チームみかづき荘
ちーむみかづきそう
チームみかづき荘ー!
が、がんばるぞー!
『マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝』に登場する、環いろは・七海やちよ・由比鶴乃・深月フェリシア・二葉さなの5人(第1部終了後は環ういを含む6人)のチームの正式名称で、名前の由来はメンバーが暮らす(鶴乃のみ実家から通う)やちよの自宅みかづき荘にちなむ。
作中では長らくこのメンバーの正式名称が作中で言及されておらず、ユーザーの間では漫画『みなみけ』とやちよの姓「七海(ななみ)」をもじって『七海家(ななみけ)』という俗称が用いられていた。
チーム名について初めて言及したのは、2018年4月1日のエイプリルフールイベント『みたまの撮影会』で、鶴乃の発言でこの名称が登場した。その後、メインストーリーでは第1部第7章第16話で、リーダーとなったいろはが5人で手を合わせて円陣を組む際に「チームみかづき荘」と発言し、以降これが正式名称となった。
名前 | 声優 | キャラクターデザイン | 属性 | タイプ | レアリティ | 実装日 |
---|---|---|---|---|---|---|
環いろは | 麻倉もも | 蒼樹うめ | 光 | ヒール | ★1 | 初期所持(※1) |
七海やちよ | 雨宮天 | 〃 | 水 | バランス | ★2 | 初期実装 |
由比鶴乃 | 夏川椎菜 | 〃 | 火 | マギア | ★2 | 〃 |
深月フェリシア | 佐倉綾音 | 〃 | 闇 | アタック | ★2 | 2017年9月4日 |
二葉さな | 小倉唯 | 〃 | 木 | ディフェンス | ★2 | 10月23日 |
環うい | 石見舞菜香 | 〃 | 闇 | バランス | ★4 | 2019年4月26日 |
※1:開始時に全プレイヤーが所持する。
メンバー詳細
環いろは
物語の主人公。妹のういを探して神浜市を訪れ、その過程でやちよ達と出会い、ウワサの存在を知ることになる。
ウワサを追う過程で元々噂を調べていたやちよの助手となり、その後両親が海外赴任することから神浜市立大附属学校に転校するのを受けて、やちよの誘いにより七海家に下宿することになる。
第1部第6章の一件以後はいろはがチームのリーダーを担うことになる。
七海やちよ
家主であり、チームを束ねる存在。祖父母から譲り受けたやちよの自宅「みかづき荘」は元々は宿泊施設であり、それもあって部屋もかなりの数がある。この為下宿先としていろは達を受け入れることが可能となっている。
他の住民よりも年上であり、魔法少女としてもかなりのベテランであるため、責任感や冷静さが強い。ただ、一人暮らしが長い上に、年下の子達の世話もするためか、所帯じみた雰囲気が強い場面も。
由比鶴乃
メンバーの中で唯一の通い組。実家を再興すべく最強の魔法少女を目指しており、メインストーリー開始以前の時点でやちよに勝手に弟子入りした関係。そのためこのメンバーの中でやちよとは一番の長い付き合いである。
普段はムードメーカー的役割ではあるものの、元々勉学が優秀であるためちょっとした閃きが冴えることもある。
深月フェリシア
元々は魔法少女の傭兵として過ごしてきたが、その粗暴な性格から他の魔法少女から遠ざけられることに。その実本人の記事に詳しいが両親がおらず一人で過ごしてきていた。
ミザリーウォーターの一件が落着し、いろはが七海家で下宿するのに合わせ、やちよの計らいで一緒に住むことになり、さらに鶴乃の実家「中華飯店 万々歳」で賄い飯付きの手伝いと、やちよ達の専属傭兵もすることとなった。
とはいえ、普段はあまりにもぐうたらで、さらに学校にも行きたがらないため、やちよから叱られることがしょっちゅう。
二葉さな
家でも学校でも不遇な目に遭い、居場所がないならばと姿を消すことを願った魔法少女。後に名無し人工知能のウワサの空間「ひとりぼっちの最果て」に入り、ウワサに「アイ」という愛称をつけて一緒に遊んで過ごすようになる。
アイからの願いもあっていろはが空間に入り、「あなたを必要としている」とさなを外の世界に連れ出すことに成功、直後のマギウスの翼戦でも共闘するようになる。そしていろはの意図を酌んだやちよの誘いもあって、以後七海家でお世話になる形で居場所を得ることに。
環うい
いろはの実妹にして第1部のキーキャラクター。
第1部最終盤で救い出され、その後最終決戦で重要な役割を果たすとともに、一連の出来事が済んだ後は姉とともに神浜市立大附属学校に通うことになった事から、みかづき荘で暮らすことになった。
そして「巣立ちは空を見上げて」でやちよから試験を課されて合格。以降はチームの一員としても行動を共にすることになる。
姉そしてみかづき荘の面々を信頼しており、ちやほやされるのを見たフェリシアから嫉妬されても広い心で受け入れる、天使のような優しい性格の持ち主。
呼称表
が\に | いろは | やちよ | 鶴乃 | フェリシア | さな | うい |
---|---|---|---|---|---|---|
いろは | 私、お姉ちゃん(ういに対して) | やちよさん | 鶴乃ちゃん | フェリシアちゃん | さなちゃん | うい |
やちよ | 環さん→いろは ※1 | 私 | 鶴乃 | フェリシア | 二葉さん→さな ※2 | 妹さん→ういちゃん ※3 |
鶴乃 | いろはちゃん | やちよ、ししょー ※4 | わたし | フェリシア | さな | ういちゃん |
フェリシア | いろは | やちよ | 鶴乃 | オレ | さな | うい |
さな | いろはさん | やちよさん | 鶴乃さん | フェリシアさん | 私 | ういちゃん |
うい | お姉ちゃん | やちよさん | 鶴乃さん | フェリシアさん | さなさん | わたし |
※1:第1部第6章で変わる。
※2:第2部第12章前半で変わる。イベント「星屑のミラージュ」での魔法少女にならなかった世界でも先行して呼んでいる。
※3:みかづき荘入居後に変わる。
※4:テンションが高い時、やちよに頼りたい時、甘えたい時にししょー呼びになる。
ちなみに
見て分かると思うが、いろはが光、やちよが水、鶴乃が火、フェリシアが闇、さなが木と、本作の5属性が揃った形となる。
これは原作組、いわゆるピュエラ・マギ・ホーリー・クインテットの5人の属性に準拠している。
※さらに言えばそれぞれのエクストラメンバーとなるういとなぎさも共に闇属性。
ただし、タイプに関してはいろはとまどかが光のヒールで完全に一致している一方、やちよ(及びうい)がバランス、ほむら(メガほむ)がサポートと、唯一異なるタイプになっている(他は鶴乃とマミ・なぎさがマギア、フェリシアと杏子・ほむら(クーほむ)がアタック、さなとさやかがディフェンスとそれぞれ対応)。
また、レアリティは主人公のいろはが☆1であることを除けば、残り4人全員初期が☆2上限が☆4となっている。いろはも初期上限が☆3だったが、2018年1月15日より☆4への覚醒が可能となった(ういは初期時点で☆4)。
さらに鶴乃が2017年11月30日より、やちよが2018年1月5日より、フェリシアが同年8月2日より、いろはが2019年3月11日より、さなが同年3月25日より、いずれも☆5覚醒とドッペルの解放が可能となり、全員が最終状態に達している。
本作の仕様上パーティーとして登録可能なのは5人までなので、メイン5人はそのままいけるが、ういを加えようとすると誰か一人を外さざるを得なくなる(一部イベントのチャレンジクエストで敵側として登場した場合は6人全員登場したことがある)。ただし、2周年記念実装のいろは・やちよ 決戦ver.が使えると、いろはとやちよ2人一組のキャラであるため、これで1人分と見なせば、残りは鶴乃・フェリシア・さな・ういで埋めることが可能となる。
もっと極端なことを言えば3周年記念実装の小さなキュゥべえは実質的にメイン5人も同時実装されているため、単独はもちろん実質5人として、ういとコンビを組ませることで実質6人として編成することもできる。
テレビアニメ版最終章最終話においては5人が揃ってコネクトすることで、それぞれの武器を組み合わせたような飛行物体を生成している。
この5人を象徴するのは、それぞれ専用のマグカップ。
仲間となった証として買いそろえたもので、各メンバーをイメージしたデザインになっており、また、カップの高さの違いがそれぞれの身長の高さの関係と一致している。
後に加わったういの分も別途新たに追加されている(メモリアイラストで確認可能)。
メインストーリー本編が始まる前、やちよはみふゆとともに、これまでに2つのチームを組んで活動してきた。
1期目(みふゆの魔法少女ストーリーで登場する昔の手紙から、書いた時がやちよ・みふゆ共に16歳当時であり、さらに後のイベント「ガールズ・イン・ザ・フッド」の年代設定から見て、本編開始2年前であると分かる)はやちよ・みふゆ・かなえのチーム、
2期目(「呼び水となりて綻び」などから本編開始1年前だと分かる)はやちよ・みふゆ・鶴乃・ももこ・メルのチームであった。
そしてこれらのチームにおいて起こった出来事により、やちよが一人で活動することになったこと、みふゆがやちよと決別しマギウスの翼に関わるようになったこと、ももこもやちよと関係を悪化させることとなった。
しかしみかづき荘のキッチンの戸棚には、現在のななみけの5人のとは別のマグカップが隠されるように今も残されている。これはかつての仲間たちの使っていた物である。
また、「みたまの特訓 いろは・やちよ編」のストーリーではかなえとメルの遺品がそれぞれ箱に入ってやちよの家に残されていることが明らかとなった。
一方で「耳を撫でて彼岸の声」では幽霊となったかなえとメルの視点から第1部第6章までのメインストーリーおよび「特訓 いろは・やちよ編」までの物語が描かれている。
七海やちよ
チームの要であり、神浜市の西側の魔法少女のリーダーでもあったのだが、かなえの戦死とメルの魔女化によって魔法少女の真実を知らされることになり、また、かなえとメルが死んだのは自分の願いである「リーダーとして生き残る」が作用して、「誰かが犠牲になることで生き残り続けている」と考えるようになったため、以後「仲間にした者は誰も死なせたくない」という思いから、理由を明確にしないまま単独で行動するようになった。
しかし、これまでの経緯を知ったいろはの一喝によって、ようやく他人を信頼する大切さを思い出し、いろはに全幅の信頼を置くようになる。
やちよの幼なじみで、12歳の時ともに魔法少女としてなりたての頃に出会ったのがきっかけとなってコンビを組んで活動するようになり、親友としても仲良くなっていく。
以降、やちよとともに魔法少女として行動を共にし、彼女の参謀的役割を担う。また東側の魔法少女を統率する和泉十七夜や、中央区を拠点にしている都ひなのとはそれぞれのテリトリーの不可侵協定を結んだり、魔法少女同士の諍いなど何らかのトラブル発生時に協議交渉を行うなど、西側代表のネゴシエーターとしても動くことがある。
かなえ、メルの死と魔法少女の真実を目の当たりにしたことで後悔に苛まれることになり、さらに年齢を重ねたことで自身の魔法少女の力にも限界を感じ始め、その一方でやちよが今も魔法少女として力を保持し続けることに嫉妬するようになるが、神浜市に魔女が集まりキュゥべえが姿を見せなくなった頃、自身のソウルジェムが濁りきった時にドッペルを発現、さらにこのドッペルというシステムを編み出した灯花の勧誘を受けたことでマギウスの翼に関わるようになる。
しかしその一方でマギウス達の真意とは相容れない点もあるためか、洗脳の度合いが低かったフェリシアとさなを逃がしたり、ウワサに囚われた鶴乃を救うための手立てをいろはとやちよに助言するなど、完全に縁が切れたというわけでもないようである。
第一部終了後はやちよとの関係が修復、時折みかづき荘を訪れるようになっている。
1期目のチームにいた魔法少女。
もともとは生来の目つきの悪さから面倒に巻き込まれることが多く、喧嘩の日々に明け暮れていたところにキュゥべえに勧誘を受けたことで魔法少女になった。だがなりたての頃に十七夜たちがテリトリーとする大東区に入ってしまったことで一触即発となるが、この時に現れたやちよとみふゆが仲裁することで何とか取りなす。
直後、疲れから倒れたことでやちよによってみかづき荘に運ばれ、この時まだ存命だったやちよの祖母が暖かく接し、時には優しく諭してくれたことで次第に温和となって行き、新たに自分のやりたいこととして音楽を始めることとなった。その傍ら、やちよ・みふゆともチームを組んで共に行動する事になる。
ある日、魔女との戦いで倒されそうになったやちよをかばうが、その際にソウルジェムが砕かれてしまったことにより落命する。
由比鶴乃
2期目のチームに参加。この時点で既に押しかけてやちよの弟子を名乗るようになっている。
実家の店の手伝いをする都合上、後述の魔女との戦いとメルの魔女化に関わっておらず、魔法少女の真実も知らない、知らされないままだったが、みふゆによって記憶ミュージアムにていろは達と共に過去の記憶を見せられたことでようやく事実を知ることになり、さらに洗脳されたことでフェリシア・さなと共にマギウス側に入ってしまう。
第1部第7章では洗脳の度合いが高かったことから、ウワサに取り込まれた上で自身もウワサと化してしまう。しかし、鶴乃の真意を知ってもなお鶴乃を取り戻したい、いろは達のありったけの魔力と想いの力によって、ウワサから解放されチームへの復帰を果たした。
2期目のチームに参加。
この時点ではまだやちよとの関係は良好だったが、メルの魔女化を目の当たりにする。
その後やちよから理由を告げられずにチーム解散を宣言されたことで、理由を明らかにしないやちよとの関係が悪化、もともと繋がりがあったレナ・かえでとチームを組むことになる。
第6章では自分が伝え聞いた第1期の出来事、そして自ら体験した第2期の出来事をレナとかえでに話している。その後やちよから真相を聞くことで和解し、協力を誓う。以来第一部終了後からもレナやかえでとともにみかづき荘を訪れることが多くなり、またういがやちよから試験を課されたときにはういからの指名でサポート役を任されるなど、良好な関係を取り戻している。
2期目のチームに参加。占いを得意とする魔法少女。
もともと大東学院の生徒ゆえ、十七夜と共に行動することが多かったのだが、ある日魔女との戦いでやちよに助けて貰ったことをきっかけにやちよのチーム入りを志願、十七夜からも快諾を得たことで、以降チームの一員としてみかづき荘に頻繁に出入りするようになり、やちよのことを「七海先輩」と呼んで慕うようになる。
魔女との戦いでやちよをかばうが、ソウルジェムが濁りきり、卜者の魔女と化してしまう。
後にやちよとみふゆはメルの墓参りに出かけるが、その時卜者の魔女に遭遇、これまでの過去に決着を付けることになる。
作中の経緯から佐倉杏子がたまにご厄介になってるのでは、と想像するイラストも。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- マギアレコード二次創作〜Another Record〜
なのはコラボ復刻(終了)記念 第2話「鼻に花粉が入りましたごめんなさい」byなのは
イベント終わってだいぶ経つクセに、今更おめおめとこんなの書いてるクソバカ野郎は、どこのどいつだぁい? 私です。ごめんなさい。マギアレコードの知識+αで書いているため、なのはファミリーのキャラがおかしくなっていたり、原作設定を軽く無視している可能性があります。御了承ください。 注意事項 ・独自設定注意 ・キャラ崩壊注意 ・不定期更新 ・こんな書き方してますが、うp主はみんな大好きです。 ・ミスドファンの皆様ごめんなさい p.s.なのはさんガチャ爆死しました☆7,784文字pixiv小説作品 - シスターズレコード
第8章 おわりのいろは 中編2
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20315883#6の続きです。 続きのお話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20719694 簡単なあらすじ:第1部の神浜でういちゃんが大活躍するお話。 第1部エピローグのIFストーリーとなります。 とうとう姿を現すあの魔法少女。高らかに告げる、その名前とは!? そして最終魔法『幸福』により完成した救済の円環。 終局に突き進む中編2、お楽しみください。24,497文字pixiv小説作品 C96サンプル 星降る夜になったら
ついに人生初の同人誌が完成しました。緊張と感動で震えています。こちらはそのサンプルとなっております。pixiv用に編集してますが内容はそのままです。 みかづき荘のみんなで星を見にドライブするお話。あと、そこはかとなくやちいろ。 表紙、裏表紙はささくれ上司さん(https://www.pixiv.net/member.php?id=333880)に描いていただきました! コミックマーケット96 8/10(土) 2日目 南テ-38b「螢の里」にて頒布します。 頒布価格:300円 本文22ページ、A5サイズ 遊びに来てくれるとめちゃ喜びます。会場でけりやんと握手!!! 電子書籍版: https://hotarunosato.booth.pm/items/3511419 Twitterもやっているのでよろしければ http://twitter.com/keriyan11204,527文字pixiv小説作品チームみかづき荘vsブロリーと愉快な仲間達
チームみかづき荘のメンバー ・環いろは ・七海やちよ ・由比鶴乃 ・深月フェリシア ・二葉さな ・環うい ブロリーと愉快な仲間達のメンバー ・ブロリー ・パラガス ・カカロット(孫悟空) ・ベジータ ・ピッコロ ・トランクス(未来)2,425文字pixiv小説作品- シスターズレコード
第8章 おわりのいろは 後編
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20348080の続きです。 続きのお話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21499565 簡単なあらすじ:第1部の神浜でういちゃんが大活躍するお話。 第1部エピローグのIFストーリーとなります。 宇宙を滅ぼす少女の願い。 空を目指すういちゃんたちの前に現れる意外な助っ人。 そして、天空を舞台に繰り広げられる激闘とおわりの女神を引き戻す声。 更新が遅くなって申し訳ありません。残り2章は短めで終わる予定です。53,731文字pixiv小説作品 - [ガキ使パロ]佐倉杏子、ひとりぼっちの廃旅館
[ガキ使パロ]佐倉杏子、ひとりぼっちの廃旅館 最終回
大変遅れてしまい、申し訳ないという気持ちと積み重なり続けるやるべきことに対する虚無感でいっぱいの中、杏子の戦いはついに終わります!どうか彼女の結末を、心ゆくまでお楽しみください 注意事項 ・独自設定注意 ・キャラ崩壊注意 ・こんな書き方してますが、うp主はみんな大好きですし、本家ガキの使いをリスペクトしております。 ・大人の事情で、本家様であった、「ビールとおつまみタイム」と「どん兵衛タイム」は泣く泣くカットしております。ごめんなさい。10,483文字pixiv小説作品 - イメージレスポンス作品集
守りたいもの/守るべきもの(メロから × 青海 宙太)
イメージレスポンス小説第7弾! 今回は、青海 宙太(https://www.pixiv.net/users/67103904)さんのこちらの作品(https://www.pixiv.net/artworks/95431437)を基にした小説になります(ご本人には、事前に許可をいただいております)。 また、今作はイメージレスポンス投稿を適用してますので、Web版の方はそちらからもご覧下さい。 さてこのシリーズも7回目になりますが、相変わらず推しキャラベースのイラスト起用だったり、戦闘シーンがあったりと投稿する作品のジャンルの偏りが凄い昨今ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?() 最初このイラストを見た時は、カッコイイと言うよりは『美しい』と思いましたね。普段からいろはちゃんを推している身だからなのか、ふと『お疲れ様』と言ってあげたくなるような、そんな雰囲気が出てました(コメントがいよいよヤバいかもしれない)。 ホントだったらもう少し早めに上がってたはずなのですが、半ば殴り書きしたせいで文脈がめちゃめちゃになってしまい、初めから書き直してようやく本日完成という流れになりました。 御託はこの辺にして、大変長らくお待たせいたしました、それでは本作品をお楽しみくださいませ! Twitter イラスト提供者→ https://twitter.com/x3_xy3 投稿者→https://twitter.com/NKMK20439,865文字pixiv小説作品 - イメージレスポンス作品集
太陽のような私の王子様(メロから × 佰七とって)
イラスト派生作品第4弾! 今回は、佰七とって(https://www.pixiv.net/users/4125103)さんから、こちらの作品集(https://www.pixiv.net/artworks/83980061)のうちの1つを参考にした小説となります(本人から事前に許可はいただいております)。 また、モバイル版やデスクトップ版はイメージレスポンスを起用していますので、そちらから確認してみてください。 イラストの構図的には『助けに来たよ!』感が強く、いろはのイケメンっぷりに目を奪われましたね。 今回ちょっと雑になってしまった気がする…。 ここ最近、ろくに書いてこなかったからその弊害が回ってきた感じですね…。次からはもうちょっとだけ書く時間増やそう。 Twitter 元ネタ提供者:https://twitter.com/fo107tM 投稿者:https://twitter.com/NKMK20433,092文字pixiv小説作品 マギアレコード×アーマード・コアV[機体考察編①]
コードギアスを通してロボット好きな童心がさらに高じてしまったのと、興味本位で始めてしまったマギレコが面白すぎたのとでまたまた打ち上げてしまったACVでのマギアレコードののキャラ機体設定集です。 第1弾はチームみかづき荘編で、オリジナルのオーバードウェポンにも挑戦してみました。そして、ハングドマンに因む形でラテン語でタロットの名前もつけています。 ちなみに近いうちにこの設定集をもとにSAOFB×マギレコ×ACVをメインにしたスパロボ風の短編・単発物に挑戦しようと考えています。 ※2/20:スパロボ風の短編の展開に向けて「運命の輪」の搭乗者と機体構成を変更し、この設定集から削除しました。5,447文字pixiv小説作品女王の帰還、終わりの始まり 〜胎動の章〜
前話「侵食の章(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16538778)」からの続きです。 チビべえこと小さいキュゥべえの異変にいろはたちが気づく頃、いよいよイザボーがチビべえを取り込んで完全復活を図ろうとします。7,395文字pixiv小説作品- 海犬の花嫁
C101新刊サンプル 海犬の花嫁 ㊦
お久しぶりでございます。また、腱鞘炎になりました。しかもWハンドです。とても悲しい。 やちいろのすけべぇいつになったら完成させれるんや……。 【C101 新刊告知】 『海犬の花嫁 ㊦』 これにて完結です。下巻はめっちゃイチャイチャさせました。 表紙はたこぱいそんさん(https://www.pixiv.net/users/498061)に描いていただきました。 今回も本当にありがとうございます! 「これがわいの答えや!」って感じに仕上げたのでよろしくお願いします。 コミックマーケット101 12/30(金) 1日目 東5 ミ-05b「螢の里」にて頒布します。 頒布価格:800円 小説二段組 本文70ページ A5サイズ ※挿絵はないのでご注意ください。 ※サンプル文章はpixiv用に編集してあります。書籍版とは異なりますのでご注意ください。 (内容は同じです) ※booth販売も予定しておりますので会場に来られない方はご利用ください。 https://hotarunosato.booth.pm/items/4402411 会場でみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。 Twitterもやっているのでよろしければ http://twitter.com/keriyan11206,687文字pixiv小説作品 - シスターズレコード
第8章 おわりのいろは 中編1
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20172209の続きです。 続きのお話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20348080 簡単なあらすじ:第1部の神浜でういちゃんが大活躍するお話。 第1部エピローグのIFストーリーとなります。 平和になった神浜市で楽しい日々を送るういちゃんたち、その裏に潜むあの魔法少女。 おわりの魔法に向けてお話は進みます。 8章中編は2つに分けています。31,376文字pixiv小説作品 - Rumores De Silva Cannibal -人食い森のウワサ-
人食い森のウワサ・最終夜
#最終夜「生還」あらすじ: 囚われた仲間たちを救い出し、魔境と化した廃団地を脱出するため、魔法少女たちは最後の戦いを繰り広げる。無数の亡者と怪物を倒し、野球場から脱出しようとする魔法少女たちの前に、ヨシエが立ち塞がる。神浜へ帰るため、ヨシエとの決着に臨むやちよ、うい、みふゆ、ももこ、マミ、杏子、十七夜、万年桜のウワサ。悪夢のような北養団地で生き残るのは? そして、やちよといろは、まどかとほむらたち魔法少女の絆は……。 ◆◇◆◇◆ 暑さがいよいよ本格的になってきた今、こちらもいよいよ最終回です。ここまで付き合ってくださった方、そうでない方もありがとうございますm(_ _)m 果たして魔法少女たちは、無事恐怖の廃団地から脱出して、神浜へ帰ることができるのでしょうか……? 本シリーズはこれで完結となりますが、夏がようやく始まった気がするこの頃、織莉子や出張調整屋、あわよくばプロミストブラッドも主役とした後日譚に挑戦してみたいなとまたひとつ、大風呂敷をぼんやりと広げようとしてたりしてます。やはり、夏はホラーの創造性が刺激される季節だからでしょうか(笑)31,640文字pixiv小説作品 - 『あおいとり』の特別なお客
『あおいとり』の特別なお客 Part5 クリスマス・エディション
キグナス「メリークリスマス!今回は『あおいとり』の特別なお客のクリスマス編です。今回のお客は読者の皆様からすればおそらくこれまでで一番意外な人物かもしれません。それに加え本編に先行して黒江ちゃんも登場しますし、黒江ちゃんの能力(自己肯定)に因んだキャラも登場します。今年の投稿はこれで最後になりますが、来年はプリレコにサークルとして参加することも含めてこれまで以上に邁進します!お楽しみに!そしてよいお年を!」8,182文字pixiv小説作品