キングストロン
きんぐすとろん
本項ではキングストロンの前身である怪獣クプクプについても説明する。
第24話「戦慄!マンション怪獣」に登場
坂田次郎の友人で「ガラモン」こと明夫少年が拾った宇宙怪獣クプクプの破片が、マンションの壁と同化し、クプクプの姿をした染みになる。染みは明夫の指示通り姿を変え、強固な甲羅、鋭い角、破壊光線を発する尻尾を持つ「宇宙怪獣と地底怪獣の合いの子」キングストロンとなる。
マンション内部を破壊するようになったためMATに処分されることになるが、マットシュートのレーザー光線のエネルギーを逆に吸収して実体化・巨大化してマンションを破壊した。
この時、明夫少年は郷秀樹の静止を無視してキングストロンに近づき、崩落するマンションから助けを求めたが、近づいたキングストロンの凶暴性に怯えてしまい、最終的に拒絶した。
前述の角や破壊光線、口からの火炎放射、甲羅の防御力と怪力でウルトラマンジャックを苦しめるが、明夫が明かした「背中の角を後ろ向きにされると動けなくなる」という弱点を突かれ、最期はウルトラブレスレットの攻撃を受けて白骨化した。
別名 | 宇宙小怪獣 |
---|---|
身長 | 2メートル |
体重 | 350キログラム |
出身地 | 宇宙 |
長野県に落下した隕石から出現した小型の宇宙怪獣。おとなしい性格で人間に危害を加えなかったが、正体が不明だったためMATにレーザーガンで粉砕され、破片を焼却された。
しかし、この行動が仇となりキングストロンが誕生する事態となってしまう。
子供の考えた怪獣が実体化するというストーリー、クプクプの容姿などは『ウルトラマン』第15話「恐怖の宇宙線」を連想させる。しかし同回の怪獣がムシバ少年ら子供達の友人だったのに対し、キングストロンは抑圧された明夫の内なる攻撃衝動の体現のように描かれている。
デザインは円谷プロのプロデューサー補であった熊谷健氏。前傾した角は会心の出来だったらしく、後にデザインしたブラックキング、アストロモンスにも同様の角を持たせている。
「本来無害な存在を攻撃したせいで凶悪な怪獣を生み出してしまう」という部分は、後に『ウルトラマンマックス』第15話「第三番惑星の奇跡」にてより極端な形で描かれている。
物語の締めのナレーションでは「もし、君が宇宙怪獣の欠片を持っていたら、危険ですからすぐMATに届け出てください」という台詞で締めくくられている。
今回に限った話ではないが、第24話の予告でナレーターが「ねえねえねえ君たち、自分で怪獣を考えたことがあるだろう?」と、馴れ馴れしく視聴者に対して話しかけるような演出となっている。
ガヴァドン、ゴンゴロス、デマゴーグ:子供が創造し、二次元から実体化した怪獣達。
ワニゴドン:クプクプと同じく破片から再生する怪獣で少年に拾われたと言う共通点がある。
ギャンゴ:こちらは寧ろウルトラマンSTORY0で登場して、ストーリー中盤で登場してウルトラマンレオと戦った個体が、誕生経緯も含めてとてもよく似ている。
アーストロン:名前にストロンが付く怪獣の先輩その1。
ゴーストロン:名前にストロンが付く怪獣の先輩その2。
ギーストロン:名前にストロンが付く怪獣の後輩。
キングオブモンス:これまで抑圧されてきた(というか怪獣やウルトラマンが好きという思いを隠さざるを得なかった)少年のこれまでの鬱憤等が、突然現れた物によって少年自身が思い描いた怪獣から具現化した…という、とてもよく似た後輩な怪獣。しかもこちらも名前にキングと付いている。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 『ウルトラ怪獣大百科』書き起こし
第167回「キングストロン」解説ナレーション書き起こし
(本編→https://www.youtube.com/watch?v=S-VnP_FpeXc)692文字pixiv小説作品