ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロックバスターの編集履歴

2024-10-26 18:44:01 バージョン

ロックバスター

ろっくばすたー

ロックバスターとは、『ロックマン』シリーズに登場する武器。

概要

主人公・ロックマンの初期装備の武器

pixivでは他作品の類似武器にもタグが付くことがある。


お手伝いロボであるロックが、Dr.ワイリーの野望を阻止するために旅立つことを決意した際に、開発者のライト博士が新たに装着した戦闘機能。

腕が銃砲に変形し、太陽エネルギーを圧縮した弾丸「ソーラーブリット」を発射する。

後作では、エネルギーを溜めることでより強力かつ巨大な弾を放つ「チャージショット」が可能になった。

どのような仕組みなのかは不明だがロックバスターで特殊武器を発射するものもある為、データと武器エネルギーさえあれば様々な武器を瞬時に再現できる。


「ロックバスター」の名がついたのは3作目発売時で、それまでは特に名がなく「ノーマル」と呼ばれていが、名称が定着してからは1~2作目の資料でも遡ってバスターと記述されるようになる。

武器変更画面における省略記号は「P」。これはPowerもしくはPelletの頭文字と言われている。

ロックマン4』以降はロックバスターにもアイコンも用意され、「R.BUSTER」「ROCK BUSTER」の表記になっている。


どちらの腕もバスターに変形できるが、両腕をバスターに変形させて同時射撃する、いわゆる「ダブルロックバスター」を使用するとオーバーヒートを起こしてしまうので、普段は片腕でのバスター射撃のみ行う。

作中では『スーパーアドベンチャーロックマン』にて、その設定と形態が披露された。(両腕の変形自体はロックマン4のワイヤーが初出)後述のスマブラでは排熱処理を行うことにより、一部特殊武器発動で「ダブルバスター」の形態が可能になった。

チャージショットとしてはロックマン2アトミックファイヤーが原点といえる。


大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでもロックマンのワザとして採用されており、エネルギーの弾丸を放つことに使用するほか、フレイムブラストやチャージショットを放つ際にも使用する。

ちなみに、チャージショットはサムスのものとは異なりスマッシュ攻撃として設定されている(サムスは通常必殺ワザ扱い)。飛び道具をスマッシュ攻撃として利用するキャラクターは非常に珍しい。


○○バスターの使用者達

シリーズ中同じ性能のバスターを持ったキャラクターが何人か登場するが、大抵「○○○(使用者の名前)バスター」といった感じで区別される。

この他、シリーズに登場するザコ敵や何人かのボスキャラもバスターを装備していたりするが、ボスが使用する大抵の場合は、相手への牽制手段として射撃するサブ武器のような扱いとなっている。


ちなみに「バスター(Buster)」とは「破壊するもの、退けるもの」を意味しており、使用者の名前をそのまま繋げてしまうと対象が使用者自身を指す言葉になってしまう。

海外版の「Megaman」が使用する「Mega Buster」は「メガ」が「巨大な」を意味する接頭辞が由来のため、かろうじて意味は通っている。

語感が似ている「ブラスター(Blaster)」は「放出するもの、爆破するもの」を意味しており、転じて火器の通称として使われる。

派生機種一覧

ニューロックバスター

初出は『ロックマン4』。

ロックバスターの改造機で、この時からロックマンはチャージショットが撃てるようになった。

ロックマン3』では使われなかったがこれの原型(?)と思われる「二つのショットが絡み合うように発射される」案と思われるイメージイラストが存在する。


スーパーロックバスター

初出は『ロックマン5』。

ニューロックバスターをさらに強化改造した物。前者よりもチャージが最大まで溜まる時間が短縮されており、攻撃の当たり判定が大きくなっている。

ただし、チャージ中に攻撃を受けるとチャージが解除されるという欠点がある。

ロックマンワールド4』ではチャージショットを発射時に反動で少々後ろに下がってしまう。また、ある条件を満たすと改造されてチャージショットの発射速度が速くなり、威力が少し上がる。

ロックマンワールド5』ではスペースルーラーズに通用せず、後述のロックンアームに役割を譲ることとなりオープニングのみの出番となる。

スマブラシリーズのチャージショットはこれ。ただし、チャージしながら移動はできない。また、チャージ中にロックバスターを構えるのは実は『ロックマン7』でのモーションと同じ。


ハイパーロックバスター

初出は『ロックマン6』。

スーパーロックバスターと何が違うのかイマイチわからない物。もはや名称だけになってしまっている。これ以降は単にロックバスター名義となっている。


ロックンアーム

初出は『ロックマンワールド5』。

ロックバスターやハイパーロックバスターが効かない特殊金属で造られたロボット集団「スペースルーラーズ」に対抗すべくライト博士が開発した新装備。

エネルギーを放出するバスターとは異なり、ハードマンのハードナックルと同じく腕そのものをロケットパンチとして発射する武装であるのだが、ハードナックルが腕を飛ばして攻撃するだけなのに対し、本武装はチャージしたエネルギーを凝縮させた上で放つ為、その破壊力は実質的にこちらの方が上となっており、実際にスペースルーラーズのロボット達を相手にしても絶大な破壊力を発揮している。通常のショットは普通のロックバスターと変わりない挙動で、チャージの段階によって飛距離が変化する特性がある。更にパワーアップパーツによって多段ダメージを与える「ロックンクロー」、離れたアイテムを掴んで自分の所に戻ってくる「マジックハンド」の機能を付加する事も可能。

欠点としては発射後に腕が戻ってくるまでにタイムラグが発生して通常のロックバスターがすぐに使えない。こちらもある条件を満たすと隠しパワーアップ改造(二段階まで)がされる。


ブルースバスター

使用者はブルース

ロックバスターの先行機とも言える存在で、性能も似通っている。ただし、弾は二連射しかできない。

チャージショットがロックバスターのそれよりも強力な「ブルースストライク」で、さらに限界までチャージすると「ビッグバンストライク」を放つ事ができる。

後者の攻撃は本人の身体にも重大な負荷がかかるので、滅多な事では使用しない。

ブルースの動力炉はロックマンと違い小型原子炉に換装されている為、ブルースバスターのエネルギー源はいささか不安が残る。

設定上ではロックバスターと異なり変形不可で、左腕は常時バスターの形状をしている。

しかし、媒体によっては右腕がバスターだったり、両腕とも普通の腕だったりとそこまで徹底されていない(そもそもゲーム内で反転する都合右腕がバスターになってしまうのもある)。

ちなみに『ロックマンエグゼ』シリーのブルースも『ロックマンエグゼ5』で通常攻撃としてバスターを使うことができる。一方アニメ版ではダークブルースがバスターを使用していた。


フォルテバスター

使用者はフォルテ

ザ・パワーバトル』シリーズまでは弾の形状が違うくらいでロックバスターとの大きな違いは見られない。

ロックマン&フォルテ』以降は「チャージショットが撃てない代わりに多方向に連射できる」といった風に性能が差別化された。

ちなみにチャージショットの名称は「フォルテブラスト」だが上述の通り、シリーズが進むほどにチャージできなくなった為、出番は少ない。

『ロックマンエグゼ』では「シューティングバスター」の名称で登場。なお、連射中は移動できない。


ロールバスター

使用者はロールちゃん

詳細はリンク先を参照。


ロックバスター(11)

今までのより出力が上がったのか、シールド持ち(スナイパージョー、タテパッカン、シールドアタッカー、メットール)が防御している際にチャージショットをぶつけると反動で一瞬怯む。パワーギアを発動するとチャージショットが二連発になり、さらにチャージを続けた場合は「ファイナルチャージショット」なる最大出力のチャージ弾により雑魚敵ならなんでも一撃でぶっ飛ばすものになるが、その分反動が凄い。パワーギアを発動すると特殊武器が強化される等、後のロックマンXシリーズに近い仕様になった。


エックスバスター

使用者はエックス

「Rock Buster Mark17」と言う形式コードを持ち、時代設定を踏まえるとかなり強化されていると思われる。

ゲーム上での使用感覚はロックバスターと変わらないが、こちらはアーマー(またはアームパーツ)を装着する事でショットの性能が大幅に変化する。

強化後は特殊武器をチャージして放つ事も可能で、武器によっては通常の攻撃とは全く異なる攻撃になる事もある。

シリーズ初期はチャージショットに「ハイパーエックスブラスター」と言う名称があったのだが、いつの間にか普通にチャージショットと呼ばれるようになっていた。

ロックマンX8』では初期状態でも3段階目がフルチャージとなり、攻撃力と攻撃範囲が大きく強化された。

ロックマンモデルXもほぼ同型のバスターを装備しているが、こちらの名称はXバスターとなっている。


ゼロバスター

使用者はゼロ

ロックマンX4』でゼットセイバーがメイン武器に据えられてから使われなくなったが理由は不明。

岩本佳浩作のコミカライズにてゼロバスターが使えなくなったエピソードが語られている。

ちなみに「俺のバスターはさっきからビンビンだぜ」などと危ない意味に聞こえる名言もある。

チャージショットの名前は「ハイパーゼロブラスター」。

エックスのハイパーエックスブラスターと異なりこちらの名称はイレギュラーハンターX格闘ゲームでも使用されており忘れられていない。


スパイラルクラッシュバスター

ロックマンX1』におけるアームパーツ入手後のフルチャージショットの名称。

カプセルからアームパーツを入手していなかった時はゼロから託されるため、ゼロも使用していた事になる。

リメイク作品であるイレギュラーハンターXでは性能と名称が差別化され、カプセルから入手するものはスパイラルクラッシュバスター、ゼロから託されるものはハイパーゼロブラスターとなった。

なお、強化後のチャージショットの語尾にバスターが付くのは初代のみで、以降のシリーズでは「○○チャージショット」と言う名称で統一されている。


ゼットバスター

使用者は同じくゼロ。

ロックマンX5』、『X6』にてサブウェポンとして登場。

デザインはゼロバスターと同じだが、性能は大きく劣る。

『X5』ではエックスをメインプレイヤーに選んだ場合、オープニングステージでシグマに破壊されるので使用できなくなる。

『X6』ではリミットパーツの「オーバードライブ」を使用すると、一回の入力でバスターを五連射する。


エイリアバスター

使用者はエイリア

『X8』でプレイアブルキャラに昇格したエイリアの武器として登場したピンク色のバスター。


バスターショット

ロックマンゼロ』シリーズにおけるゼロが使用する小型携帯銃。

ロックマンモデルZXZXセイバーが変形した同型の武器『ZXバスター』を使用。

詳細はリンク先を参照。


ナックルバスター

ロックマンZX』で登場。使用者はロックマンモデルFXアトラス

バスターにしては珍しく大型のメリケンサックとしても扱える上に、固有能力バスターエディットで弾道を指定する事が可能。モチーフになったのはソドムとゴモラ


Vバスターショット

『ロックマンZX』で初登場。セルパンが使用する指先がバスターになっているタイプで、通常攻撃はV字状に拡散するショットを放ち、チャージショットは巨大な紫色の光球を放つ。(光球に一定以上のダメージを与えれば虹色に変わり、セルパンに跳ね返す事もできる。)


バスターショット(モデルA)

ロックマンZXA』で初登場。アクセルの持つアクセルバレットに似た(それよりもかなり大型だが)二丁の銃タイプのバスター。アクセルが初登場した『ロックマンX7』がロックオンした敵を攻撃する戦闘システムであったことに倣ったのか固有能力としてホーミングショットが使用可能。なお、モデルとは異なり連射能力が落ちた代わりにチャージショットが可能で、グレイの場合は大型の青いチャージショット、アッシュの場合は細長いが、壁を反射するレーザーショットを放つ。


OVER-1のバスター

ロックマンXover』で初登場。OVER-1が装備し、今までのバスターの殆どが腕を変形させたものだったのに対し、こちらは手甲に二門の砲門がついた珍しいタイプとなっている。


ロック・ヴォルナットのロックバスター

ロックマンDASH』で登場。形状は従来のものとは異なり、筒状に近いデザイン。

主人公ロック・ヴォルナットが左腕に装備している初期装備で、パーツを最大2つ(強化パーツを手に入れれば最大3つ)まで装備する事でシリーズ初の連射性や威力をカスタマイズできるロックバスターである。

なお、ロックバスターという名前だが、開発者は不明で、トリッガー時代に装備していたものかどうかすらも不明。


コマンドミッションにおけるバスター

エックス専用の武器として登場。

本作のジャンルがRPGである都合上、登場するバスターの種類も豊富。なお、エックスバスターも初期武器として登場している。


武器備考
エックスバスター
エックスバスターMKII
エックスバスターMKIII
ガードバスター
ガードバスターMKII
ガードバスターMKIII
ファイアバスター
ファイアバスターMKII
ファイアバスターMKIII
サンダーバスター
サンダーバスターMKII
サンダーバスターMKIII
アイスバスター
アイスバスターMKII
アイスバスターMKIII
スコープバスター後にXDiVEにも登場
スコープバスターMKII
ガトリングバスター
ガトリングバスターII
エアロバスターXDiVEに登場した同名の武器とは別物
エアロバスターMKII
リミットバスター
リミットバスターMKII
ブレイブバスター
ターボバスター

ロックマンXDiVEにおけるバスター

『バスター系』という武器カテゴリーの一種として、多数のバスターが登場。

ゲームシステムの関係上、エックスやロックマンなど以外のキャラクターもバスターを装備できる。

ロックマンXDiVE武器一覧の記事も参照。


太文字……オフライン版で削除された武器

ランクモデル・元ネタ
C
ノーマルバスターエックスバスター
B
ウインドバスターコマンドミッションに登場したエアロバスター
ミリタルバスターゼロバスター
A
アローバスターファルコンアーマーのアームパーツ
シェードノイズシェードマンのバスター
シャドーバスターシャドーアーマーのアームパーツ
ROG-ハンターバスターROG Phoneのロゴ
S
アクアバスターアクアマン
アルティメッターアルティメットアーマーのバスター
アンクジェットレグアンカー・ザ・ゲルロイド
エアロバスターエアーマン
シュリンプァーシザーズ・シュリンプァー
スコープバスターコマンドミッションに登場した同名の武器
ディアバーナーディアバーン・ザ・ガゼロイド
ドラゴンロアスターフォース・グリーンドラゴン
ハイボルティアハイボルト・ザ・ラプタロイド
バイオレンスターバイオレン
マッドボイラーガイアアーマーのアームパーツ
モデルヒドラマスター・アルバート第一形態
Xインパクトコピーエックスの戦闘形態『アルテミットアーマー』のバスター
XダイヴバスターXダイヴアーマー

RPG時空のロックバスター

ロックマンエグゼシリーズでは

ロックマンEXE』のデフォルト装備で、DASHシリーズと同様に威力や連射性のカスタマイズが可能であるが、こちらは2まではバスターUPを消費して、3からはナビカスでプラスパーツを装備して強化する点で異なる。なお、従来のシリーズとは異なり、太陽光がエネルギーでないためか、バスターにエネルギー残量を示すゲージが備え付けられていない。バトルチップを使用するとバスターがバトルチップに対応した武器に変形する模様。

改造カードを使用する事でバトルカードと同じ効果が発動するようにする事も可能である。(後述の流星シリーズも同様。)

また、エグゼ5からエグゼ6ではロックマン以外のプレイアブルキャラクター達もバスターを使う事が可能で、チャージショットはそれぞれのナビの固有技が発動される。


ちなみにエグゼ1と2ではチャージレベルを上げないとチャージ自体ができないが、エグゼ3からはバスターのチャージレベル1からチャージができるようになっているほか、チャージ完了時に独特の効果音が鳴るように変更されている。


ゲーム内のイベントでもよく連射しているが、発射音が軽いのと壊せない物もある為一部では「豆鉄砲」と呼ばれてしまっている。

アニメではゲームほどの連射力はないが、一発でウイルスを撃破している。そのためかチャージショットはほとんど使っていない。しかし、ボスクラスの敵にトドメを刺すために使用するなど、一定の活躍はしている。

特にクロスフュージョン時に使用した際は破壊力が増しており、初使用時には科学省の屋上を抉ってビーストマンの片腕をもぎ取り、巨大CFレーザーマン戦では胴体に大穴を空けている。

また、光弾の色はマゼンタになっている。


アドバンスドコレクション』では「バスターMAXモード」の実装により、アニメ版を思わせる無双プレイを楽しめるようになっている。


流星のロックマンシリーズでは

従来のシリーズとは異なり、FM星人ウォーロックの頭がそのままバスターとなっている為に、メカではないシリーズ初(!?)の生きたバスターと言える。アニメ1期ではバトルカードをプレデーション(要するに食べる事である。)する事でバスターを武器に変形させていた。(強化形態に変身する事でロックバスターのデザインが大きく変わる事が特徴。(アイスペガサスならウォーロックの顔がペガサスの頭になる)流星3からは従来のシリーズのバスターのデザインに近付きつつも、エメラルドグリーンのデバイスが装備され、獣の顔があしらわれたデザインに変更された。このデバイスは漫画版では流星サーバーにアクセス可能のポップアップを表示していた為、この部分でバトルカードの選択を行うものと思われる。(なお、強化形態に変身しても色が変わるぐらいでデザインは変わらない。)


エグゼシリーズから引き続き、アイテムを装備させる事でバスターのカスタマイズが可能だが、エグゼシリーズとは異なり、装備によって強化される能力が決まっている。チャージは従来のシリーズが攻撃ボタンを押しっぱなしにして行っていたのに対し、流星シリーズは攻撃ボタンを押しっぱなしで連射、放置でチャージされる仕組みになっている。なお、ガードやバトルカードを使用するとチャージは解除されてしまう。


ボクらの太陽シリーズでは

「ロックマンエグゼ」とのクロスオーバーとして、「続」と「新」に登場。

どちらともクリア後に条件を満たすことで入手可能な「銃」(「新」では「大砲」)カテゴリの武器として入手でき、ジャンゴが装備できる。無属性なので相手を選ばない優秀な武器。奇しくも「太陽エネルギーを使用する」という初代ロックマンのバスターとの共通点がある。

「続」では復活した太陽銃より消費ENEが低い反面、HPが低いほど威力がダウンするというという仕様となっている。「新」では太陽銃が復活しており、消費ENEは標準であるがHPが多いほど威力がアップするようになった。

なおチャージショットも撃てるが、特定の装備をしないとチャージ自体ができない。ただしチャージ音やチャージ完了音はエグゼ側に合わせて設定されており、力の入れようはスゴい。


ちなみにボクらの太陽DSではウォーロックが星霊獣として登場し、トランス時に(流星の)ロックマンがロックバスターで攻撃してくれる。サバタやジャンゴは使用できない。


類似する武器

P.R.L.412

バイオハザード4に登場する隠し武器。形状がロックバスターにそっくり。レーザー系統である為、プラーガ系の敵にしか効かないのだが、Wii版以降だと破壊対象物ならなんでも効果がある仕様に変更された。


ロックバスター

デビルメイクライ5に登場するネロ用のDLC武器、デビルブレイカーと呼ばれる義手の一種。

類似する武器と言うかそれそのモノであり肝心の性能もほぼイメージ通りのロックバスター。

連射して牽制、チャージして強力な飛び道具として使え、遠距離戦の総合火力を伸ばすことができるが敵をロックできない為、扱いには慣れが必要。

装備すると各アクションがロックマンと同じものに変化する。


関連タグ

ロックマン

武器  武器腕

サイコガン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました