ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東方武装化

とうほうぶそうか

東方Projectと現存する銃火器などの兵器、装備とのコラボレーション。「大好物の東方と大好物のミリタリーが備わり最強」
目次 [非表示]

概要編集

東方武装化とは、幻想郷(『東方project』の主舞台)の少女(や男性)に現用銃火器や古式銃からSF兵器、果ては軍用の車両、航空機、ICBMまで幻想郷に無さそうな兵器を「装備させた絵」を指す。

ある意味本当の意味での「弾幕戦」である。


有名なFPSゲームCOD(コール・オブ・デューティ)』BF(バトルフィールド)』のシリーズとのコラボネタも多い。また、MGS(メタルギアソリッド)』シリーズとのコラボ作品に付けられることもあり、独自のコラボタグ『東方鉄歯車』もある。


幻想郷における火器兵器について編集

実は公式作品でも、銃火器や兵器は登場している。


旧作編集

別の世界から持ち込まれた兵器や、住人が独自に開発した兵器がある。


  • 上述のICBMについては一応、東方夢時空岡崎夢美が持ち込んだミミちゃんとして登場する。
  • 同じく持ち込まれた兵器として、「地球破壊用四次元ポジトロン爆弾」という、地球破壊爆弾が元ネタと思われる爆弾が登場している。
  • 戦車も実在の物では無いが、里香の開発した戦車が存在する。

旧作以降編集

主に月から持ち込まれた物、結界で隔絶される前に流入した物、隔絶後に幻想郷で製造された物、隔絶後に幻想入りした物…がある。


月関係編集

永遠亭で開催された月都万象展では、持ち込まれた経緯は不明だが月の都の軍事兵器が展示された。そのため、ここで展示されている兵器は全て月から持ち込まれた物。


  • 地上の現代兵器に似た物としては、バルカン砲(ただし片手で撃てるため、重量と反動制御面で遥かに高性能)がある。
  • 後述の地雷や鈴仙の拳銃に関しては、持ち込まれた物なのか幻想入りした物なのかは不明。

幻想郷関係編集

幻想郷が結界で隔てられる前(明治時代と推定されている)は、普通に出入り可能だったため、その頃の銃火器は流入していた可能性がある。当時の日本では、民間人でも銃火器の購入が容易だったため。


  • 幻想入りした物か、幻想郷内で製造された物かは不明だが、少なくとも火薬、爆薬が安定して手に入る模様。
  • 人里の猟師は、猟銃として古式銃と思われる物を使用している模様。そのため、少なくとも上記の火薬類は製造品である可能性が高い。
  • なお、古式銃が流入品や幻想入り品でない場合、幻想郷には鉄砲鍛冶が居ることになる。


外の世界関係編集

幻想郷の特性上、使える状態かどうかは別として、銃火器や兵器が幻想入りする可能性は非常に高い


  • 実際、少なくともショットガン及び弾薬である散弾は幻想入りしていることが確認されている(後述)。
  • また、第一次世界大戦第二次世界大戦辺りの軍用装備が幻想入りしていると思われる描写がある。特に第一次大戦の頃は、同じく結界で隔てられる前のため、流入品である可能性もある。

銃や兵器、それに似た物を扱うキャラ編集


・旧作

  • 岡崎夢美:上記の通り。
  • ミミちゃん:上記の通り。キャラクターであると同時に兵器でもある特殊な存在。なおICBMなので、核弾頭を搭載している可能性が高いが…。
  • 里香:上記の通り。


関連イラスト編集

センシティブな作品機械仕掛けの魔法少女

紅魔の小悪魔さん大ちゃんってさ・・・武器持たせてもなんか違和感ないよね

武装 雛Guns Party

センシティブな作品Breaking the Wall


関連タグ編集

東方 東方Project 東方Project(二次創作)

東方武器娘:類似タグ。相違点は記事に詳述。

銃東方 / 銃東方違反:東方×銃。

東方×武器:かつて展開された東方企画

 マシンガン 手榴弾 RPG 弾幕

武装 武装少女 発砲美人 現代個人装具

関連記事

親記事

東方Project(二次創作) とうほうぷろじぇくとにじそうさく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 13695196

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました