ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

なんで…笑ってるの?人殺し!

なんでわらってるのひとごろし

TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の登場人物、ミオリネ・レンブランの台詞。フレーズとしてのインパクトからタグには感嘆符が付いているが、叫ぶようなニュアンスは一切ない(本文参照)。
目次 [非表示]

概要

負傷したデリング・レンブランをストレッチャーに乗せ、襲撃を受けたプラントの区画から脱出しようとするミオリネ・レンブラン。しかし、彼女の前にアーシアンのテロ組織・フォルドの夜明けのメンバーが立ちはだかる。

ドミニコス隊の到着によって既に母艦は撤退し、地球に帰る術を失くしたテロリストは、せめて作戦だけでも遂行しようと抹殺対象のデリングに銃を向ける。

生死の境を彷徨う父を庇いながらも、死を覚悟するミオリネ。しかし外壁が崩れ、スレッタの乗るエアリアルが駆け付ける。

慌ててミオリネとデリングを撃とうとするテロリストだったが、


「や・め・な――さい!」


まるで夏の羽虫でも相手にするかのように、スレッタはエアリアルの右手を振り下ろし、テロリストを文字通り叩き潰した

鮮血が飛び散り、千切れた片腕はゆっくりとミオリネの顔の傍の壁面に跳ね返って、彼女の髪を揺らして飛んでいく。頬にその血飛沫がかかったミオリネの顔が引きつった。


一方、コックピットから降りたスレッタは、バランスを崩して尻餅をつき、「へへへっ、締まらないなぁ」と照れ笑いしながら、「助けに来たよ、ミオリネさん」と笑顔で右手を差し伸べた。

尻餅をついた場所には、自分が殺めたテロリストの血でできた血溜まりが広がっていた。立ち上がる際に手を突いたせいで真っ赤に染まった手を、人を殺した現実を微塵にも思わせない屈託のない笑顔を見せた。


機動戦士ガンダム水星の魔女


あまりにもショッキングな光景に茫然自失のミオリネは、震える声で絞り出すように呟く。


何で…笑ってるの?…

「なんで・・・笑ってるの?・・・人殺し」


この衝撃的な台詞で、『水星の魔女』第1クールは幕を閉じた。


すれ違いの末にようやく和解し、絆を強めたかに見えた2人。にもかかわらず、まるで化け物を見るかのような恐怖に満ちた表情を浮かべるミオリネと、自分が何をやったのかも理解していないスレッタの笑顔。

このあまりにも急転直下すぎる展開は、ガンダム初心者はもとより古参ガンダムファンにも大きな混乱をもたらし、「この状態で2023年4月からの第2クールまで待てというのか」と阿鼻叫喚の声が渦巻くのだった……。


解説

“時には殺人も厭わない主人公”“それまで戦争とは無縁だったヒロイン”の構図自体、昨今では枚挙に暇がないものであり、ガンダムシリーズに於いてもしばしば見られたものである(例:ガンダムWヒイロリリーナ)為、その向きから分析しようとする視聴者も多い。


ただ、両者のキャラ造形はこれまでの“主人公像及びヒロイン像”には当てはめ難いものがあり、むしろ"戦火を経て変わり果てたヒロイン(=スレッタ)""その姿にショックを受ける主人公(=ミオリネ)"とする構図が近い。こちらも先例はいくつかある(例:Vガンダムカテジナウッソ)。


この直前にスレッタは、フォルドの夜明けの構成員との遭遇時、彼らを射殺したプロスペラに怯え、それがスレッタを救う行為だったにもかかわらず非難しようとしていた。

それほどまでに人殺しに抵抗のあったスレッタが、母親の説得―あるいは洗脳を経た結果、何の躊躇いもなく、極めて凄惨な手法で人を殺した挙げ句、葛藤も動揺も見せずに日常のような笑顔を浮かべているのが、この場面のキモにして異質さを際立ているのである。


