捏造大量なのでかなりあれでそれなんだけど。 取り敢えず前提設定として、シュテルンビルトがあるのはアメリカ西海岸(カナダ国境近く)、「バダン戦役10年後」、滝さんと虎徹さんはバダン戦役前、NY吸血鬼事件寸前に出会っていたと言うのを踏まえてください。6,133文字pixiv小説作品 - ワンナイト人狼
ワンナイト・仮面ライダー2
タグのメンバーでワンナイト人狼をします! 天然の1号、食いしん坊な2号、先輩は大尊敬しているが滝のことはどうでもいいV3、やっぱり冷静なライダーマン、ツッコミ役のXとストロンガー、夜道に気をつけないといけない滝でお送りします。キャラ崩壊注意! 役職はあみだクジで決めました。7,978文字pixiv小説作品 - もうひとつの仮面ライダー3号
22・切り札
11/3、結城丈二さんの誕生日に大量投稿したものの続きです。 タグに、結城丈二が入っていますがご本人は出てないです。 3号によって1号2号が倒されてしまった世界、ショッカーは世界征服を進めていった。それに対して1号2号の盟友、滝和也はどこで何をしていたのか? そんな感じのお話です。2,582文字pixiv小説作品 - 滝と一文字の事件録
滝と一文字の事件録 『蛙とお店』
滝和也と一文字隼人の、SHOCKERとは違う事件の思い出。 と言っても、彼らに出来る事は殆どないのですが。 今回はR-18Gまでは要らないかな、前回ほどは描写無いし。7,158文字pixiv小説作品 - 黒バスライダーPart2
レッツゴー仮面ライダー Ver.黒バスライダーズ07
文字制限に引っかかったので正式題名は此処に。 『Sons of Skull-Rider レッツゴー仮面ライダー』 第七話になります。バスケはしないけど、登場人物が黒バス関係者なのでご容赦下さい。 黒子のバスケ×マスカレイドスタイル×仮面ライダーSPIRITSと言う多重クロスオーバーです。 この話は黒子のバスケと仮面ライダーSPIRITSの登場人物に、マスカレイドスタイルと言う同人TRPGをベースにした独自設定を付加して、、2011年4月1日に公開された『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』の二次三次創作となります。 その為、原作の登場人物と家族設定などに改変があります。 また仮面ライダーの解釈にも、私家設定が前面に出てきます。 他にも作者設定のオリジナルキャラクターも何人か出てきますので、そう言うものがお嫌いな方はこのままbrowserbackをしてください。 ストーリー、キャラクター改変がお嫌いな方も同様に願います。 その人は、まるで風の様に飛び込んで来て、祥吾を私に返してくれたの。 私はBADAN戦役で家族を失い、そして巡り合った夫との間に子供――祥吾を得た。 でも、生まれる一月前に夫は交通事故で亡くなり――保険会社がちゃんと機能してくれて、祥吾が乳離するぐらいまでなら何とか暮らせていける程度のお金が入ったけど――一人っきりだと弱った私の元に、転がり込んで来たのは昔の同級生。 最初は、優しかった。そう、祥吾が産まれるまでは。 祥吾の泣き声が煩いと怒り、庇う私を殴る蹴るしては金を寄越せと言って来た。奴は眠っている祥吾を振り回して泣かせ、煩いと怒鳴った。 お金を渡して、遊びに行っている間は祥吾をゆっくり寝かせてやれる。そう思ってお金を渡し続け、保険金は半年が経つ頃にはもう三分の一しか残っていなかった。 そしてあの日、奴はこう言って祥吾を窓の外へ出した。 「このガキいるから貯金してんだろ? じゃあ、こいつ死ねば貯金する必要ないよな?」 嗤いながらそう言って、祥吾は窓から窓の外、地上目掛けて落とされた。ここは二階、外はアスファルト敷きの道路で、生後半年に満たない赤ん坊など、完熟トマトを落としたと同じ事になってしまう。 絶望して座り込んだ私は、だからこの部屋に向かって駆けて来る革靴の音に気付かなかった。 ドカンという音共に、「ぐはっ!?」と言う声がしたと思ったら、腕の中に柔らかいものが押し付けられた。 目を凝らせば、それは死んだと思った我が子で。声を上げて笑う祥吾を慌てて抱え直したら、横から伸びたボロボロの手袋に包まれた手が祥吾のタンポポの綿毛のような髪を撫でた。 「よおし、良い子。じゃあ、おっちゃんはこのダニ始末しとくな」 そう言ったのは、上質そうな背広をあちこち擦り切れさせ、泥と血でボロボロの姿であの男を踏み付けた、三〇歳ぐらいの男の人だった。 この人が、滝和也。 祥吾の命の恩人で、私達の救済者だった。 Monologue by Azusa Haizaki3,567文字pixiv小説作品 - 助けに来た
おじさんを滝和也が助けに来ました
便乗しました! 企画主さんの呼びかけに従い、クロスオーバー側の作品名タグを外しました。←けど読者さんがつけちゃった。どうすべ。 時間軸として、バダン戦役の10年後、但し虎徹さんと滝さんはその前のNY.吸血鬼事件直前に出会った事になっています。 また、シュテルンビルトの所在地をアメリカ西海岸にしています。 以上、捏造設定なのでご容赦ください。 ちょっと手直ししています。 虎徹さんの物言いとかを指摘受けたので。 2011年08月26日~2011年09月01日付の小説ルーキーランキング 37 位に入りました! うわあい、今回はいきなり高いぞっと! 2011年08月27日~2011年09月02日付の小説ルーキーランキング 27 位に入りました! 読んでくれてありがとうございます!6,862文字pixiv小説作品 - クロスオーバーHERO
Flight of the Tiger I
しつこいと言われそうですが、『Dangerous eyes』、『Rest of the Warrior』の続きです。 題名を変えたのは、ここからクロスどころか3つも4つも作品が混ざって来るのと、仮面ライダー達は殆ど出なくなる上、滝さん、虎徹さんに過去をてんこ盛りで捏造する事になるからです。 ついでに兎さんもめっきり出なくなるけど、これでタイバニ名乗って良いんかな? 一応舞台はシュテルンビルトから外す予定も無いし、他のヒーローや黒ちゃん、楓ちゃんは出す予定なんだけど。 まずいらっしゃらないと思いますが、この話は『Dangerous eyes』及び『Rest of the Warrior』を読まれるか、以下の点を踏まえてお読みください。 1. シュテルンビルトはアメリカ西海岸カナダ国境近くの独立特別行政都市である。 2. 鏑木・T・虎徹と滝和也はN.Y吸血鬼事件直前に知り合った。ゆえに現在はバダン戦役から約10年後。 3. イボを逮捕しに来た滝さんが、仮面ライダーも動員して虎徹さんを助けた。 4. 黒虎は、H-01を本郷さん、結城さん、斉藤さんが弄り回して造った介護用アンドロイドである。 5. 現在、バーナビー・ブルックスjr.は、仮面ライダー3、5、7、8号(途中入れ替わりあり)相手に、全世界を股に掛けた『逃走劇と言う名の大特訓』継続中。5,186文字pixiv小説作品 - クロスオーバーHERO
Flight of the Tiger VIII
某所での感想を見て、思わず話の展開を変えた方、怪傑忍者猫です。 うん、思わず書いてた分の1/4没って、後で入れる予定だった展開突っ込んじゃった。4,415文字pixiv小説作品 - 【非公式ノベライズ】スーパー特撮大戦200X
【非公式ノベライズ】スーパー特撮大戦200X:第4話
※本作品はゲーム原作に取材した作品となっております。ゲームのネタバレを含みますので、ネタバレを是としない方は読むことをお勧めいたしません、あらかじめご了承ください。 FBIの捜査官・滝和也が、ライダーたちの協力者として仲間入りを果たした。 時を同じくして来日したショッカーの大幹部、ゾル大佐の情報を掴み、ヒーローたちは基地に向かう。しかし、そこに現れたのは……!? プレイステーション用ゲームソフト「スーパー特撮大戦2001」のノベライズシリーズ、第4弾。 ついに登場、一文字隼人・仮面ライダー2号!13,828文字pixiv小説作品