ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

異次元列車

いじげんれっしゃ

『ウルトラQ』の実質的な最終回である第28話「あけてくれ!」に登場する架空の乗り物。
目次 [非表示]

概要編集

時間空間を超越した理想郷世界へのジャンプ台の役割を果たす特殊な電車で、現実の辛さに絶望した人々を乗せてその世界へと連れて行ってくれる。劇中では小田急電鉄ロマンスカーの形を取っていた。

なお、このロマンスカーはとある駅の構内から作業員の目の前で消えたものらしく盗難車の可能性もある。

一平など常人にも見えることがあるらしく、現実世界からは空を飛んでいるように見える。


ただし、理想郷へと至る際、過去の日常を振り切れず「あけて」や「あけてくれー!」などと叫び続けると、一応途中下車することは可能なのだが、そのペナルティーとしていかに現実に幻滅してもう一度搭乗させてもらおうと思っても、二度と搭乗させてもらうことはできない


なお、この列車以外にも、いくつか理想郷世界へのジャンプ台の役割を果たす乗り物(路面電車エレベーターなど)が存在しているようで、1年前にも車庫から路面電車が空を飛んで行った事件が起こっていた模様。


友野健二編集

演:天本英世

異次元列車に乗っていた男。SF作家で多くの小説を手掛けていた。しかしその作品の多くは人間消失の謎めいたものばかりである。

1年前に突如として行方をくらませているが家の家政婦にはちゃんと電話で連絡していたり原稿も届けている。

実は1年前から世の中に嫌気が差しており、作家としてもスランプ状態になった時に乗っていた果てしなく下降するエレベーターで理想の別世界へたどり着いた。そこには多くの先住者もおり子供も生まれており、そこでの生活は前の世界の延長でもデフォルメでも模倣でも無いほどに素晴らしいものらしい。こうして理想の別世界へ来た友野は悠々と小説を書きまくり、特別な方法でそこで書いた原稿を現実世界へ郵送出来たり、特殊な短波を使い電話で交信出来る模様。


ウルトラマン_アロング・ケイム・ア・スパイダーマン編集

スパイダーマンことピーター・パーカーと彼の宿敵であるDr.ドゥームの戦いの最中に突如出現、二人を乗せてウルトラマンがいる世界の東京へと連れ去った


近年こういった次元を繋ぐ役目はブルトンが担当する事が多かった為、まさかの選出に「異次元列車」がX上でトレンド入りする事態となった。

また作中で描かれた外観がプラレールに酷似したディティール(後述の商品ではなく現行品のプラレールリアルクラスに近い)だったことも話題に上った。

後に実車に近いディティールに変更されており、単行本版ではプラレールのような造形になっているのは初登場時の真正面から捉えた1コマだけである。


余談編集

この異次元列車が登場するエピソード『あけてくれ!』は、本編放送時にはあえなくお蔵入りとなり、再放送時にようやく日の目を見ることになったエピソードである(怪獣が全く登場しないエピソードであったこともその一因)。

現在ではお蔵入りエピソードだったことから第28話としてカウントされているが、当初は第20話を想定して放送リストに載っていたこと、再放送では20話目に放送されたことから「新20話」とも呼ばれる。


ウルトラマントリガー』にカルミラ役で出演した上坂すみれは本エピソードを特に印象に残った作品に挙げている。


ちなみにこの異次元列車として使われたロマンスカーのミニチュアは第10話「地底超特急西へ」にも登場している。


異次元列車の車掌(演:堤康久)はケイブンシャの『全怪獣怪人大百科』に掲載されている。


ウルトラマンオーブ』最終話では、SSPのジェッタとシンが、マガタノオロチの攻撃に巻き込まれて車ごと生き埋めにされてしまい、ジェッタが「あけてくれ!」と言うシーンがある(同話における「サブタイをさがせ!」の答えにもなっている)。


元になったロマンスカーは小田急3100形「NSE」車。劇中では4両編成又は8両編成(実車は11両)の模型で登場し、総天然色版では実車通りのオレンジ色に着色された。本物は2000年に引退しているが、神奈川県開成駅前やロマンスカーミュージアムに保存されており見ることができる。

因みに、小田急線沿線はかつて円谷プロがあった祖師ヶ谷大蔵や、近年「ウルトラマンタイガ」にも登場した多摩川周辺など、ウルトラシリーズとは縁の深い場所でもある。

路面電車が空を飛んでいく様子を撮影したフィルムに登場する都電7500形の7514号車は1977年の都電荒川線ワンマン化に伴う改造対象から外され運用を離脱、1999年から江戸東京たてもの園に保存されている。


トミーからは円谷プロの公式商品という扱いでプラレール化された。カラーリングはウルトラQがまだ総天然色化する前に販売されたためにモノクロという味わい深いものになっている。

もちろん、ベースは小田急ロマンスカー(3100形)で、モノクロカラーの万城目淳江戸川由利子戸川一平プラキッズ(プラレールの規格に合わせた人形)が付属する。パッケージにはサブタイトルのロゴも入っている。


関連タグ編集

ウルトラQ Q怪獣 ウルトラ怪獣

ロマンスカー 小田急3100形

異次元列車(ウルトラ怪獣擬人化計画)

デンライナー烈車クライナー:特撮作品における特殊な列車の後輩たち。空を飛ぶと言う点が同じでクライナーも人を載せて拉致した事がある。

メガゾードロイド:こちらも人を拉致した列車繋がり。

関連記事

親記事

Q怪獣 きゅーかいじゅう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18612

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました