ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

爺世代

りどるせだい

ハリー・ポッターシリーズにおいて主人公たちの祖父母の世代のキャラクターたちを表す。
目次[非表示]

概要

ハリー・ポッターシリーズにおいて主人公たちの祖父母の世代のキャラクターたちを表すタグ。主に若き日のヴォルデモート卿ことトム・リドルと彼と同世代の人物の学生時代を創作した作品に付けられる。
集合絵は→爺世代オールスターズ

爺世代という単語は一般名詞ではなく、ハリポタ二次創作において生まれた造語である。元々子世代(ハリーたちの学生時代)、親世代(ジェームズ、スネイプたちの学生時代)を表す単語が存在しており、その語からの連想により生まれた言葉だと考えられる。祖父母世代なので祖世代……ではなく、あくまで世代であることに注意。もちろん女性キャラクターも世代に含まれる。

爺世代の一覧

🟢スリザリン

軽率にリドル世代


(その他ブラック家)
(後の「死喰い人」)
(その他)

🔴グリフィンドール


🔵レイブンクロー


🟡ハッフルパフ


寮・学校不明

など

マグル


余談

爺世代と高祖世代

アルバス・ダンブルドアゲラート・グリンデルバルドホラス・スラグホーンたち高祖世代はトム・リドルよりも更に上の世代である。(トム・リドルが11歳の時ダンブルドアは中年だった)

にもかかわらず、学生時代のダンブルドアを爺世代に含む創作が散見される。これは爺世代が親世代・子世代に比べると人口が少ないジャンルのため、厳密な世代分けを行う要請がなく矛盾を是正する動きが生まれにくかったためかと思われる。

ファンタビとの関係

ファンタビを踏まえて時系列を作成すると、以下のようになる。

高祖世代……ダンブルドアやグリンデルバルドの学生時代

曾爺世代……ニュートやテセウス、リタの学生時代
※この時ダンブルドアはホグワーツの教授

ファンタビ本編……卒業したニュートらの物語

爺世代……リドルやハグリッドらの学生時代。この間にリドルは秘密の部屋を開放をはじめ数多の殺人を行い、既に分霊箱を作っている。

1945年……ファンタビ?作目。ダンブルドアがグリンデルバルドを倒す。リドルがホグワーツを卒業する。

マクゴナガルの謎

これまで言及されていた情報からミネルバ・マクゴナガル爺世代の少し下が在学年代だと考えられていたが、ファンタビ2作目においてダンブルドアと共に教授を行っているシーンが描かれた。このため彼女がどの世代に含まれるのか公式で矛盾が生じている。

関連イラスト

爺世代
いず へ


爺世代イラスト集【再録】
センシティブな作品


リドルとマートル
【春コミ】新刊サンプル【3/15】



関連タグ

ハリポタ ウィザーディング・ワールド
(ウィザーディング・ワールドの世代一覧)
創世代
ペベレル三兄弟の世代
高祖世代
曾爺世代
ファンタビ本編
爺世代
親世代
ホグワーツミステリー/兄世代
兄世代
子世代/ハリポタ本編
孫世代/ハリー・ポッターと呪いの子
その他の世代(ウィザーディング・ワールド)

関連記事

親記事

ウィザーディング・ワールドの世代一覧 うぃざーでぃんぐわーるどのせだい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2377443

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました