ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
秘密鬼ング
8
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』に登場するヒトツ鬼が変貌した、ヒトツ鬼ングの一体。

オコレバ、デッカイフンカザンタイ~!!


スーツアクター:大林勝


データ

身長/52.7m

体重/2158.8t

スキン/バリバリドリブル


概要

倒された秘密鬼のパワーが脳人レイヤーに積み重なって誕生した、巨大な秘密モデルのヒトツ鬼ング

秘密鬼の頭部がヒトツ鬼ングの肉体と融合したことで、真っ黒な鳥人のような出立ちとなったスキン・バリバリドリブルを身にまとう。


バンバラバンと5人に分裂し、足並みそろえたチームワークで戦闘する、ちからと技と団結のレンジャースキルを得意とし、どこかで見たことがあるラグビーボール爆弾を取り出して秘密鬼ングハリケーン年末大掃除でボールをほうきちりとりに変えて敵をささっと一掃する。

しかしスキルの元ネタは、どんなにシュールな絵面でも発動すれば敵をほぼ確実に葬れる正真正銘の必殺技なのに対し、こちらは単に掃除用具を実体化させてダメージを与える程度の威力に留まる、シュールな絵面しか再現していない劣化版ともいえる。


活躍

秘密鬼の欲望が暴走した事で誕生、脳人レイヤーに顕現を果たし、ドンオニタイジン虎龍攻神と対峙・交戦。


「イクゾッ!ヒミツキングハリケーン『年末大掃除』!アタック!!」


すると、秘密鬼ングは持ち前のスキルで5人に分裂し、取り出したラグビー型爆弾を連続でパスしてエネルギーをチャージし発動した「秘密鬼ングハリケーン・年前大掃除」でドンオニタイジンに混乱とダメージを与え、「モウイッパツ、クラワセテヤル!」と更にラグビー型爆弾を取り出して止めを刺そうとするも、虎龍攻神に爆弾を奪い取られてしまう。

更に秘密鬼ングの能力を把握したドンオニタイジンが逆に利用、それぞれのメンバーにパスする形でエネルギーをチャージし「ドンブラザーズハリケーン」なる技を発動、変化させた掃除機をぶつけられてダメージを負い、分身を消滅させられてしまう。


タロウ「これが100点のシュートだ!」

真一「う〜ん…まぁ、50点くらいだな」


最期はオミコシフェニックスを呼び出して全合体を果たしたトラドラオニタイジン極の放つ、必殺技「銀河桃一・ドンブラファンタジア極」で木っ端微塵に粉砕された。


また(描写こそなかった物の)撃破時にゴレンジャーギアがドロップされた模様。


余談


  • pixivではバリドリーンとバリブルーン単体モチーフの秘密鬼ングがオリジナル怪人として投稿されている。

関連タグ

暴太郎戦隊ドンブラザーズ

ヒトツ鬼ング 秘密鬼

バリドリーン

バリブルーン


巨神ゴードム大神官ガジャパチャカマック12世16年前のゴレンジャーのメカをモチーフとした先輩の皆様。

黒十字城:原典の敵首領が、11年前の劇場版復活した後に変化した第二形態。組織内では唯一の巨大化が出来た個体であり、ゴレンジャーの力を得た戦隊ロボより『カシオペア』の名を冠する必殺技でトドメを刺された。なお、当時主だって戦った戦隊は、ゴレンジャーハリケーンで戦闘員の軍勢をゴミ収集車送りにして一掃した事がある。

セッちゃん前作に登場した、ゴレンジャーの飛行メカを外見のモチーフとしたサポートロボット。

ボッコワウス:同じくゴレンジャーハリケーンを使用した前作の敵組織首領。ただし放った相手変身アイテムを破損させて変身解除・再変身不可に陥らせた程度の威力(=変身者を仕留め切れなかった)で留まっていて、直後アイテムがアバタロウギアにアップデート・修復されたため結局無駄な攻撃に終わった。

おどば阿蘇山たい!怒ればでっかい噴火山たい!:巨大化時のセリフのネタ元。

オコレバ、デッカイフンカザンタイ~!!


スーツアクター:大林勝


データ

身長/52.7m

体重/2158.8t

スキン/バリバリドリブル


概要

倒された秘密鬼のパワーが脳人レイヤーに積み重なって誕生した、巨大な秘密モデルのヒトツ鬼ング

秘密鬼の頭部がヒトツ鬼ングの肉体と融合したことで、真っ黒な鳥人のような出立ちとなったスキン・バリバリドリブルを身にまとう。


バンバラバンと5人に分裂し、足並みそろえたチームワークで戦闘する、ちからと技と団結のレンジャースキルを得意とし、どこかで見たことがあるラグビーボール爆弾を取り出して秘密鬼ングハリケーン年末大掃除でボールをほうきちりとりに変えて敵をささっと一掃する。

しかしスキルの元ネタは、どんなにシュールな絵面でも発動すれば敵をほぼ確実に葬れる正真正銘の必殺技なのに対し、こちらは単に掃除用具を実体化させてダメージを与える程度の威力に留まる、シュールな絵面しか再現していない劣化版ともいえる。


活躍

秘密鬼の欲望が暴走した事で誕生、脳人レイヤーに顕現を果たし、ドンオニタイジン虎龍攻神と対峙・交戦。


「イクゾッ!ヒミツキングハリケーン『年末大掃除』!アタック!!」


すると、秘密鬼ングは持ち前のスキルで5人に分裂し、取り出したラグビー型爆弾を連続でパスしてエネルギーをチャージし発動した「秘密鬼ングハリケーン・年前大掃除」でドンオニタイジンに混乱とダメージを与え、「モウイッパツ、クラワセテヤル!」と更にラグビー型爆弾を取り出して止めを刺そうとするも、虎龍攻神に爆弾を奪い取られてしまう。

更に秘密鬼ングの能力を把握したドンオニタイジンが逆に利用、それぞれのメンバーにパスする形でエネルギーをチャージし「ドンブラザーズハリケーン」なる技を発動、変化させた掃除機をぶつけられてダメージを負い、分身を消滅させられてしまう。


タロウ「これが100点のシュートだ!」

真一「う〜ん…まぁ、50点くらいだな」


最期はオミコシフェニックスを呼び出して全合体を果たしたトラドラオニタイジン極の放つ、必殺技「銀河桃一・ドンブラファンタジア極」で木っ端微塵に粉砕された。


また(描写こそなかった物の)撃破時にゴレンジャーギアがドロップされた模様。


関連タグ

暴太郎戦隊ドンブラザーズ

ヒトツ鬼ング 秘密鬼

バリドリーン

バリブルーン


巨神ゴードム大神官ガジャパチャカマック12世16年前のゴレンジャーのメカをモチーフとした先輩の皆様。

黒十字城:原典の敵首領が、11年前の劇場版復活した後に変化した第二形態。組織内では唯一の巨大化が出来た個体であり、ゴレンジャーの力を得た戦隊ロボより『カシオペア』の名を冠する必殺技でトドメを刺された。なお、当時主だって戦った戦隊は、ゴレンジャーハリケーンで戦闘員の軍勢をゴミ収集車送りにして一掃した事がある。

セッちゃん前作に登場した、ゴレンジャーの飛行メカを外見のモチーフとしたサポートロボット。

ボッコワウス:同じくゴレンジャーハリケーンを使用した前作の敵組織首領。ただし放った相手変身アイテムを破損させて変身解除・再変身不可に陥らせた程度の威力(=変身者を仕留め切れなかった)で留まっていて、直後アイテムがアバタロウギアにアップデート・修復されたため結局無駄な攻撃に終わった。

おどば阿蘇山たい!怒ればでっかい噴火山たい!:巨大化時のセリフのネタ元。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. 自称・保護者の騎士様が後方腕組み彼氏面で私(聖女)のお見合いを邪魔してきます!

    読む▶︎
  2. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  3. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー