ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ラブライブウィッチーズ

らぶらいぶうぃっちーず

ストライクウィッチーズ(ワールドウィッチーズ)とラブライブ!シリーズのコラボ・クロスオーバー作品に付けられるタグ。
目次 [非表示]

概要

ラブライブウィッチーズとは、ストライクウィッチーズワールドウィッチーズ)とラブライブ!シリーズのコラボ・クロスオーバー作品に付けられるタグ。


10代の少女たちの物語。

  • ストライクウィッチーズの場合は、ウィッチ達はネウロイと戦うために、10代で前線に立つ。
  • ラブライブ!シリーズのスクールアイドルも、「高等学校の課外活動(部活動・同好会)」という側面から、現役の高校生でなくてはならない。主な目的は、スクールアイドルの全国大会であるラブライブ!に出場して優勝することである。

ただしウィッチの場合は、『ストライクウィッチーズ』のフランチェスカ・ルッキーニのように、本来なら中学生や小学生に相当する年齢のウィッチも登場する。


それぞれで最年少のウィッチ・アイドルは以下の通り。


逆に、最年長は基本的にワールドウィッチーズシリーズが20歳、ラブライブ!シリーズでは18歳が年齢の上限となるが、理由は異なる。


  • ラブライブ!シリーズの場合はスクールアイドルが高校の課外活動である性質上、高校卒業と同時にスクールアイドルを引退せざるを得ないため。
    • 2023年9月現在、スクールアイドルのOBが現役メンバーの指導などで訪れた例もほぼ無い。
    • 尚、『【推しの子】』のMEMちょや『アイドルマスターSideM』の若里春名のように休学留年した生徒がスクールアイドルとなれるかは不明。少なくとも2023年9月現在の公式メディア上においては、留年したと明言されたスクールアイドルは存在しない

男性キャラがほとんど登場しない

どちらも、女性キャラと肩を並べて活動する男性のウィッチやスクールアイドルは登場しない。

  • ワールドウィッチーズの場合は、男性キャラも整備兵や他兵科の兵員、軍上層部等で登場するほか、中にはウィッチ達の心情に影響を与えた(与える)者もいる。
  • ラブライブ!シリーズの場合は、スクールアイドルの家族(親兄弟)ですら顔を描かない・台詞を割り当てないなど、男性キャラの排除がより徹底されている(ラブライブ!男性キャラも参照。2023年現在で例外は、『ラブライブ!』の矢澤虎太郎のみ。)

歌・音楽関係

ワールドウィッチーズシリーズのうち、戦わないウィッチが主役となるルミナスウィッチーズは、ラブライブ!シリーズとの親和性が特に高い。


ルミナスウィッチーズの主役部隊となる連盟空軍航空魔法音楽隊の正式名称は「連盟空軍第72統合戦闘飛行隊兵站支援中隊航空魔法音楽隊」であるが、一般的な軍楽隊と異なり管楽器打楽器などの楽器による演奏は行わず、歌唱・合唱と曲技飛行の組み合わせによるショーがメインである。


ラブライブ!シリーズのスクールアイドルも、その性質上アイドルとしての活動はステージでの歌唱・ダンスに偏りがちである。


またルミナスウィッチーズとラブライブ!シリーズ共通の特徴の一つとして、着用するステージ衣装や、歌う歌の作曲・作詞は全てメンバーによる内製・自作であることも挙げられる。

※(ルミナスウィッチーズ以外の統合戦闘航空団は、その性質上配属されたウィッチが元々所属していた軍の軍服をそのまま着用しているので、服装に統一感が無い。また、着用するストライカーユニットもルミナスウィッチーズは「ノースリベリオンAT-6」で統一しているが、それ以外の統合戦闘航空団は配属されたウィッチの自国軍装備を持って来るため、『エリア88』顔負けの闇鍋ごちゃまぜ状態である。)


ルミナスウィッチーズ以外にて

ルミナスウィッチーズ以外でも、501JFWミーナ・ディートリンデ・ヴィルケサーニャ・V・リトヴャクも、歌とピアノが得意である。


また、506JFWのメンバーである黒田那佳は、小説版『ノーブルウィッチーズ』の作中においてしばしば「歌って踊れる魔女になりたい」というセリフを口にしている(オリジナルドラマCDで黒田邦佳を演じた中村繪里子は、アイドルマスターの最古参アイドルの一人である天海春香を演じている)。


共通出演声優一覧

(声優の姓名の五十音順で表記)


この他にも、『ルミナスウィッチーズ』のメインキャストの多くが、『ラブライブ!スーパースター!』にてモブキャラ役で出演している。


誕生日繋がり

誕生日ラブライブ!シリーズワールドウィッチーズ
4月19日西木野真姫

関連イラスト

衣装チェンジ衣装交換系や、スクールアイドルがストライカーユニットを着用している例が多い。

ただしアイドルマスターのアイドルと異なり、スクールアイドルが銃や刀などで武装しているイラストはあまり存在しない。

4月19日無題ツバサイユよしほのか?ことりーねことりちゃんは空!2014年年賀状センシティブな作品


関連タグ

ラブライブ!シリーズ ワールドウィッチーズ


クロスオーバー 版権クロスオーバー 夢の共演


ラブライブ!のコラボタグ一覧 偽ストライクウィッチーズ

関連記事

親記事

ラブライブ!のコラボタグ一覧 らぶらいぶのこらぼたぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1675

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました