ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

癒しの草組

はーどぷらんとぐみ

漫画『ポケットモンスターSPECIAL』の登場人物のうち、草ポケモンを主力としている主役・準主役キャラが集まった関連作品につけられるタグ。
目次 [非表示]

概要編集

漫画『ポケットモンスターSPECIAL』(ポケスペ)のグループタグの一つ。

主役・準主役キャラのうちパートナーポケモン(ポケモン御三家)の「くさタイプ」を選んだ、もしくは後に手持ちに加わった面々を指す。

稀に「パートナーポケモンを未所持かつ、主力ポケモンがくさタイプの図鑑所有者」を含む場合がある。


タグ名の由来は、パートナーポケモンくさタイプの最終進化系ポケモンが覚えることが出来る究極技『ハードプラント』。

第6章の終盤で「主役キャラ(図鑑所有者)のうちレッドクリスタルエメラルドの各主力ポケモン達がハードプラントを放ったこと」がポケスペのグループタグ名の一つとして同技が採用されるきっかけになったと思われる。


草組』と略される事が多い。


該当メンバー編集

メンバー一覧編集

  • 主役キャラ(図鑑所有者)

  • 準主役(上記以外の出番が多いキャラ)

なお下記のものは、図鑑所有者ではないものの、『草組』として扱われることがある。


特徴編集

  • レッドはピカ(ピカチュウ)を所有しているため独走の雷組にも重複して所属。スカーレットも手持ちにピカチュウがいるが、現段階でボルテッカーを使っていない為に不明(ただ、「ひこうテラスタイプ」と特別ではある)。また、エックスもリザードンを手持ちにしている事から暴走の炎組にも重複する事もある。

  • 普段は温厚で常識的なので癒し系な印象を与える場合が多く、「暴走しがちな他の図鑑所有者のブレーキ役」ともいえる人物もいる(クリスタル、エメラルド、ホワイト、ムーン、創人)。

  • 同時に一つの分野をとことん追求する職人気質な人物も多く、この場合一度スイッチが入ると逆に自分自身が周りを振り回すマイペースっぷりを発揮する。(⬇️例)
    • 捕獲の時のギャップが激しいクリスタル
    • 仕事のことになるとブラックをも振り回すホワイト
    • 身具の手入れの時は人が変わり周りへの配慮が吹き飛ぶ創人

  • そのため、状況によっては炎組並みに「他の図鑑所有者達を引っ張るリーダー的存在」に化けることがある。

補足

  • ミツルは第四章にてホウエンの命運を握る戦いに、本来はエメラルドが所有するキモリポケモン図鑑を手に図鑑所有者達とは別途で加わっていた。
  • チェレンはツタージャを手持ちにし本来図鑑を貰える予定であったことや、草御三家専用技「くさのちかい」を使った事がある。
  • ヒュウは図鑑は持っていないが、11章終盤でツタージャを手持ちに加え、ホワイトとチェレンと共に「くさのちかい」を使った事がある(元々はプラズマ団が解放という名の略奪したポケモンなので事件後は手持ちから外れた可能性もあるが)。


関連タグ編集

ポケットモンスターSPECIAL ポケスペ

ポケスペコンビ・トリオ・グループタグ一覧

パートナーポケモン(ポケモン御三家) 草御三家



.

関連記事

親記事

ポケスペコンビ・トリオ・グループタグ一覧 ぽけすぺぐるーぷたぐいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 136417

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました