「“最強”に必要なのは、強さだけじゃない。感動的なドラマ、強烈な個性も必要なのよ!」
プロフィール
キャッチコピー | 創り出せ伝説!独自の視点で最強を目指す |
---|---|
誕生日 | 3月10日 |
身長 | 159cm |
体重 | 最強の風格 |
スリーサイズ | B83・W56・H82 |
靴のサイズ | - |
学年 | 中等部 |
所属寮 | 美浦寮 |
得意なこと | - |
苦手なこと | - |
耳のこと | - |
尻尾のこと | - |
家族のこと | - |
マイルール | - |
スマホ壁紙 | - |
出走前は… | - |
得意科目 | - |
密かな自慢 | - |
よく買う物 | - |
ヒミツ | ①フラッシュ暗算が得意 / ②資格コレクター |
自己紹介 | 望みはひとつ───“最強”の称号よ!人々の記憶に残るウマ娘になりたいの!そのために必要なのは…そう、自己演出よ! |
CV | 田辺留依 |
自己演出を得意とする頭脳明断なウマ娘。
人の心を掴む“最強”ウマ娘となるべく、レースに加え、ファンへのアピール方法の研究に熱心に取り組む。
ファンの前では頑張り屋キャラを演じ、他者とのキャラ被りを許さない。
まさにセルフプロデュースの鬼である。
(公式ポータルサイトより)
概要
ロイスアンドロイスは、クロスメディアコンテンツ『ウマ娘プリティーダービー』に登場するウマ娘。モチーフ元は、「最強の3勝馬」と呼ばれた実在の競走馬「ロイスアンドロイス」号。
2023年秋放送のアニメ版『ウマ娘プリティーダービーSeason3』第1話でチームカノープスのメンバーとして初登場したが、その時は名前の最後の「ス」しか明かされず、長い間名称不明のまま第11話放送前の12月20日に名前が公開された。
アニメ第11話放送半日前にアプリゲーム版でサポートカードが実装されたことでようやくフルネームが明かされたものの、前日のお知らせでは名前が「???」名義、さらに予告画像でもサポートカードガチャのロゴで名前が隠され末尾の「ス」しか見えないなど徹底して秘匿されていた。
アニメ版
TVアニメシリーズ
Season3
第1話でチームカノープスのメンバーとして初登場、名前こそ「ス」だけしか明かされていなかったとはいえ定期的にメンバーと共に姿を見せていた。
第10話のトレセン学園地域合同イベントにてファインモーションの「ファインモーションラーメン」というラーメン屋台にサウンズオブアースと共に来店しており、ラーメンを爆食いする様子を彼女に笑顔で見つめられていた(セルフプロデュースは大丈夫なのだろうか…)。
X(旧Twitter)アカウントにおいてもカノープスの面々とポーズを取る姿が見られる(ポーズの元ネタは某特撮作品と思われる)。
第12話にて本格的に台詞付きで改めて登場。ドリームトロフィーリーグへの移籍を表明したキタサンブラックに対しては、セルフプロデュースを重視する自らの観点から彼女の心境に共感していた。
rtttシリーズ
新時代の扉
台詞は一切ないが、冒頭に登場する歴代ウマ娘として一瞬だけ登場する。
ゲーム版
『熱血ハチャメチャ大感謝祭!』
本作ではプレイアブルキャラクターとして参戦。今回はカノープスではなくアニメ版Season3に登場したウマ娘達の構成であるチームアイリスのメンバーとして活躍する。
アプリゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』
2023年12月20日にR・SRのサポートカードとして初登場。前述の通り名前が判明したのはこのゲーム版における実装日からである。
サポートカード
- SR[『最強』は作れる!]ロイスアンドロイス
2023年11月20日にヴィブロスSSRサポートカード)、シュヴァルグラン(☆3育成ウマ娘)共に実装されたSRサポート。タイプはパワー。
競走馬『ロイスアンドロイス』
ウイニングチケットやノースフライト、ベガとおなじくトニービンの初年度産駒にあたる。
母ザッツマイパルの牝系は21号族(21-a)で、タマモクロスの母グリーンシャトーなどと同じ。
主な勝鞍は94年サロベツステークス(1500万下)。
通算28戦3勝ながら2着9回、3着7回というシルバーコレクター、ブロンズコレクターであり、”最強の3勝馬”等と呼ばれた(余談の項目参照)。
主戦騎手は坂井千明(デビュー直後)、横山典弘(キャリア後期)。一方で、計4回しか騎乗していない後藤浩輝が2勝2着1回と好相性だった。
1992年デビュー、1993年未勝利ながら青葉賞を走って(※)ステージチャンプの3着に健闘(当時はオープン競走で、優先出走権は2着までだが日本ダービーに出るには1着で収得賞金を獲得する必要があった)。
次走の4歳未勝利戦(後藤浩輝騎乗)で初勝利を挙げた後、ラジオたんぱ賞3着。
更にセントライト記念ではラガーチャンピオンの2着に突っ込んで、ここまで1勝馬ながら菊花賞の優先出走権を獲得する。菊花賞本番はビワハヤヒデの7着。
1994年8月までに1500万条件(現3勝クラス)を2勝しオープン入り。オールカマー3着、天皇賞(秋)3着、ジャパンカップ3着と3連続3着。
有馬記念3年連続3着のナイスネイチャのようにブロンズコレクターとして注目され「新Mr.3着」などと呼ばれた。
1996年、天皇賞(春)11着、これが結果的にラストランとなる。
鞍上は奇しくもデビュー戦に騎乗したかつての主戦、坂井千明だった。
その後、放牧中の6月14日に腸捻転を発症。
6歳(旧7歳)で現役のまま永遠の眠りについた。
(※)「あれ?未勝利馬だと重賞って出れないんじゃないか?」と疑問に思う方もいると思うが、2歳重賞(ウマ娘で言うとジュニア級の重賞)と3歳(クラシック級)春のクラシックレースのトライアル重賞・リステッド競走はルール上、未勝利でも出走することはできる。ただし上述の通り収得賞金が0円の場合は優先出走権は付与されない。
ちなみに、現行のG2の場合は2着でも収得賞金が入るため、理論上は未勝利のままダービーへ参戦し、初勝利がダービーという事も可能である
対戦経験のあるウマ娘
※強調はロイスアンドロイスが先着したレース。☆はそのレースの勝ち馬。
91世代(2歳上)
92世代(1歳上)
- マチカネタンホイザ…94年天皇賞(秋)、95年ジャパンカップ
93世代(同期)
94世代(1歳下)
95世代(2歳下)
- マヤノトップガン…95年有馬記念☆、96年天皇賞(春)
余談
「最強」の称号
「最強」の称号へのこだわりが強い点は、ロイスアンドロイスが「最強の○○馬」と呼ばれていたことに由来すると思われる。
この異名は、レースの格の大小を問わず勝たないが連対或いは複勝圏に入り続けるという不思議な馬だったことからで、「○○」の部分には、時期によって
- 未勝利:未勝利馬にもかかわらず青葉賞に出走、3着に
- 1勝:4歳未勝利しか勝っていない状況でセントライト記念に出走、2着で菊花賞出走権獲得
- 3勝:94年のオールカマー、秋天、ジャパンカップで3戦連続3着に入る
- 重賞未勝利:キャリアを終えた後。後にラスカルスズカに引き継がれた。
が入る。
名前の由来
ロイスアンドロイスという名前の由来だが、実は当初はその馬体の風格から外国車のロールス・ロイスを連想してそのままロールスロイスと名付けようとしたが商標であることからJRAに認可されず、最終的にロイスアンドロイスの名に落ち着いたという。実際史実のロイスアンドロイス号は2歳春の時点で既に馬体重は400kgを超えており、同秋の時点で500kg近い馬格になったという。現役時の馬体重は482〜510kgであった。
外国車を名前の由来に持ちウマ娘化されている競走馬は他にはアストンマーチャンがいる。
関連項目
関連ウマ娘
同期(93世代)
ビワハヤヒデ(ウマ娘)…史実では3回対戦。同日産まれ。眼鏡っ娘属性繋がりでもある。
ナリタタイシン(ウマ娘)…史実では93年の菊花賞の1回だけ対戦。
ユキノビジン(ウマ娘)…対戦経験なし。同日産まれ。
《トニービン初年度産駒繋がり》
ウイニングチケット(ウマ娘)…史実では3回対戦。
ノースフライト(ウマ娘)…対戦経験なし。
ペラ/ハープアルファ…共にモチーフ馬ベガ。対戦経験なし。前者はアニメ2期、後者はアプリのユキノビジン育成シナリオに登場。
トニービン血統の繋がり
※上記のウイニングチケット、ノースフライト、ベガ除く。
《トニービン産駒》
貫禄あるウマ娘…モチーフ馬オフサイドトラップ メインストーリー5章登場
《トニービンの系譜》
トーセンジョーダン(ウマ娘)…ジャングルポケット産駒。祖父(父父)がトニービン。
アドマイヤベガ(ウマ娘)…ベガ産駒=母父トニービン
カレンチャン(ウマ娘)…スプリングチケット産駒=母父トニービン
重賞未勝利繋がり
サウンズオブアース(ウマ娘)…ロイスと同じく“最強の2勝馬”と呼ばれた馬。アニメ3期ではチームカノープスの仲間。下記「ブロコレ倶楽部」No.30
ハルウララ(ウマ娘)…重賞どころか現役時代113戦未勝利
ラピッドビルダー(RTTT)…モチーフ馬ラスカルスズカがロイスの後に"最強の重賞未勝利馬"と呼ばれた
馬なり1ハロン劇場「ブロコレ倶楽部」仲間
ナイスネイチャ(ウマ娘)…会員No.1
メジロブライト(ウマ娘)…No.4
キンイロリョテイ…モチーフ馬ステイゴールド、No.5 シルコレ部長
ナリタトップロード(ウマ娘)…No.9
ワンダーアキュート(ウマ娘)…No.20
ヴィルシーナ(ウマ娘)…No.25
現役中に病で夭折した馬繋がり
松山康久厩舎繋がり