ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

元ネタは機動新世紀ガンダムXのキャラクター、ウィッツ・スーフロスト兄弟が乗るガンダム(ガンダムヴァサーゴガンダムアシュタロン)を「ゲテモノガンダム」と呼んでいた事に由来する。

が、「ゲテモノ」と呼ばれるにふさわしいガンダムが多数登場しているのはむしろ前々作であり、それに比べれば前述のガンダム達は真っ当な方である。

どこか禍々しい雰囲気を持った機体に多く、だいたい敵側のガンダムがこう呼ばれる。他にも四肢のバランスが極端、ギミックが常軌を逸しているなどのガンダムがこう呼ばれやすい。

モビルスーツ形態は正統派なのに、モビルアーマーに変形するとゲテモノ化するなんて特殊な例もある。

主なゲテモノガンダム

異形だけどゲテモノ扱いされてないガンダム

ペーネロペー

オデュッセウスガンダムにフライトユニットを装着した形態の姿(増してフライト・フォームでも尚更)は人型しては異形だが、ゲテモノどころか異形すら扱いされてない。

アトラスガンダム

*サブレッグによって歪めた異形の機体の要因となってしまったが、元のシルエットがシンプルで良好なため。

ガンダムバルバタウロス

*上記のミスティック・フェイズという人馬型だが、ガンダムブレイカーバトローグからの登場した改造ガンプラなため。

関連タグ

機動新世紀ガンダムX

ウィッツ・スー(発言者)

ゲテモノ 異形

黒いガンダム にせガンダム

可変機:変形後の姿や変形プロセスによって本カテゴリに属する。