概要
正式名称は『Miss神戸ちちびんたリカ』。
自社の看板作品の1つである『グラディウス』シリーズの第四弾『グラディウスII』に登場する要塞防衛用大型多脚ロボット『CRAB』を原典とするパロディキャラクターであり、『パロディウス』シリーズの第二弾『パロディウスだ!』から出演を重ねる伝統的なボスキャラクターの1体。
構成
KPEによるパチスロ作品『極楽パロディウス』シリーズの解説曰く「無表情で笑い続ける謎の超巨大生物」。
純白の下地に宝石やスパンコールを散りばめた豪華絢爛なサンバ衣装に身を包み、天井に手を、床に足を付けながら蟹股で左右へ移動し、往復の合間の甘い吐息と併せて見せる「腰振りダンス」を含めてシリーズの名物となっている女性巨人。
この甘い吐息はテレビのお色気シーンでよく出るあ~んというSEの元ネタであり、ゲームを知らない人でも一度は耳にしたことがあるはず。
作中唯一の撃破不可能なボス級キャラクター(判定が動的オブジェクト=動く障害物)という異彩を放つ存在であり、どんな攻撃を受けてもまるで効いている様子を見せない度外視の頑丈さ、露出度の高さを際立たせる豊満な胸とくびれた腰を兼ね備えるセクシーな体躯が特徴だが、ビックバイパーたちの行く手に立ち塞がる理由は一切明かされていない。
当然だが人型のため、頭がある上よりも股間の下の方が抜けやすい。そのためメイン画像のような「がに股のセクシーな女性の股下へ入る」という光景が普通に見られることになる。
「純白の豪華な衣装」「超大型の女性」という関連性から、NHK紅白歌合戦に登場する小林幸子をモチーフとした超巨大人形(通称『幸子EX』)にイメージを重ねられる場合がある。
なお、腰を振る動作は元ネタのクラブが画面端で停止した際に本体が微妙に動くところだと思われる。
変遷
パロディウスだ!
ファミリーコンピュータへの移植に際して諸々の事情によって完全再現が不可能となり、オリジナルキャラクター『ミス・ミシタリーナ』に差し替えられたが、この代替措置がゲーム雑誌の作品批評において酷評の的となる事態に発展したため、翌年発売のゲームボーイ版ではモノクロ発色の上に低容量というファミコン以上に厳しい制限を知恵と工夫で切り抜けて見事に再現して見せ、その出来栄えを取り上げた別のゲーム雑誌の作品批評では一転して高評価を得る。
(注意深く見るとGB版はちゃんと腰を振っているのがわかる)
スーパーファミコン移植版でも開発段階で厳しい条件が立ちはだかり、苦渋の決断の末に出演の代償として腰振りダンスの削除が決定したものの、ベルパワー「メガホン」の台詞の1つに「腰振らせてよ!」という自虐ネタを仕込み、この裁定に異を唱えたスタッフの不満を逆手に取って笑いに転換した。
一番何よりインパクトがあったのは本来蟹系メカは要塞後半に出てくるものなのだが、二面の後半でいきなり出てくるというグラディウスシリーズを知るプレイヤーを驚かせた事であろう。
登場時のBGMは原典同様グラディウスⅡの「the final enemy」が採用されており、これ以降も一貫して使用されている。
極上パロディウス
外観や行動パターンに特筆する変更点は無いが、前半は下半身のみ、後半は上半身のみが画面に登場する演出を組み込んで桁外れの巨体をアピールし、初見プレイヤーの度肝を抜いた。
ここで原典同様に要塞(最終ステージ)で登場するようになった。
実況おしゃべりパロディウス
巨大からパロディウスだ!と同じサイズに戻る。登場ステージのコンセプトが祭りであるため、それに倣って胸巻き晒しの地肌に半股引、法被掛けという祭衣装に身を包み、金髪を髷に結ってかんざしなどで飾り付け、登場BGMも祭囃子調のアレンジを加えた『ちちびんたリカ(祭Ver.)』として登場する。
なんと画面内を高速歩行するパターンが加わっていたり、たまに上下逆さまや後ろ向きで登場したりとこれまでと異なる。
セクシーパロディウス
ランダムステージ「ボスラッシュ」に登場する『カプセル怪獣カプチーノ』『キャプテンペンギンノフスキー3世』『イーグル・ワシサブノスケ』『ホットリップス』の4体を除いて旧作の定番ボスキャラクターが一新された中、ステージ2「浴場」中盤の遠景で柱上に設置された巨大モニュメントとして出演を果たす。
CRパロディウスだ
パチンコメーカーのニューギンによるデジパチシリーズにおいて、浅黒く日焼けした姿で登場する。同じくセクシーキャラクターを売りにし、愛機のミサイルを男性器に見立てる『ひかる&あかね』以上に卑猥なリーチ演出を披露するが、あまりの直接的表現からそれぞれ「マタズリーチ」「パイズリーチ」の俗称を持つ。
- ノーマルリーチ
- プレミアムリーチ
※ただし、プレミアム胸リーチでタコが隠すのは乳首のみであるために乳輪は完全に露出している。これに加え、タコが乳房の動きより数コマ遅れて乳首が確認できるシーンが意図的にプログラムされている。
オトメディウスX
トライポッドコアのパイロット『T.B.Rika』として登場するが、一部のセリフや専用BGM以外は従来のキャラクター性を刷新した全くの別物となっている。
逆輸入?
SFC版グラディウスⅢに登場する蟹メカである「シャドーギアMk.Ⅱ」はクラブと異なり4脚しかなく、ほぼちちびんたリカと同じパターンである。しかし、こっちは途中から2体目が出てくる。
なお、2体目が現れると最低でも4脚の動きを躱さないといけなくなる上に最終的には1体目と重なる事で脚の動きに時間差が発生する。
1体自体がちちびんたリカと同様なので油断してると2体目の登場が初見殺しとなるが、実はシャドーギアMk-Ⅱは非常に固いものの破壊可能である為、1体目を破壊しておくと2体目が出てきても対処可能。
余談
神戸といえばコナミ創業の地、そして初夏の神戸まつりにおけるサンバのパレードである。
『ときめきメモリアル』において、早乙女優美の誕生日に贈る事ができるプレゼントの中に「チチビンタリカ変身セット」なるアイテムが存在する。
ちなみに発祥となるPCエンジン版では「コナミマン変身セット」だった。
『麻雀ファイトガール』において、ナナツノ・ツミレが着用するコスチュームとして『サンバカーニバルコス』の名称で実装されている。元々は「新衣装&カットイン投票キャンペーン」の選択肢として、サキュバスチアコスやエナジーレイシス、銃王無尽グレイスに混じってちちびんたリカの衣装があったが、名前の「ちちびんた」がコンプライアンスに引っかかってしまうのか、彼女だけシルエットで隠され(他のキャラはそのまま)モチーフ元が作品名(パロディウス)のみ明記されている。
関連イラスト
- CRAB
- コナミ繋がり
関連タグ
ハニーみかよ…お色気ボス繋がり