ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:bean
編集内容:SPIRITSについて追記

仮面ライダー(漫画)

だいしぜんがうんだせいぎのししゃ

ここでは石ノ森章太郎氏による漫画作品『仮面ライダー』について記述する。

「お前たち『ショッカー』の野望を打ち砕き」

「人類の平和を守るため」

「大自然が遣わした正義の使者」

「『仮面ライダー』」

最初に

 石ノ森章太郎氏は晩年に「萬画宣言」を出しており、正確には本タグも『仮面ライダー(萬画)』とすべきなのだろうが、ここでは表記しやすさや一般的な普及率を鑑みて「漫画」と表記させていただく。以降、気に入らない方は脳内で「漫」の字を「萬」に変換していただきたい。

概要

 漫画の王様・石ノ森章太郎が1970年から講談社の「週刊ぼくらマガジン」に連載したSF漫画。同誌の廃刊に伴い、1971年に「週刊少年マガジン」に移籍した。現在では中央公論社秋田書店から単行本が発売されている。

 本作はよく「原作版」と書かれたりするが、TV版とは内容が異なるパラレルな世界観であり、TVと漫画は同時並行して作成されたためどちらも原作ではない。いわばメディアミックスの一環なのだ。

 連載当時の世情を反映し、環境問題などにも触れられている。仮面ライダー1号の冒頭の発言にもある通り、「自然」対「文明」の戦いの縮図とも取れる作品になっている。諌山陽太郎の『漫画・特撮ヒーローの倫理学』(鳥影社・2006年)では、「『文明』対『自然』の対決を描いた『ウルトラマン』とは対になる作品であり、ショッカーとは『』の『こころ』を持った科学特捜隊に他ならないのだ」と考察されていた。この後も石ノ森作品では環境問題に関する風刺が登場することが多い。

 本作では中盤にて本郷猛死亡するという衝撃的な展開となり、一文字隼人に主役がバトンタッチされることとなる。

 なお、映画『仮面ライダーTheFirst』はTV版を意識した描写もあるが、TV版ではなく本作が原作とされている。

仮面ライダーのデザイン

 漫画版のライダーはTV版のスーツよりも触覚が太いのが特徴で、胸板もかなり分厚く大きい。仮面ライダー1号=本郷猛は感情を表に出すと手術痕が現れるため、それを隠すために仮面を着用するという設定になっていた。

「いまは『これ』が…『おれの顔』なんだ…! 『本郷猛』の仮面をかぶった…!」(ライダーの仮面をかぶった直後の本郷の台詞)

登場人物

仮面ライダーの協力者たち

ショッカー

派生作品

 石ノ森章太郎氏は講談社の幼年雑誌『たのしい幼稚園』でも初代ライダーコミカライズを書き下ろしている。

 小説作品『仮面ライダーEVE』はTV版ではなく本作から繋がる世界観となっている。

のちのオマージュ

関連項目

昭和ライダー ダブルライダー 伝説

仮面ライダーBlack(漫画)

仮面ライダー3号:前述した「たのしい幼稚園」版に登場するキャラ。後にスーパーヒーロー大戦GPに登場する。

関連記事

編集者:bean
編集内容:SPIRITSについて追記