ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

セト神

せとしん

エジプト神話に登場する邪神。すべての束縛がなく自由な神。ギリシア神話では大怪物テュポン、キリスト教ではリバイヤサンに同一視される。壁画ではロバ、牛、カバの頭であらわされる神格、全暴力と外国の神。
目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

ジョジョの奇妙な冒険」第3部に登場するスタンド→セト神(ジョジョの奇妙な冒険)

概要編集

セト〈SETT〉ステク〈SUTEKU〉

エジプト神話編集

古代エジプト人の間では『ステク』『セウテフ』『スティ』などと呼ばれていた。

エジプト神話の神であり、エジプト9主神(ギリシャ神話のオリュンポス12神の元ネタ)の一柱。オシリス神(後冥界神オリオン座)の弟。

「異国の君主」、砂漠や灼熱、エジプトの秩序に従わないあらゆる暴力を司る神。

兄にあたるオシリスを葬り一時的に最高神となるが、オシリス神の息子ホルスとの八十年に及ぶ争いの果てに最高神の座を追われる。この後セトとホルスの争いは神話の中では有名な部類となる。(アンパンマンばいきんまんをやっつける部類の話が延々と続く感じである。(実際はもっと生々しい争いだ、目玉ばかりくりぬいたり。)


セト神は古代のエジプトで崇拝された高潔なる最高神だったが、ホルスを主神として政治権力を支える統一エジプト王国文明が栄えると、途端端折られるようになる(セトとホルスの、どちらが上エジプトの神、どちらが下エジプトの神だったかは諸説ある)。

ホルスとセトの争いの決着は世界が終わる最終戦争まで続くとされた。ホルス神との争いを通じて忌み嫌われるようになり、新王国時代以降には最強格の邪神(のちのサタンのような存在)とされた。

しかし、軍神・動乱の時代の神としては強力な神として崇拝され、新王国にも、セティ(セトのもの)、セトナクト(勝利するセト)と言った名を持つ王がいた。また異民族のファラオとなったヒクソス王朝などでは、彼らの神バアルと同一視されたセトが最高神として政治権力の支えとなった。(→セトへ)


特徴

  • 外見

壁画では謎の動物の頭を備えた人間の姿であらわされる神格。

本当に「謎の動物」で、ロバツチブタジャッカルなど諸説あるが、アヌビスなどのジャッカルの頭とは似ても似つかない。この動物の全身像を描いた図ではイヌ科の獣を彷彿とさせる。そのためこの獣は正体が謎のまま「セト・アニマル」と呼ばれている。

また、雄カバイノシシ)、ロバはセトとかかわりの深い獣とされた。邪神とされた時代には(=アポピス)、(=アペシュ)もセトにまつわる獣とされた。

  • 性格

おかしい(サイコパスを思わせる)、エキセントリック。

権力を握ることに執心しており、兄オシリスに執拗に挑戦・殺害した。その息子ホルスに対しても奸計を駆使する宿敵となる。一方でイシスとの謀略戦に何度も敗れたり、そのイシスに泣き落としするなど意外にコミカルな一面も見せる。

また、曾祖父である主神ラーの「太陽の船」の舳先に立ち、その運航をさまたげる混沌の化身・大蛇アポピスを打ち倒すという、バイオレンスだがマトモな役目も果たしている。そのためラーからはわりと好意的に見られている。

  • 好物

レタス(エジプトではその汁をスペルマの象徴とし(冷汗)、精力剤と考えられていた。しかしそれによって足元を掬われることになる)。


関連編集

邪神 悪魔

BL ショタコン ゲイ ホモ・・・セト神の司るものの一つ、ホルスとセトのコンビで表されるときは当時のエジプトでは『同性愛と豊穣』のシンボルの隠語であったらしい。その後神話にも影響。(ギリシャ神話など)


