よーし私が大まかに説明するぞ
元々は『ストライクウィッチーズ』のゲルトルート・バルクホルン専用のタグだったんだが、だんだんパンデミックを起こして、残念な姉キャラによく使われるようになった。なお、必ずしも血の繋がりが必要なわけではないぞ。やったなみんな!
何、お姉ちゃんだと?そうかそうか、貴様らにもわたしのお姉ちゃんっぷりが分かってきたようだな。
よし、次はエーリカとシャーリーと服部を妹化するぞ!ついてこい!!
馬鹿な、このわたしがダメだと?
わたしは厳粛なカールスラント人、一に宮藤、二にクリス、三から百まで妹だ!
チームメイトからのコメント
『もうわたしが知っているトゥルーデじゃない・・・』by戦友
だめだこの仲間たち早くなんとかしないと…
公式でダメなお姉ちゃん
彼女にとって妹・赤座あかりのパンツはかぶるものである。あかあかもご覧あれ。
- 『変態王子と笑わない猫』の鋼鉄の王こと筒隠つくしも、学校じゃ怖いのに、家だと妹を愛でるダメお姉ちゃんに大変身!
あかねに劣らずガチの妹ラヴで、将来妹と結婚するためにMITへ行きたがってると言う始末………なんてこった!
- 『這いよれ!ニャル子さん』のクー子の従姉、クー音もクー子がガチで怯えるレベルの筋金入りのシスコンである。
- ソーシャルからは『アイドルマスターシンデレラガールズ』のカリスマギャルこと城ヶ崎美嘉
「みりあちゃんは…そのままでいいと思うよ! そのままのちっちゃいちっちゃいみりあちゃんがかわいいよ★ふひひ★」
これは美嘉がゲーム内で小学生アイドルの赤城みりあに対して発した言葉である。
中の人がラジオで危うい発言をしていたことから、美嘉にもロリコン疑惑が浮上していたが、それがとうとう公式の場にまで出てきてしまった。
二次創作ではあるが妹の城ヶ崎莉嘉や、かわいい年下アイドルに過剰な愛を注ぐ姿も見られる。
- 『私に天使が舞い降りた!』の星野みやこは妹の親友をお菓子で釣っては自作のコスプレ衣装を着せて撮影会を開くため、危険人物扱いされている。
- 位置情報ゲーム『ステーションメモリーズ!』の新百合ほこねは「世界でいちばん大切な妹の前ではただの変態に豹変する。」(アプリ内説明文から一部引用)また、妹萌えが昇華したフィルム(衣装)がデザインコンテストで受賞したことから彼女の熱愛ぶりが垣間見られるはずだ。
- 『最弱無敗の神装機竜』のレリィ・アイングラム、妹フィルフィ・アイングラムを幼なじみのルクス・アーカディアとくっ付けるためならどんなぶっ飛んだことも辞さない性格。
しかし妹本人には鬱陶しがられている節があり、ルクスには秘密にしてほしいと言っていたことを彼女が本人に話したため「お姉ちゃん、嫌い」と言われて激しく落ち込んだことも。
姉妹だけだと思ったのか? 残念だな、弟萌えもここにいるんだ
- 『バカとテストと召喚獣』の吉井玲も弟の吉井明久を異性として愛しており、お嫁に行けなくなるほどのチュウを迫ったこともある。
弟が絡まない場面でもバスローブを着たまま外出したり料理の腕前が壊滅的だったりと、羞恥心や一般常識な面でもダメなお姉ちゃんだったりする。
「報酬はお姉さんぶらせてもらうことだ。いいかな、諸君?」
このタグの今までの使われ方からは少し異なるキャラ。
ログ・ホライズン書籍版第8巻「雲雀(ひばり)たちの羽ばたき」から登場した新キャラロエ2。
トウヤのなにげない発言に「なんだか頼られるのには高揚を感じる。お姉さんって、いいものだな。お姉さん扱いをされる存在になりたい。お姉さんであると持ち上げられたいな!」と一人で盛り上がってしまい、前述の報酬と引き替えにミノリ達の旅に無理やり同行する。
よし、このお姉ちゃんなら大丈夫……しまった!二次創作だ!!
- さらにアニメ『ガールズ&パンツァー』に登場する西住みほの姉・西住まほに関するイラストも多く、現在はバルクホルンを上回る勢いである(西住姉妹)。
- アニメ『ビビッドレッド・オペレーション』における三枝わかばの一色ももの溺愛ぶりから、彼女のイラストもちらほら。しかし一色ももの実の姉である一色あかねに適用されたケースは今のところない。
- そして『魔法つかいプリキュア!』でも、主人公の一人リコの実姉・リズも初登場時のエピソードで「妹思いの優しいお姉ちゃん」として描かれたため、早速二次創作でシスコンネタの対象となったのであった。→クレイジーサイコリズ
- ラブライブ!サンシャイン!!の黒澤ルビィの姉黒澤ダイヤも仲間入りした。
普段は厳格なお姉ちゃんな彼女も、アニメ版の可愛がりっぷりもあって妹の前だと非常に甘々になってしまう……事が判明したッ!!!
「さすが我が妹、かわいいでちゅね~よくできまちたねぇ~~~~♪」
二次創作での世界でも、弟萌えのお姉ちゃんは存在するのだ
『インフィニット・ストラトス』の主人公織斑一夏の実姉・織斑千冬先生も本タグの対象になった。
ただしこれらのメンバーは現時点ではあくまでニ次創作の産物である。
ええ、現時点では。
なんだこのゲームの二次創作は!?だめなお姉ちゃんだらけじゃないか!
ソーシャルゲーム『艦隊これくしょん』。数多くの仲の良い姉妹艦が存在するが、真っ先にだめなお姉ちゃん認定されたのは意外にもしっかりさんのはずの那智さんであった…。対象は末っ子の羽黒さん。
千歳お姉!あなたもか!しかもなんか一部方向が間違ってるぞ!
祥鳳さんも妹がかわいすぎるからか、だめなお姉ちゃんになっちゃうことも。史実ではほとんど一緒にいる機会がなかったから、こうなるのもしかたない。
姉妹艦ではなく、大型艦と小型艦というパターンも。というかほぼ某駆逐艦好きビッグ7(しかも艦これネタでは一番多い)。
彼女のターゲットはあくまで小型艦であるため同じビッグ7である実の妹がターゲットにされる事例は殆ど皆無である。
本作においては今後(二次創作的に)だめなお姉ちゃん量産が期待(?)されている。一部で。
「提督、すでにこのような変化球が!」
公式でシスコンの艦娘は妹→姉というパターンが多く、比叡がこじらせているのも姉萌え(対象は金剛)。
しかし、比叡(II)は全4隻の金剛(II)型2番艦でありこの下に榛名と霧島がいる姉キャラでもあるのだ。つまり妹たちから見れば…?
ただし彼女はすでに何とかされている(次代で1人だけ建造所が別にされた。どう見ても隔離である)。
鬼龍院皐月、見参!
「この鬼龍院皐月、我が野望成就のためなら、天下に妹との惚気を晒そうと、恥も無ければ淀みもない!!」
アニメキルラキルより鬼龍院皐月(さま18さい)。
最近発覚した新事実。おっぱいのついたイケメンであらせられる鬼龍院皐月様は不治の病シスコンを患っておられた! おいたわしや、いいぞもっとやれ…。
…と言うのは二次創作であるが、本編で皐月は五歳になった時に、名前も与えられぬまま母親に棄てられた妹がいた事を父から教わり、その仇を討ち、生命戦維の支配から人類を救うために13年間も反撃のチャンスを覗っていた。
この間皐月は敵の買収はするわ、私兵集団を用意する、兵隊集めの為の学校を作るわ、それを城下町ごと力で支配するわ、戦力強化のために学内を闘争で満たすわ、純潔着て天下に乳房晒すわ…これ全部、妹の仇打ちの為でもある。
そんなもんだから、ライバル纏流子が実妹と解って以来、抑圧しすぎた何かが解放されたのか、一部ユーザーからシスコン扱いされる事になった。
そりゃぁ13年間もこじらせれば重くもなるだろうよ…
また最終話エピローグでの豹変ぶりを題材にしたイラストにもこのタグがつけられることがある。
現実は小説より奇なり…
実は、リアルにも「早くなんとかしないと」なお姉ちゃん達がいる。
照井春佳の姉
花澤香菜…ただし実弟よりも後輩の女性声優に対して、である…。
よく女性声優が弟の話をすると「弟=彼氏の隠語」と穿った見方する人間がいるが、「そんな面倒な言い方する人はいない」(by矢作紗友里)のである。
だめだこの関連イラスト早くなんとかしないと…
だめだこの関連タグ早くなんとかしないと…
駄目だこいつ…早く何とかしないと… だめだこの妹早くなんとかしないと