概要
2002年5月12日生まれ、東京都出身。身長159cm。
高校卒業後、美大入学へ向けて浪人生として予備校に通っていた頃に『行列のできる法律相談所』にゲスト出演していた松村沙友理の「浪人中に乃木坂46のオーディションに応募し、合格した」というエピソードを聞き、友達からも「応募してみれば?」と誘われ、2021年に「乃木坂46新メンバーオーディション」に応募し、合格。乃木坂46の5期生として芸能界入り(合格から1週間経つまで両親にこのことを報告しておらず、母親からも当初「何言ってるかわからない」「そんな性格で本当にできるの?」と心配されていたが、今は応援してくれているようである)。
2022年10月20日、バラエティ番組『小峠英二のなんて美だ!』にて樋口日奈の後任としてMCに就任することが発表された。5期生の番組レギュラー就任は彼女が初である。
その後、2023年3月29日発売の32ndシングル『人は夢を二度見る』に収録される5期生楽曲『心にもないこと』で初のセンターを務めた。
2023年3月26日、東京藝術大学合格を公表し、同年4月から入学することとなった。なお、東京芸術大学への入学はグループ内、坂道シリーズどころか現役アイドルにおいても異例の事態となる。
そして、2023年8月発売の33rdシングル「おひとりさま天国」にて初の選抜入りを果たした。
同年9月からは、J-WAVEで放送されているラジオ番組「INNOVATION WORL」に早川聖来の後任としてレギュラー聴講生に就任することとなった。
人物
5期生の中で最年長のメンバー。
愛称は「てれさぱんだ」「てれさぱん」「てれぱん」。小川彩が「てれさ」と「レッサーパンダ」を組み合わせて命名したもので、後半2つはその派生。
顔立ちが濃くハーフだと間違われがちだが、両親は共に東京都出身であるため生粋の日本人。曰く「父親がハーフっぽい顔立ちだったので私も父親に似たんだと思います」とのこと。
また妹が1人いるが、顔は似ていないそう。1年ほど前に喧嘩して以降一度も口を利いていない。
チャームポイントは手が小さくて、手先が器用なところ。
長所は、一度会った人のことは忘れないこと、我慢強いところ。
短所は、ネガティブすぎるところと人見知りなところ。
友達から「蚕に似てるね」と言われたことがあるらしく、その理由についても「見た目と1人で生きていけなさそうな感じが似てると言われた」と語っている。
好きな食べ物は、エビ。
好きな動物はパンダ。
好きなアーティストは、宇多田ヒカル。
好きなアニメは、進撃の巨人と新世紀エヴァンゲリオン、HUNTER×HUNTER。推しキャラはハンジ・ゾエと葛城ミサト。
好きな漫画はチェンソーマン、シドニアの騎士、ベルサイユのばら、ここは今から倫理です。、ライチ☆光クラブ、イタズラなKiss、パタリロ!、重版出来!、にがくてあまい、かくかくしかじか、ワカコ酒、ゴールデンカムイなど他にもたくさん。最近は、『BEASTARS』にハマっているようである。
また、小さい頃から仮面ライダーシリーズも視聴しており、ほぼ全て視聴済み。推しライダーは仮面ライダーゼロノスで、その変身者である桜井侑斗のイマジン・デネブも好きらしい。『仮面ライダーギーツ』を視聴した影響からか、最近になって推しライダーに仮面ライダーダパーンが追加されたそう(おそらく、ダパーンのモチーフが自身の好きなパンダであったことが理由と思われる)。
好きなキャラクターは、テレサ。理由は「自分の名前と同じだから」。
趣味は絵を描くこと。「勉強が苦手だった私にとって、私の進路を切り開いてくれたもの」と語っており、その才能を活かして志望校である美術系の大学への進学を目指し、美術系の予備校に通っていたが、美大に合格する前に乃木坂46に合格することになった(他の5期生よりも発表が遅れた理由はおそらくこの大学受験のスケジュールとの兼ね合いであり、2022年3月19日に満を持して公開となった)。なお、グループ加入後も大学受験に向けた勉強は進めていたらしく、それが前述の東京藝術大学合格に繋がった。
絵を描いていると無意識に鼻歌を歌ってしまうため、勉強中に落描きしているとすぐにバレて母親に叱られていたらしい。
特技は、絵を描くこと、バスケットボール。中高6年間バスケ部に所属していたものの、自分より歴の浅い菅原咲月よりも下手と自虐している。
加入前に遠藤さくらの握手会に行ったことがあり、推しメンも彼女。卒業生まで含めると西野七瀬も推しメンだった。そのため、彼女が出演した『シン・仮面ライダー』ももちろん鑑賞。上記の通り元々仮面ライダーシリーズのファンだったこともあり、ハチオーグがかなりお気に入り。
宝物は、アヒルの人形。全部で56匹いて、そのうちの一羽は「谷垣源次郎」と名付けられている。
ミュージカルにハマっているらしく、1人で『アナと雪の女王』の劇中歌である「生まれてはじめて」を歌って一人寸劇をやっており、ついには5期生全員で寸劇をやるまでに発展した。
リレーブログの文章が卒業論文並の文字数であり、メンバーからよくイジられていたが、個人ブログ開設後はその文字数を小出しにして分割する形で何とか解決している。ブログの更新頻度は週に3~4本と全メンバー中圧倒的1位。