ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
1967年の編集履歴2021/02/21 21:36:10 版
編集者:わぺぺ
編集内容:諸々追記。
西暦1967年
和暦昭和42年
皇紀2627年
干支丁未
中華民国歴民国歴56年

ちなみに、明治100年にあたる年でもあるが、明治100年式典は、翌1968年に開催された。

主な出来事

1月

2月

2月1日:森永チョコボール」発売。

2月11日:初の「建国記念の日」実施。

3月

4月

5月

6月

7月

7月14日:タカラリカちゃん人形」発売。

8月

9月

10月

10月20日:吉田茂元首相死去。

11月

12月

12月24日:餃子の王将一号店オープン。

文化

スポーツ

日本プロ野球

セ・リーグ優勝:読売ジャイアンツ(3年連続)

パ・リーグ優勝:阪急ブレーブス(初優勝)

第18回日本シリーズ:読売ジャイアンツ 4勝2敗

誕生

この年度(1967年4月2日~1968年4月1日)に生まれたプロ野球選手はKK世代と呼ばれる。

1月

1月12日:井上雄彦

1月18日:ヴィン・ディーゼル

1月21日:宮崎吾朗

1月22日:中西学

1月25日:佐々木望

1月26日:森川智之

2月

2月6日:坂井泉水ZARD

2月15日:堀ちえみ

2月26日:三浦知良

3月

3月15日:武内直子

3月27日:小橋建太

3月30日:坂本冬美

3月30日:林原めぐみ

5月

5月4日:矢島晶子

5月5日:子安武人

5月10日:武田修宏

5月24日:柴田亜美

6月

6月1日:坂上忍

6月8日:三村マサカズさまぁ〜ず

6月15日:大林素子

6月23日:南野陽子

7月

7月13日:北斗晶

7月31日:中山秀征

7月31日:本田美奈子.

8月

8月5日:山内一典

8月8日:天海祐希

8月8日:東野幸治

8月11日:松村邦洋

8月18日:清原和博

8月22日:岡田有希子

8月28日:遠藤正明

8月31日:平松晶子

9月

9月19日:細田守

9月23日:中山雅史

10月

10月8日:田口浩正

10月9日:エディ・ゲレロ

10月25日:松本大洋

10月28日:ジュリア・ロバーツ

11月

11月4日:浅倉大介

11月6日:松岡修造

11月7日:伊集院光

11月10日:伊藤一朗EveryLittleThing

11月28日:原田知世

11月28日:蓮舫

12月

12月8日:大竹一樹(さまぁ〜ず)

12月8日:三石琴乃

12月11日:保阪尚希

12月13日:織田裕二

12月26日:石野卓球(電気グルーヴ)

12月31日:江口洋介

死没

1月

2月

2月14日:山本周五郎

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

10月9日:チェ・ゲバラ

10月20日:吉田茂

11月

12月

関連タグ

1960年代 昭和

1966年【前年】← →【翌年】1968年

1967年の編集履歴2021/02/21 21:36:10 版
編集者:わぺぺ
編集内容:諸々追記。
1967年の編集履歴2021/02/21 21:36:10 版