ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ペルソナシリーズに登場する、キャラクターなどの属性の一つ。

大アルカナの16番「」に由来する。


該当キャラクター編集

敵のペルソナ使い編集

プレイヤー使用時のアルカナが「塔」となっているペルソナを使うキャラクターを記載。

いずれも、何かに対し諦めの念を抱いている(一人はうわべだけだが)という共通点がある。

ペルソナ名ヨコの括弧内は得意属性を表す。


神取

初登場作品女神異聞録ペルソナ
ペルソナニャルラトホテプ(神経・降魔)
使用武器

巨大コングロマリット「SEBEC」社の若き支社長。

野望成就の為に空間転送装置「デヴァ・システム」を開発させ、町に悪魔が大量発生する異常事態を引き起こした。


無題

初登場作品ペルソナ2 罪
ペルソナアエーシュマ(水撃)
使用武器

七姉妹学園3年生で、仮面党の四天王の一人。学生時代は周防達哉のクラスメイトだった。

将来有望な陸上選手であったが、交通事故で選手生命を失う怪我を負ってしまう。

それ以来全てに対して無気力になり、ひたすらに世界滅亡の時を待ち続けるようになった。


▽ no image ご自由にお使いください

初登場作品ペルソナ -罪と罰-
ペルソナハスター(闇)
使用武器なし

ネンフィア・ジャポンの支社長日下耶雲の親友であり、疑似精神「“黒(シュバルツ)”システム」の守護者。

過去の事故により、ペルソナを刈り取る大鎌「無慈悲な刈り手(グリム・リーパー)」複数個が心身と融合しており、精神力を消耗せずにペルソナを行使することができる。


コミュ・コープのみ編集

無達

登場作品ペルソナ3

「クラブ エスカペイド」に出没する僧侶。

堂々と酒を飲み葉巻を吸う、とんだなまぐさ坊主で、主人公に対し説教話(仏教的なものではない)をする。


P4コミュ「塔」

登場作品ペルソナ4

学業成績優秀な中学2年生。

家庭教師としてやってきた主人公と交流を深めていく。

中学校を「バカばかりのくだらない場所」だと思っており、学生生活に息苦しさを感じている様子。


P5ログ②

登場作品ペルソナ5

秋葉原のゲームセンターに通う小学生。

天才的なガンシューティングの腕前の持ち主。

心の怪盗団のファンであり、「怪盗団と知り合いになる」ことを条件に主人公に協力する。

彼とのコープランクを上げることで、銃に関するアビリティを習得できる。


該当ペルソナ編集

基本的に、付け替えに対応しているペルソナのみ記載する。


種族「邪神」のペルソナが属する。

実力を引き出せるのが隠しキャラのみというかなり尖った性質を持つ。

状態異常を付与するスキルばかりを覚えるため、使い勝手は悪い。

Lvペルソナ名・外見特記事項
66
88

邪神やマイナスなイメージのある神が属する。

即死攻撃と状態異常に耐性を持つ。

Lvペルソナ名・外見特記事項
27
36
42
50
  • セケル
68

Lvペルソナ名・外見特記事項
24
36
  • ロキ
42
50
  • セケル
62作成にはマテリアルカード「キングインイエロー」が必要
68
  • セト

破壊を司る存在や、地位や命を奪われた存在が属する。

Lvペルソナ名・外見特記事項
31
40
60
67
73依頼No52達成で作成可能
773フェスより追加
82ランダ×バロンの二身合体のみで作成可能
77塔コミュMAX特典

Lvペルソナ名・外見特記事項
35
46
55
62
  • マーラ
69
  • マサカド
75マサカド×ヒトコトヌシ×ハチマン×シキオウジ×オオクニヌシの五身合体のみで作成可能
80
  • シヴァ
塔コミュMAX特典、ランダ×バロンの二身合体のみで作成可能

Lvペルソナ名・外見特記事項
32
  • ジャターユ(画像上)
    アイトワラスとヒナーユ
無印のみ
37
41
44要DLC
48
  • マガツイザナギ・賊神
要DLC
51イシス×トート×アヌビス×ホルスの四身合体のみで作成可能
59
73
  • マーラ
87
  • ヨシツネ
オオクニヌシ×シキオウジ×アラハバキ×ヤタガラス×フツヌシの五身合体のみで作成可能
90塔コープMAX特典

Lvペルソナ名・外見特記事項
12
41
47
  • アバドン
56
  • マーラ
61
  • セイテンタイセイ
67
  • マサカド
76
  • ヨシツネ
82
  • シヴァ
ランダ×バロンの二身合体のみで作成可能
87
  • シュウ
92
  • マガツイザナギ
要DLC

Lvペルソナ名・外見特記事項
5
12
  • ライジュウ
20オニ×バイコーン×キマイラの三身合体のみで作成可能
23
25
  • マガツイザナギ
要DLC
30
39
40
  • マガツイザナギ賊神
要DLC
47
  • アバドン
55タムリン×カルティケーヤの二身合体のみで作成可能
60
  • マーラ
69
  • マサカド
78
  • ヨシツネ
83
  • シヴァ
ランダ×バロンの二身合体のみで作成可能
86
  • シュウ

所属傾向編集

「塔」のアルカナ自体が「破滅」などのマイナスの意味合いを持つカードであるためか、破滅を齎す存在、破壊神、邪神、戦神、破滅的な末路を迎えた英雄などが所属している事がわかる。

また、塔に稲妻が描かれることがあるためか、『Q』版にはライジュウの姿が確認できる。


しかし、神の平和的な側面であるニギミタマや地獄の釜を焚べる下級の悪魔でしかないウコバクなどなぜお前がこのアルカナなんだという連中もチラホラ確認できる。

『Q2』版にロンギヌスがいるのは聖槍が齎す栄光と破滅の伝承からだろうか。


なお、マガツイザナギは本来は『道化師/欲望』の所属だが、『PQ』以降のシリーズでは本アルカナの所属となっている。

「禍津(マガツ)」という言葉には「災厄」という意味がある他、使用者は力の使い方を誤った事で破滅した為に代打としてはこの上ないチョイスだと言える。


システム・アイテムとして編集

ペルソナの材料となる「TOWERのカード」が登場する。

「塔」属性の悪魔と交渉することで入手できる。

戦闘終了後に確率で発生する「アルカナチャンス」に登場。

しばらくの間、宝箱の中身を変化させる効果があり、正位置では「アイテム+お金」、逆位置では「シャドウ」に変化する。

戦闘終了後に確率で発生する「シャッフルタイム」に登場。

獲得資金を100%減少させ、カードを引く回数を+3する。


関連タグ編集

ペルソナシリーズ 大アルカナ 塔(タロット)

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 184

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました