ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
エメラルド(ポケスペ)
13
エメラルドとは、「ポケスペ」こと『ポケットモンスターSPECIAL』の主要人物。

注意書き

このポケスペのエメラルドの絵に、単一タグ「エメラルド(ポケスペ)」、あるいは「エメラルド」「ポケスペ」の2つのタグを付けてください。


プロフィール

性別
誕生日5月31日双子座
年齢(8歳)→11歳(第6章)→14歳(第13章)
血液型AB型(RH-)
身長125㎝
体重28㎏
好きなものポケモンバトル
出身地ホウエン地方のどこか
登場章(第3章)・第6章・(第7章)・(第9章)・第13章
登場巻(15)・26-29・(37)・(41)
持ち物ポケモン図鑑(3代目)、フロンティアパスポケナビ、マジックハンド、厚底靴、E・シューター、ボール各種、翠色の宝石、ポケギアフロンティアシンボル×7、ジュカインナイト
誕生石エメラルド
代名詞鎮める者


人物

イエロー・デ・トキワグローブに続く、原作ゲームの主人公かライバルをモデルとしない図鑑所有者


一見何も考えずに行動しているようで、感情優先のハチャメチャな言動が目立つが、実際は冷静かつ理性的な思考のもとに行動している。さまざまな土地を渡り歩いた中で多くのポケモン達と触れ合って来ており、ポケモンの故郷が一瞬で分かる能力を持つ。


両親を早くに失って親戚の家に引き取られていたが、身長の低さを理由に苛められていた過去を持つ。そんな時でもポケモンは自分の体格など気にせず接してくれていたが、「ポケモンが手足の代わり」と言われたことが原因でポケモンと接する事をやめてしまう。


結局、迫害に耐えかねて親戚の元を飛び出す事に。アテも無くさまよっていた所、カラクリ大王に拾われて仲良くなった。

自分の胸中を打ち明けた後、靴屋(とエメラルドは勘違いしていた)の勧めでキキョウシティにあるジョパンニ先生ポケモン塾で生活を始めたが、ここでもポケモンや他の子供と仲良くする事が出来ず、孤独な時間を過ごしていた。

そんな中、オンボロだった施設が徐々に綺麗になっていき、立派な施設に変わった理由がクリスタルによる資金援助によるものだと知る。

これがきっかけで彼女のように「人の役に立てる人間になりたい」と決心するとオーキド博士の元を訪ね、2年かけて図鑑所有者としての修業を積んでいった。


しかし、苛められていた頃のトラウマは残っており、ポケモントレーナーに必要なものは「ポケモンの技や能力」と「それを扱うトレーナーの力量」のみと考えていた。

曰く「俺はポケモンが好きなんじゃない、ポケモンバトルが好きなんだ!」


自分に懐いているジュカイン達に対しても、信頼を寄せるまではせず、ルビーサファイアの強調する『ポケモンへの信頼』についてもアレルギーを起こすまで否定していたが、バトルアリーナバトルパレスでの戦いを通じて、ポケモンとの絆や信頼の大切さを実感し始めた。

最終的には甲冑の男の主張も全否定し、「ポケモン」と「ポケモンを愛する人が好き」と言い伏せた。


容姿

金髪の長髪をクロワッサンのようにセットした個性的な髪型をしており、額にはアクセサリーとして翠の宝石を装着。殆ど二頭身という極端に小柄な体格をカバーする為、超厚底ブーツを履いている。


第6章の終盤からは髪が下りたスタイルになり、第13章ではようやく成長期が来たのか身長が少し伸び、半袖の服・半ズボン・普通のスニーカーを着用している。翠色の宝珠の欠片を付けていない。


第6章の姿では背中に10の数字を背負っているが、これは彼がポケスペにおけるゲームタイトル名を冠した主人公格の10人目であるとともに、当時のポケスペ連載10周年を記念したものである。


所有ポケモン

ニックネームはつけていない。

また、6匹中4匹が次世代で追加されたポケモンである。


手持ち(主力ポケモン)


ジュカイン((キモリジュプトル→)ジュカイン←→メガジュカイン)♂Lv.69

特性しんりょく←→ひらいしん性格せっかち

バトルファクトリーでレンタルポケモンに紛れ込んでたポケモン。エメラルドに鎮められた後ついてきて手持ちに。

かつてミツルと特訓を共にしたキモリジュプトルと同一個体であり、もともとはオダマキ博士のもとにいた最初の3匹のうちの一体であった。

天変地異後、記憶喪失に陥りながらフロンティアに流れ着いたところを騒動に巻き込まれた。(その際ジュプトルからジュカインに進化している)

なお記憶を取り戻した際は、サファイアの秘密基地内でのルビーの「緑よりはマシ」発言も思い出し、その場で彼を殴りつけた。


ウソッキー(ウソッキー)♀Lv.62

特性いしあたま性格きまぐれ個性まけずぎらい

記者に水をかけられて怒った所をエメラルドに鎮められた後野生へ帰ったが、エメラルドを慕ってアトリエの洞窟までついてきて手持ちに。

ポケモンながら家庭的で、どこで会得したのか人間顔負けの料理ができる。

騒動が終わった後ゴールドのウソッキーことウーたろうと仲良くなっていた。


サマヨール(サマヨール)♂Lv.61

特性プレッシャー性格うっかりや個性かんがえごとがおおい

バトルチューブで様子がおかしくなってた所をエメラルドに鎮められた。

その後野生へ帰ってきたがウソッキー同様エメラルドを慕ってアトリエの洞窟までついてきて手持ちに。出身地は送り火山


カビゴン(カビゴン)♀Lv.60

特性あついしぼう性格れいせい

甲冑の男にあやつられたレンタルポケモンから特に苦しんでる中から鎮められた。

騒動が終わった後レッドのカビゴンのゴンと仲良くなっt(ry


バリヤード(バリヤード)♂Lv.63

特性フィルター性格ようき

甲冑の男にあやつられたレンタルポケモンから特に苦しんでる中から鎮められt(ry

騒動の後クリスタルのバリヤードことバリぴょんと仲良k(ry


マンタイン(マンタイン)♀Lv.65

特性すいすい性格わんぱく

甲冑の男にあやつられたレンタルポケモンから特に苦しんでる中から鎮めらr(ry

騒動の後ゴールドのマンタインことマンたろうt(ry


その他

ラティアスラティオス

特性:ふゆう

この二匹は手持ちのポケモンではなく、エメラルドの友達であるが、関わりが深いので便宜上ここに記述する。

ミュウツーと同じくテレパシーで会話し、エメラルドの移動要員として手伝うことも有る。

ラティアスはアニポケの劇場版と同じくそのガラスのような羽毛で光を屈折させて像を作りだし人の姿に化けることが可能で、

作中ではメイド・新聞記者・看護婦・チアガールなどに扮している姿が見られる。

そして同様に、どちらか一方が見ている風景を周囲の人に見せることのできる「ゆめうつし(思念)」の能力も持っている。

全てが終わった後、エメラルドには心を許し合える友達ができ、『もう役目は終わった』と「みなみのことう」へ帰って行った。


フーパ

特性:マジシャン

第13章に登場。

シーキンセツ船首付近で用をたしている時に遭遇し、バトルする。

その後、そのまま成り行きでエメラルドに協力している。



関連イラスト


関連タグ

ポケットモンスターSPECIALポケスペ

ポケスペの登場キャラクター一覧

エメラルド(曖昧さ回避)

バトルフロンティア ガイル・ハイダウト



関連人物


  • クリスタル:エメラルドにとって大きな影響を受けた人物。

  • ミツル:ジュカインが進化前時代に一時的に手持ちに加えていた人物。

  • ゴールド:6章にて「ミョーチキリンボーイ」と呼ばれた。自身のウソッキーとマンタインが彼のウーたろうとマンたろうと恋人となった。

  • イエロー:同じく元となったキャラがいないオリジナル仲間。

  • ダイヤモンド:彼の幼なじみポケモンであるゴンベのべーが、ゴールドの台詞からエメラルドのカビゴンの子ではないかと示唆されている。

  • プラチナ・ベルリッツ:エメラルドが持つ「緑色の宝珠の核」は元々プラチナの母・ヤナセが作ったものであり、頓挫した事からヤナセが捨てたものをエメラルドが拾ったという、間接的な繋がりがある。

  • ラクツ:幼なじみポケモンが手持ちにおらず、最初のポケモンが御三家。「手持ちをあまり必要と感じていない」という共通点もあるにはあるが、エメラルドは幼少期のトラウマなのに対し、ラクツは基本的になんでもこなせるからである。

  • ムーン:幼なじみポケモンが手持ちにいない・御三家がくさタイプと共通点がある。また、彼女も元々はベルリッツ氏のもとにいた。


グループタグ



.

注意書き

このポケスペのエメラルドの絵に、単一タグ「エメラルド(ポケスペ)」、あるいは「エメラルド」「ポケスペ」の2つのタグを付けてください。


プロフィール

性別
誕生日5月31日双子座
年齢(8歳)→11歳(第6章)→14歳(第13章)
血液型AB型(RH-)
身長125㎝
体重28㎏
好きなものポケモンバトル
出身地ホウエン地方のどこか
登場章(第3章)・第6章・(第7章)・(第9章)・第13章
登場巻(15)・26-29・(37)・(41)
持ち物ポケモン図鑑(3代目)、フロンティアパスポケナビ、マジックハンド、厚底靴、E・シューター、ボール各種、翠色の宝石、ポケギアフロンティアシンボル×7、ジュカインナイト
誕生石エメラルド
代名詞鎮める者


人物

イエロー・デ・トキワグローブに続く、原作ゲームの主人公かライバルをモデルとしない図鑑所有者


一見何も考えずに行動しているようで、感情優先のハチャメチャな言動が目立つが、実際は冷静かつ理性的な思考のもとに行動している。さまざまな土地を渡り歩いた中で多くのポケモン達と触れ合って来ており、ポケモンの故郷が一瞬で分かる能力を持つ。


両親を早くに失って親戚の家に引き取られていたが、身長の低さを理由に苛められていた過去を持つ。そんな時でもポケモンは自分の体格など気にせず接してくれていたが、「ポケモンが手足の代わり」と言われたことが原因でポケモンと接する事をやめてしまう。


結局、迫害に耐えかねて親戚の元を飛び出す事に。アテも無くさまよっていた所、カラクリ大王に拾われて仲良くなった。

自分の胸中を打ち明けた後、靴屋(とエメラルドは勘違いしていた)の勧めでキキョウシティにあるジョパンニ先生ポケモン塾で生活を始めたが、ここでもポケモンや他の子供と仲良くする事が出来ず、孤独な時間を過ごしていた。

そんな中、オンボロだった施設が徐々に綺麗になっていき、立派な施設に変わった理由がクリスタルによる資金援助によるものだと知る。

これがきっかけで彼女のように「人の役に立てる人間になりたい」と決心するとオーキド博士の元を訪ね、2年かけて図鑑所有者としての修業を積んでいった。


しかし、苛められていた頃のトラウマは残っており、ポケモントレーナーに必要なものは「ポケモンの技や能力」と「それを扱うトレーナーの力量」のみと考えていた。

曰く「俺はポケモンが好きなんじゃない、ポケモンバトルが好きなんだ!」


自分に懐いているジュカイン達に対しても、信頼を寄せるまではせず、ルビーサファイアの強調する『ポケモンへの信頼』についてもアレルギーを起こすまで否定していたが、バトルアリーナバトルパレスでの戦いを通じて、ポケモンとの絆や信頼の大切さを実感し始めた。

最終的には甲冑の男の主張も全否定し、「ポケモン」と「ポケモンを愛する人が好き」と言い伏せた。


容姿

金髪の長髪をクロワッサンのようにセットした個性的な髪型をしており、額にはアクセサリーとして翠の宝石を装着。殆ど二頭身という極端に小柄な体格をカバーする為、超厚底ブーツを履いている。


第6章の終盤からは髪が下りたスタイルになり、第13章ではようやく成長期が来たのか身長が少し伸び、半袖の服・半ズボン・普通のスニーカーを着用している。翠色の宝珠の欠片を付けていない。


第6章の姿では背中に10の数字を背負っているが、これは彼がポケスペにおけるゲームタイトル名を冠した主人公格の10人目であるとともに、当時のポケスペ連載10周年を記念したものである。


所有ポケモン

ニックネームはつけていない。

また、6匹中4匹が次世代で追加されたポケモンである。


手持ち(主力ポケモン)


ジュカイン((キモリジュプトル→)ジュカイン←→メガジュカイン)♂Lv.69

特性しんりょく←→ひらいしん性格せっかち

バトルファクトリーでレンタルポケモンに紛れ込んでたポケモン。エメラルドに鎮められた後ついてきて手持ちに。

かつてミツルと特訓を共にしたキモリジュプトルと同一個体であり、もともとはオダマキ博士のもとにいた最初の3匹のうちの一体であった。

天変地異後、記憶喪失に陥りながらフロンティアに流れ着いたところを騒動に巻き込まれた。(その際ジュプトルからジュカインに進化している)

なお記憶を取り戻した際は、サファイアの秘密基地内でのルビーの「緑よりはマシ」発言も思い出し、その場で彼を殴りつけた。


ウソッキー(ウソッキー)♀Lv.62

特性いしあたま性格きまぐれ個性まけずぎらい

記者に水をかけられて怒った所をエメラルドに鎮められた後野生へ帰ったが、エメラルドを慕ってアトリエの洞窟までついてきて手持ちに。

ポケモンながら家庭的で、どこで会得したのか人間顔負けの料理ができる。

騒動が終わった後ゴールドのウソッキーことウーたろうと仲良くなっていた。


サマヨール(サマヨール)♂Lv.61

特性プレッシャー性格うっかりや個性かんがえごとがおおい

バトルチューブで様子がおかしくなってた所をエメラルドに鎮められた。

その後野生へ帰ってきたがウソッキー同様エメラルドを慕ってアトリエの洞窟までついてきて手持ちに。出身地は送り火山


カビゴン(カビゴン)♀Lv.60

特性あついしぼう性格れいせい

甲冑の男にあやつられたレンタルポケモンから特に苦しんでる中から鎮められた。

騒動が終わった後レッドのカビゴンのゴンと仲良くなっt(ry


バリヤード(バリヤード)♂Lv.63

特性フィルター性格ようき

甲冑の男にあやつられたレンタルポケモンから特に苦しんでる中から鎮められt(ry

騒動の後クリスタルのバリヤードことバリぴょんと仲良k(ry


マンタイン(マンタイン)♀Lv.65

特性すいすい性格わんぱく

甲冑の男にあやつられたレンタルポケモンから特に苦しんでる中から鎮めらr(ry

騒動の後ゴールドのマンタインことマンたろうt(ry


その他

ラティアスラティオス

特性:ふゆう

この二匹は手持ちのポケモンではなく、エメラルドの友達であるが、関わりが深いので便宜上ここに記述する。

ミュウツーと同じくテレパシーで会話し、エメラルドの移動要員として手伝うことも有る。

ラティアスはアニポケの劇場版と同じくそのガラスのような羽毛で光を屈折させて像を作りだし人の姿に化けることが可能で、

作中ではメイド・新聞記者・看護婦・チアガールなどに扮している姿が見られる。

そして同様に、どちらか一方が見ている風景を周囲の人に見せることのできる「ゆめうつし(思念)」の能力も持っている。

全てが終わった後、エメラルドには心を許し合える友達ができ、『もう役目は終わった』と「みなみのことう」へ帰って行った。


フーパ

特性:マジシャン

第13章に登場。

シーキンセツ船首付近で用をたしている時に遭遇し、バトルする。

その後、そのまま成り行きでエメラルドに協力している。



関連タグ

ポケットモンスターSPECIALポケスペ

ポケスペの登場キャラクター一覧

エメラルド(曖昧さ回避)

バトルフロンティア ガイル・ハイダウト



関連人物


  • クリスタル:エメラルドにとって大きな影響を受けた人物。

  • ミツル:ジュカインが進化前時代に一時的に手持ちに加えていた人物。

  • ゴールド:6章にて「ミョーチキリンボーイ」と呼ばれた。自身のウソッキーとマンタインが彼のウーたろうとマンたろうと恋人となった。

  • イエロー:同じく元となったキャラがいないオリジナル仲間。

  • ダイヤモンド:彼の幼なじみポケモンであるゴンベのべーが、ゴールドの台詞からエメラルドのカビゴンの子ではないかと示唆されている。

  • プラチナ・ベルリッツ:エメラルドが持つ「緑色の宝珠の核」は元々プラチナの母・ヤナセが作ったものであり、頓挫した事からヤナセが捨てたものをエメラルドが拾ったという、間接的な繋がりがある。

  • ラクツ:幼なじみポケモンが手持ちにおらず、最初のポケモンが御三家。「手持ちをあまり必要と感じていない」という共通点もあるにはあるが、エメラルドは幼少期のトラウマなのに対し、ラクツは基本的になんでもこなせるからである。

  • ムーン:幼なじみポケモンが手持ちにいない・御三家がくさタイプと共通点がある。また、彼女も元々はベルリッツ氏のもとにいた。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • PSA(ポケットモンスターアカデミー)

    PSA(ポケットモンスタースペシャルアカデミー) 八話目

    一部キャラクターの性質が崩壊しています。それでも構わないと読んでいただけると嬉しいです。 この企画に、参加させていただいております。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7887309
  • Swallow

    リラが操られた時のエメラルドのはなし。 友達に薦められてポケスペの28巻あたりを読んで操られっていいよねとたぎった結果がこれだよ!! いや本当誰向けっていう。大事なところすっぱ抜いてます。しかも原作から随分改変しているところもあります。いつもほのぼのかシリアスかシリアルしか書かないのに一番苦手な甘々に無謀にも挑戦してみたらなんだこれ!?せ、精一杯の努力はしたんです、これでも…。 すみません、全て言い訳です。 リラエメ好きの我が友に心を込めて捧げます。
  • 新鮮な気分

    ラルド誕生日おめでとう!今年は十三章での活躍を楽しみにしているよ!
  • 相手はEP1

    未来捏造第三弾です。本当はもっと先に上げるつもりだったのですけど、あるイラストの刺激を受けて、忙しいにも関わらず今上げる気になりました。(笑)http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1219226とhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2404161の過去編です。 頭の中ではこの未来捏造の長編としての構想があるのですけど、気力が持ちそうにないので今後ちょくちょくとこの未来捏造ゴークリ+エメを書きそうです。
  • いつかは

    三投稿目 どうもゴークリ好きです。 甘々なゴークリを誰かに死ぬほど書いてほしいです。 今回も主軸はゴークリではないですがちょいありくらい。 ラルドが多少なりともゴールドの影響を受けてればいいなあと思った妄想短文 ・シチュは完全捏造 ・本流の単行本が全部出たら読もうと思っているのでORAS編は未読 ・三人以上の人物を登場させ、セリフのみで誰が喋っているか判別させる練習 ・また、三人以上出てくるため誰かの視点ではなくいわゆる神様視点での語りの練習
  • レンズの向こう側

    エメとクリスで記者さんからのお手紙を読むだけの話。エメラルドが幸せだったらいい。 ポケモンスナップ大好きだったなあ……!
  • 大切なのは気持ち

    エメラルド誕生日おめでとう!! 辛い過去を乗り越えて、自分が生まれた日を祝って貰う幸せを噛み締めて欲しい! 本当に彼には幸せな日々を送って欲しいです!!
  • 本当にSSS

    1P エメラルドとフロンティアブレーンのやりとり。各人、5~6行。 状況は皆違うけど適当。 2P以降はブレーン達のみのやりとり。 ペアも状況も適当。 ブレーンとエメラルドの絡み小説増やして みたいです。まだ模索中。
  • バカップルなんて大嫌い!

    ああ…ルビ誕からまだ十日しかたっていないのにまた書いてしまいました。テスト近いのになあ(笑)  前回アンケートありがとうございました。ルビー君はサファイアに肩をたたいてもらうよりも自分がサファイアの肩をたたくほうが生き生きしていそうな気がするのは私だけではないようです^^    さて、今回はラルド物語です。(とはいうもののリアルタイム設定は最初と最後だけですが。)ラルドで小説を書くのは初めてなので口調とかちょっと”ん?”ってところあるかもしれませんが見逃してください。結局は夫婦の一人勝ちw   ではどうぞ。 追記>ミチルさんがいつの間にかミツコさんになってました(苦笑)めぐさんご指摘ありがとう!!
  • これは夢か、幻か―――。 Ⅲ

    Part1→【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13245303】 Part2→【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13542563】 ルビー生誕祭として称して書き始めて早2年。2年……? 2年経ち、ルビーはおろかサファイアの誕生日すら過ぎました。どうでもいいですがその間に中の人は進学進級をしました。環境の急変は心境までを変化させたんです、と言い訳させて下さい……。 絶対に完結させるべく筆を執りました。恐らく次で終わると思います。もう少しお付き合い下されば幸いです。 ※異ルサ気味です。ほのかなルサ要素もあります(←こちらはPart3にはありません)。 ※ミツル君のキャラ変が激しいです。苦手な方はご注意下さい。 ※ややシリアス気味です。 ※捏造設定が多いです。 ※最初は2020年のルビー誕を祝う為に書き始めたものですが、既に2年経過していますのでそちらの文言を各Part含め削除させて頂きました。ただのホウエンカルテット(ルサあり)としてお読み下さると有り難いです。
  • かくして救世主は生まれたり

    エメラルド→ヒースです。まだこの時点では兄貴に対抗心燃やす弟みたいな感じですが、一応腐向け。
  • Which do you choose・・・?

    りょうさんからのリクエスト作品。ゴー→クリ←エメ。二人からデートに誘われたクリスは・・・?  リクエスト第一弾ということで!すみません・・・エメラルドのキャラがいまいち確定してないですが、とりあえずゴークリが成人後あたりの話です。エメは成長し背伸びしながらも大分大人しくなりますが、ふとした瞬間にやんちゃな部分が出てきて欲しいwあと毒舌希望w ゴークリはまだ素直になり切れてない感じで。 こんな感じで大丈夫でしょうか?;;イメージ崩してたらごめんなさい;; リクエストありがとうございました! まだまだリクエストお待ちしております! 
  • 約束

    隕石が衝突まで2日前の夜のエメラルドの話です
  • ポケスペ生誕祭

    Sapphire's Birthday 2021

    サファイアの誕生日記念です。文章能力が拙いですが悪しからず。noteに掲載したものの転載です。
  • イメチェン

    リラがイメチェンしてエメラルドに会いに行く話です。 クリス←エメラルド←リラ 三角関係な感じです。 エメラルドに恋する乙女なリラを書いてみました。 エメラルドはクリスに好意を持ってるってよく見ますが彼に好意を持つリラはクリスに対してどう思うかなって思って書いてみました。 苦手な方は読まないでください。
  • あなたの愛情(ひかり)、俺の希望(ゆめ)

    リラエメ後編仮完成。エメラルドがひたすらリラに翻弄される小説。やってはないけどそういう気持ちで書いたので15禁つけます。 これをルサに当てはまると違和感全然ないんだよね……。恐るべしルサ。さすが公式CP。 注意書きは小説の最初のページに記載してあります。 気づいたら評価が100!!!!!!!!!?閲覧数が1000越え!!!!!!!!!? 皆様ありがとうございます!
    11,273文字pixiv小説作品
  • 目覚まし時計鳴る前に

    みんなのために頑張るクリスタルさんを頑張らせないために頑張るエメラルド君の話。
  • あいもかわらぬ

    成長ネタ。ラルドが小人症でないことを祈ります。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    金沢真之介

    読む
  3. 3

    三卜二三

    読む

pixivision

カテゴリー