その唐突な展開に加え、ホラーの文脈に則った恐怖演出がコレでもかと盛り込まれたのも合わさり、ミオリネはもとより視聴者の視点でも恐ろしいシーンに仕上がった。

その為、放送直後からミオリネに共感する感想が多く見られ、根深いトラウマとなるのを懸念する声も散見される。痛烈な言葉を浴びせた点についての批判も意外と多くはない。


またガンダムシリーズでは戦争を扱う都合上「主人公が容赦なく敵兵を殺す」という場面は意外と珍しくないが、怒りや悲しみに支配されている、また子供の頃に凄惨な境遇や状況で育ったなどそれ相応の背景が存在しているケースが多かった。

しかし特にそのような事情や背景がないにもかかわらず「命を奪いその実感もなく笑顔の表情の主人公」というのは歴代主人公内でも、異質かつサイコパス感が強くガンダムシリーズファンを恐怖させるに相応しかった。

似たケースで敵兵に容赦がなく放送当時似た扱いがされていた「鉄血」の三日月ですら、処刑シーンでアトラのミサンガを後ろにするなど「命を奪う」という負い目自体は最低限認識している点からもその異質度が覘える。


もとより不穏な解釈も散見されていた逃げたら一つ、進めば二つの呪文だが、ここに来て「呪い」の側面が強調される場面となった。逃げていたら狂わずに済んだ代わりに、ミオリネの命が失われていたであろう危機的な状況であり、客観的にもベストな行動を取ったに過ぎないのが余計に救いようがない。


その一方で

  • ミオリネ(及び視聴者の視点)にとっては凄惨に映るが、客観的かつ第三者の目線では「テロリストに襲われる寸前の総裁親子を、偶然居合わせた学生が救出した」とも捉えられる。
  • デリングは重傷で意識を失う、他の地球寮のメンバーは船に避難していた(……が、向こうもやばい状況になっている)などが重なり、スレッタの豹変を目撃したのはミオリネのみで済んだ点。
  • テロが起きた場所はアスティカシア高等専門学園では無かった。
  • 後にミオリネも「あの時のスレッタはおかしい」とプロスペラを直接訝しんだ。そしてこの発言をするのではなく感謝すべきだったと後悔している。

等の状況が重なっていたのが、せめてもの救いであった(と思いたい)。



なお、これを受けて第2期1話(13話)ではスレッタ自身も「ミオリネ達を守る為の別の方法があったのでは?」とする旨の疑問を呈するが、プロスペラに「説得」されて全面的に同調し直してしまった。

はたしてスレッタは第2期において「自らの意志で決めた物語」を作れるのだろうか……?


余談

  • 同話では自らが犯してしまった殺人行為に絶望し、言葉にならない慟哭を発するしかなかったグエルのシーンが事前に流れたのも合わさって、対照的にスレッタの精神性の異常さがより際立つ結果となった(しかし、自分の婚約者とその父を殺そうとした敵を対処したに過ぎないスレッタと、思いがけず実父を手に掛けてしまったグエルを並べて比較するのも適切ではないが)。
    • また、この時のグエルは「俺は……スレッタ・マーキュリーに進めていない!」とスレッタの「逃げたら一つ、進めば二つ」に感化されたような言葉を叫んでおり、彼の結果まで含めると「迷ったなら少しでも良い未来に続く選択をすべき」とした、ポジティヴなだけではない裏の面まで露見された風だった。

12話...........