エジプト神話

セトの妻ネフティスとオシリスとの間に産まれた息子。ジャッカルの頭をもち、墓場の守護神、医療神。

セトの頭部をジャッカルと解釈すれば姿かたちもセトに近いところもあると言える。

近代ヨーロッパ人には妖怪のように見られているが、古代エジプトにおいてはあくまでも死者の安寧を護るまっとうな守護神である。

ツタンカーメン

エジプト神、初代エジプト君主(ファラオ)。歴代のファラオ(王)はホルス神の生まれ変わり。セト神の兄オシリス神の息子。母神は女神ハトホル(後にギリシャ神アフロディーテと同一視される)父神を殺されたホルスはセト神の養子となるが暴虐を司る「セト神に股間を入れられた」という文面が存在する。(ホルス神自体も同性愛の気質がある。)

軍神、一時的だが最高神を経験した神格。理由はセトよりは弱いがセト神に比べればまともな軍神ということだそう。

  • レシェフ

アモリ人の神、バアル=セトと同じくアジア系の神であり、嵐と災害と戦争の神。


オリエント神話

力強きバアル

バアルは「主」という意味の一般名詞・尊称だが、ここではオリエントの嵐の神バアル・ハダド、もしくはウガリットの主神バアル・ゼフォンを指す。ともにセトと同じく嵐と戦いの神。

暴風雨によって農地が潤されるシリア、パレスチナでは豊穣をもたらす善神・主神としても崇められ、嵐=砂嵐のセトとは明暗が分かれる結果となった。しかしこの地方の人間がエジプトに移民した結果、同一視されるようになっていった。

ユダヤ教キリスト教ではルシファーベルゼブブ(バアルゼブブ=バアルと呼ばれた神々の一柱)といったサタンクラスの悪魔を除いて、筆頭の諸侯悪魔ということになっている。

バアルの妹にして妻だが、バアルがセトと習合された結果、エジプトではセトの妻となった。

女神、軍神、戦車と馬の守護神。大体バアルと同じ。

アナトと同じ経緯でエジプトではセトの妻となった。女神、軍神。

キリスト教では悪魔諸侯の一人(大体、悪魔は自分が筆頭格のような称号ばかり持っていて、間際らしい)


ギリシア神話

テュポーン

ホルスと王座を奪い合ったセトの性格が、古代ギリシャからはオリュンポスの神々を相手にして戦った魔神と同一視された。

セトが、近代ヨーロッパ系の作品では蛇神として描かれるようになったのは、蛇巨人テュポーンと同一視された影響だと思われる。

センシティブな作品

ゼウスの息子。イケメンだけで後はすべて駄目な軍神、軍神でも失格。セト神と比べると弱すぎる


キリスト教


ヒンドゥー教

アルダー  女神転生

破壊創造神、珍走団の神としても有名.セト神ほどおかしくはないと思う。


フィクションの神々

ふぇにどらさんのクトゥルフアンソロ4に参加しています。

クトゥルフ神話に登場する架空の神格。エジプトの砂漠から現れ、すべてを吹き飛ばす邪神。

この神を形づくった一人であるロバート・ブロックによると、セトはトートブバスティス、セベクなどとともに、有史以前のナイアルラトホテップ崇拝の名残をとどめた信仰であるという。

クトゥルフ神話TRPGではナイアルラトホテップ(ニャルラトテップ)の化身のひとつとされている。

同じくクトゥルフ神話に登場する架空の神格。リチャード・L・ティアニーの設定ではセトはハスターの化身とされている。

ともに風を司る魔神であり、原初の水の怪物と闘って人類サイドに味方するという点が共通している。


似ている感じの物。編集

おでブウ

ドラゴンボールでの悪役。全人類を葬ったり、孫悟空を葬ったり、大魔王であるピッコロをも畏怖させる攻撃力を持ちながら。悪戯めいた不安定な怪物。(というか、全人類はシェンロンで復活させるからとか、言うな)

ギャプラン

アニメ『zガンダム』で登場する、敵側のロボット戦闘機、主人公で新人類であるニュータイプの若者を、幾多も敗れさせた例を見ない悪役、悪役としても例を見ない。パイロットのヤザン・ゲーブルもなんとなくセトの性格に近いような気がする。

関連記事

親記事

ホルス ほるす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 175743

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました