基礎データ
地方・地域図鑑
セントラルカロス図鑑 | No.001 |
---|---|
ブルーベリー図鑑 | No.209 |
各言語版での名称
言語 | 名称 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ハリマロン | 針+marron(フランス語でクリ) |
英語・スペイン語・イタリア語 | Chespin | chestnat(クリ)+pin(ピン、留め針) |
ドイツ語 | Igamaro | Igel(ハリネズミ)+Marone(クリ)+いが |
フランス語 | Marisson | hérisson(ハリネズミ)+marron(クリ) |
韓国語 | 도치마론 | 고슴도치(ハリネズミ)+침(針)+marron(フランス語でクリ) |
中国語(簡体字・繁体字) | 哈力栗 | 日本語名の音写+栗 |
中国語(香港) | 哈力馬龍 | 日本語名の音写+栗 |
ロシア語 | Чеспин | 英語名の音写 |
ヒンディー語 | चेस्पिन | 英語名の音写 |
タイ語 | ฮาริมารอน | 日本語名の音写 |
進化
ハリマロン → ハリボーグ(Lv.16) → ブリガロン(Lv.36)
概要
ポケットモンスター 第6世代『X・Y』から初登場したポケモンで、ゲーム中で最初に入手出来る3匹のうちの1匹。
ハリネズミやハリモグラと、熟していない緑のイガ栗を合わせたような哺乳類型のポケモンで、朗らかな笑顔と大きな前歯がチャームポイント。
身体を覆う緑色の部分は、硬い樹木(樹皮)のカラで、左後頭部に丸い穴のような模様がある。攻撃を受けても、このカラで衝撃を吸収して身を守り、何とトラックとぶつかっても平気なほど。
頭のトゲはふだんは柔らかいが、攻撃時に力をこめると鋭く尖り、岩をも貫けるほど硬くなる。
主に森に棲んでエサの木の実を拾い集める生活を送っており、たくさん食べるほど、摂取した成分によりカラやトゲも頑丈に育っていく。
好奇心が旺盛でよくトラブルに巻き込まれがちだが、その防御力により小さなことは気にならない大らかな性格でもある。
色違い
色違いは茶色になり、まさしく栗。鼻と尻尾の先が黄色になる。
ゲームでの特徴
本作の草御三家で、メイスイタウンでティエルノから貰う事ができる。
ストーリーにおいては、プレイヤー/主人公がケロマツを選んだ場合はセレナ/カルムの手持ちとなる。
また、主人公がフォッコを選んだ場合はサナのポケモンとなり、殿堂入り後にポケモン交換で彼女から貰う事が可能。
殿堂入り後にフレンドサファリ(くさ)に進化後のハリボーグが出現する事もある。
最初にハリマロン選んだ場合のみ、殿堂入り後にフリーザーがカロス地方を徘徊し、11回遭遇した後「海神の穴」で出会うことができる。
『XY』から連れてくる必要がある。
『USUM』で木曜日にポニ島で島スキャンするとブリガロンがナッシー・アイランドで野生出現する。タマゴを生ませよう。
8世代から
期間限定『最強のテラレイドバトル・最強のブリガロン』に合わせてポケモンHOMEへの輸入が解禁。
DLC『ゼロの秘宝・後編藍の円盤』ではブルーベリー学園のリーグ部で「キャニオンエリアの環境を整備(3000BP)」を支援するとテラリウムドームの「キャニオンエリア」の電気石の洞窟に出現するようになる。洞窟内は他のくさタイプのポケモンが居ないのでサンドウィッチを使った色違い厳選をしやすいが、ウッドハンマーによる自滅に注意。
性能
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
56 | 61 | 65 | 48 | 45 | 38 | 313 |
使用トレーナー
ゲーム版
※フォッコ・ケロマツの三択
※ライバルの場合は主人公がケロマツ選択時
※フォッコ・ケロマツの三択
※ライバルの場合は主人公がケロマツ選択時
※主人公がフォッコ選択時
※性別:♀️・特性:しんりょく
アニメ版
漫画版
番外作品
ポケモンカードゲーム
たねポケモンであり、草タイプ。炎が弱点であり、抵抗力を持たないポケモンカード。
カード詳細はこちら【外部リンク】
ポケモンGO
2020年12月2日に実装。
ノーマルアタックは「とっしん」と「つるのムチ」。スペシャルアタックは「ジャイロボール」、「タネばくだん」、「のしかかり」。
ポケモン不思議のダンジョン
それ以外では、砂の大陸 ラムルタウンで会話するとコネクテッドできる。「ぼくと おはなし しよ!」
ポケモンスクランブル
- 登場作品:【みんなの】・【SP】
外部作品
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』ではアイテムのモンスターボールから登場。頭のトゲから「タネばくだん」を何度か発射して、爆発を起こす。
アニポケ.シリーズ
第5シリーズ・XY
【XY】
〈レギュラーの手持ち〉
CV:生天目仁美
第3話『ケロマツVSヤヤコマ! 空中機動バトル!!』から初登場。第10話『ハリマロンVSメガメガニャース!!』でショウヨウシティに向かう途中のサトシ一行と研究所で対面し、シトロンにゲットされた。
詳細は当記事にて
〈その他〉
CV: 寺崎裕香
特別編『最強メガシンカ』のヒロイン・マノンのパートナー。
詳細は当記事にて
- 第92話:ゴジカの予言で登場。
【XY&Z】
- 140話・141話
第7シリーズ
- 第46話:冒頭で登場。
漫画版
- エックスのマリソ
プラターヌ博士が送った1匹だが、研究所で正式に手持ちに加え名付けた(意味は「フランス語の種族名Marisson」)。
コガル(ガルーラの子供)と仲が良く、一緒にガルの袋の中に入ることもあった。ひねくれ屋なエックスとは対照的に、明るく素直な性格で、それ故エックスはマリソに惹かれるものを感じていた。
頭の殻の硬さは殴ってきた敵の拳にダメージを与えられるほど。後頭部の穴が通常とは逆の右側にある。
クノエシティでのトレーニングでハリボーグに進化した。
関連イラスト
関連タグ
図鑑番号順
0649.ゲノセクト→0650.ハリマロン→0651.ハリボーグ
くさパートナーポケモン
関連ポケモン・グループ等