  • この凄惨極まる状況下で、奇しくもこの時に展開中であるスナック菓子「エアリアル」とのコラボ企画に、ミオリネが「フレッシュトマト味」のパッケージを担当していた事実が、ファンの「嫌な予感として残っていた前例」を想起させる事態にもなってしまった。
  • 平成の先輩ED曲のタイトルを思い出すファンも出て来る有り様で、この展開がどれだけファンの心胆を寒からしめるたかがよく分かる……。
  • 放送終了後には『水星の魔女』のOP、EDテーマを担当しているYOASOBI、シユイもそれぞれドン引きとショックを受けたらしく、Twitter上で前者は「祝福などと言っている場合ではないんですが…」後者は「昨日買い物行ったけど、なんかトマトは手に取れなかった🍅だいぶショックっぽい」とツイートを投稿している。
  • 見ていた視聴者の中には「スレッタとミオリネが敵対するのではないのか?」と危ぶむ声も大きい。ミオリネの怯えようを見る限りでは、その可能性は現時点では高いと考えざるを得ない。
    • しかし、第7話でデリングがミオリネの会社設立の際に『逃げるなよ。お前が思っている以上にガンダムの呪いは甘くない』と警告しており、第2期では『ガンダムの呪いと向き合う=スレッタと向き合う』展開が2期での重要なテーマへと繋がっていく可能性もある(少なくとも、スレッタの異常を目の当たりにしたミオリネが、彼女の母であるプロスペラ達に対して疑惑の目を強める可能性は高い)。
      • そして、第2シーズン・第17話にてミオリネは「スレッタを救いたい」思いから敢えて彼女を突き放す作戦を実行、これにより初期の『スレッタ並びプロスペラ親子VSレンブラン家』の構図が強くなった同時に、スレッタが『ミオリネと共にガンダムの呪いに向き合う』双方の展開がそろって濃厚になり、事態の推移がより混迷になっていった。
  • 初陣にてその鋭い眼つきから「怖い顔」「前の方が好きだった」などと作中で評されていたガンダム・エアリアル(改修型)だが、皮肉にもテロリストを叩き潰す=ミオリネを救う瞬間は、従来のエアリアルの面影を残す丸い優しげな瞳で描かれている。

水星のタヌキ 수성의 너구리2決別の掌


  • この時、エアリアルが保管されていたハンガーの番号は78、つまり初代ガンダムの形式番号のセルフオマージュである。
  • スレッタ役の市ノ瀬加那女史はラジオで「ゾッとした」と語り、Twitterでも「ミオリネに助けて欲しい」と願う程な上、ミオリネ役のLynn女史もラジオやTwitterで非常に辛そうにしていた。
    • 尚、実際の放送でもわかる通り、市ノ瀬氏はギャグ寄りの朗らかな芝居を要求されたそうである。曰く、その方が怖さが際立つのでとの弁。
      • その一方で極一部の視聴者からは「プロローグを地上波でもちゃんと放送していたら、ここまでショックが大きくならなかった放送スケジュールに問題があったのではないか?」と考える層もいる。もっともそのプロローグ自体も、初公開の約1週間前に起きたある事件の影響で、初公開時は一部の効果音やシーンがカットされていた事情があり、当時の情勢を考えた場合ノーカットでの放送は難しかったと思われる。

  • 話題性と衝撃の強さから『鉄血のオルフェンズ』に引き続きBPOにも苦情が入れられたとの噂が流れたものの、実際はデマだった模様。実際ファンの間でも「何を今更」「ガンダムだし仕方ない」などの声が当時から上がっていた。


関連イラスト

🍅助けに来たよ、ミオリネさん。


  • ギャグ風味で中和

逃げ出すよりも進みすぎ水星の魔女まんが2312話が衝撃的だったので幸せな日常の妄想を描きました🍅ドッキリ大成功!


逃げなくていいっていいましたよね!魔女


ソラ「助けに来たよ」「助けに来たよ!愛里寿ちゃん!」


関連タグ

機動戦士ガンダム水星の魔女  ミオリネ・レンブラン スレッタ・マーキュリー

黒いサンライズ

ろうそくみたいできれいだね:同作のプロローグにおけるみんなのトラウマ。どちらも殺人を軽く見ている状況も合っている。もっとも、こちらはそもそもそこまでの道徳観・倫理観が形成されていない幼い時分の発言であり、一概に同一視するのは間違っている節もある。

フレッシュトマト味ガンダムスタンプ:同様の用途で使われているタグ。

機動戦士Vガンダム機動戦士ガンダムNTククルス・ドアンの島(映画):モビルスーツの圧倒的な質量を利用して生身の人間を物理的に殺したシーンが存在するガンダム作品。

イオク・クジャン:近年のガンダムシリーズで圧死させられたキャラ。こちらはコクピットごと圧死させられたため、厳密な意味では異なる。


外部リンク

ニコニコ大百科の記事

関連記事

親記事

逃げ出すよりも進むことを にげだすよりもすすむことを

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3976379

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました