概要
大人なのに、大人としてあるべきと期待されるような(思慮・分別のある)言動をしていない状態のこと。
だいたい「子供っぽい」のような意味となる。
主な大人気ないキャラクター
フィクションに出てくる大人気ないキャラクターは愛嬌があり憎めない人物として描かれる場合が多いが、奇人、俺様(女王様)、傍迷惑な人物として描かれる場合も。
※現実の人物の加筆はお控えください。
- 母 (あたしンち)
- 野原みさえ、まつざか梅、鳩ヶ谷ヨシりん、鳩ヶ谷ミッチー (クレヨンしんちゃん)
- さくらすみれ(特にアニメ初期・中期)、さくらひろし、たまちゃんのお父さん (ちびまる子ちゃん)
- フグ田サザエ、磯野波平、波野ノリスケ、アナゴさんの奥さん (サザエさん)
- 車寅次郎(男はつらいよ)
- 則巻千兵衛、Dr.マシリト、スッパマン(Dr.スランプ)
- 聖徳太子、松尾芭蕉、閻魔大王 (ギャグマンガ日和)
- 六つ子、イヤミ、弱井トト子、ダヨーン、ドブス (おそ松さん)
- 鷹村守 (はじめの一歩)
- 美神令子 (GS美神)
- 戸次菜摘 (のうりん)
- 恋ヶ窪ゆり (とらドラ!)
- 宮内一穂 (のんのんびより)
- 白藤杏子 (WORKING!!)
- 前野蜜也 (月刊少女野崎くん)
- 山路充嗣 (三者三葉)
- 毛利小五郎、宮本由美 (名探偵コナン)
- 両津勘吉、大原大次郎、早乙女リカ (こちら葛飾区亀有公園前派出所)
- バカボンのパパ、本官さん (天才バカボン)
- 山岡士郎、大原大蔵、富井富雄、唐山陶人 (美味しんぼ)
- 半田清舟 (ばらかもん)
- 花畑よしえ (アホガール)
- クッパ、ワルイージ (マリオシリーズ)
- ワリオ (マリオシリーズ、ワリオシリーズ)
- デデデ大王(特にアニメ)(星のカービィシリーズ)
- 熊徹 (バケモノの子)
- 巽幸太郎 (ゾンビランドサガ)