ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウルトラヒーロー500の編集履歴

2023-01-06 22:01:17 バージョン

ウルトラヒーロー500

うるとらひーろーごひゃく

現行のウルトラヒーローのソフビシリーズ。現在の正式タイトルは「ウルトラヒーローシリーズ」。

概要

2013年6月下旬より展開されているウルトラヒーローのソフビシリーズ。旧シリーズでは全長170mmだったサイズを140mmに落とし込み、より手にし易い大きさになっている。


当初は価格が税抜500円で「ウルトラヒーロー500」として、その後は名称を「ウルトラヒーローシリーズ」に変更し2016年7月から2022年9月までのメーカー希望小売価格は税抜600円、それ以降は税抜700円で販売されている。


上記の通り現在は「ウルトラヒーロー500」の名称ではないものの、170mmサイズの旧シリーズとの差別化から現在でもこのシリーズは“500サイズ”と呼ばれる事が多い。


ラインナップ

No.キャラクター名
01ウルトラマン
02ウルトラセブン
03ゾフィー
04ウルトラマンジャック
05ウルトラマンエース
06ウルトラマンタロウ
07ウルトラマンレオ
08ウルトラマンティガ マルチタイプ
09ウルトラマンガイア
10ウルトラマンアグル
11ウルトラマンギンガ
12ジャンナイン
13アストラ
14ウルトラマンダイナ フラッシュタイプ
15ウルトラマン80
16ウルトラマンコスモス ルナモード
17ウルトラマンネクサス アンファンス
18ウルトラマンマックス
19ウルトラマンメビウス
20ウルトラマンヒカリ
21ウルトラマンゼロ
22ウルトラマンナイス
23ウルトラの父
24ウルトラマンキング
25ウルトラマンサーガ
26ティガダーク(SD)
27ウルトラマンダーク(SD)
28ウルトラマンビクトリー
29ウルトラマンギンガストリウム
30ウルトラマンギンガビクトリー
31シャイニングウルトラマンゼロ
32ウルトラマンネクサス ジュネッス
33ウルトラマンコスモス エクリプスモード
34ウルトラマンビクトリーナイト
35ウルトラマンエックス
36ウルトラマンエクシードX
37グレンファイヤー
38ミラーナイト
39ジャンボット
40ウルトラマンオーブ ライトニングアタッカー
41ウルトラマンオーブ エメリウムスラッガー
42ウルトラマンジード プリミティブ
43ウルトラマンジード ソリッドバーニング
44ウルトラマンジード アクロスマッシャー
45ウルトラマンゼロ ビヨンド
46ウルトラマンジード マグニフィセント
47ウルトラマンジード ロイヤルメガマスター
48ウルトラマンジード ウルティメイトファイナル
49ウルトラマンオーブ スペシウムゼペリオン
50ウルトラマンオーブ バーンマイト
51ウルトラマンオーブ ハリケーンスラッシュ
52ウルトラマンオーブ サンダーブレスター
53ウルトラマンオーブ オーブオリジン
54ウルトラマンロッソ フレイム
55ウルトラマンブル アクア
56ウルトラマンロッソ アクア
57ウルトラマンブル フレイム
58ウルトラマンロッソ ウインド
59ウルトラマンブル ウインド
60ウルトラマンロッソ グランド
61ウルトラマンブル グランド
62ウルトラマンルーブ
63ウルトラウーマングリージョ
64ウルトラマングルーブ
65ウルトラマンタイガ
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました