ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

はじめに編集

この記事は「博麗霊夢」(東方Project)記事から二次創作ネタを分離させたものです。

この記事は書きかけです。内容は順次更新していきます。


PC98版の「博麗靈夢(旧作霊夢)」については左記記事をご覧下さい。


二次創作の霊夢編集

主人公であり、比較的描写が多いキャラクターなこともあって、霊夢の二次設定は基本的にそう多くない。

ゲーム本編や書籍なども含めて描写が少なかった初期の頃はイマイチ何を考えているか分かりにくかったので解釈が分かれやすい部分もあったが、後年は公式性のある漫画作品なども増えて人物像が分かりやすくなり、二次創作でもそれらを基にしつつ様々なキャラクターが形作られていった。

そうした霊夢には、特徴的な部分を表して「○○巫女」という俗称がつくことも多い。


貧乏編集

「神社に殆ど人が来ない」という描写から発展したもの。人の来ない神社は賽銭=収入が少ないという解釈から。実際に儲け話と聞けば目の色を変えて首を突っ込み痛い目をみたり、露骨に対価を要求したりする描写もある。

食材などは普通に調達しているので食うに困るほどではないようなのだが、二次創作では金欠で腹を空かしている、節約に励んでいるなどの貧乏巫女ネタがよく見られる。


これに絡んで、ギャグ色が強い二次御創作では性格の面でもがめつい、金に汚い(貧乏じゃないけど守銭奴キャラになってるケースも存在する)といった外道な面を見せるとされがちで、そうした霊夢はしばしば「ヤクザ巫女」呼ばわりされる。


苛烈な性格編集

敵対した相手や障害となる存在には問答無用な所があり、対人関係も公式に

「誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない非常に平等な性格 。実は冷たい人間なのかもしれない」

と評されるため、シリアス系の二次創作でこの面がさらに強調された性格の霊夢が描かれることも。

また「儚月抄」で綿月依姫と対決した際、「1つ残らず斬り捨てて撃墜しないと穢れが月にばら撒かれてしまう弾幕」を使うなど、対峙した相手から見れば凶悪と言えるような手段を使ったことがあるのもこのイメージを強めている。


ギャグ方面でも、本気で怒り出して手が付けられなくなるといった二次創作を伴う霊夢は「鬼巫女」などと呼ばれ、誰彼構わず瞬時に制裁したり弾幕以外の殴る蹴るといった荒々しい戦法を絡めた姿を見せる事がある。



~れいむ編集

だらけた霊夢に対して「だれいむ」、怒った霊夢に対し「ぶちぎれいむ」などのように、しりとり風に名前が付けられる事がある。原作でも生活面においてだらしない面が目立つ。

また霊夢は妖怪退治の際、他人と関わる事も多く、来るもの拒まずのため妖怪からも好かれやすいとされている。そのため、幻想郷のみんなから愛されている彼女を愛されいむと呼んだりすることがある。


腋ネタ編集

腋が露出した特徴的な衣装であるためしばしばそのこともネタにされがちだが、このネタを不快に思う人もいるため扱いには注意が必要


ゆっくり系編集

ゆっくり茶番や実況ではボケに回る事が多い。貧乏ネタや守銭奴ネタも存在するだけでなく何故か大食いキャラになる事すらある。


カップリング編集

カップリングは、同じ主人公格の魔理沙、霊夢と組むことが多い、同業者の早苗、霊夢の大幣などを作っている森近霖之助など。

他にもアリスレミリア萃香など、主人公かつ役割柄ゆえにほぼ全キャラと絡むことができる。


三月精第三部最終巻では、レミリア妖夢幽々子萃香てゐ鈴仙幽香小町神奈子諏訪子お燐お空の14名が、原作者公認の霊夢と仲が良い妖怪である事が明かされている。


妖々夢で三度目の対決となったアリスから旧友と言われているが、 外來韋編の原作者コメントによれば旧作を匂わせるためだったとのことで知人程度におさまっている。


公式で直接言及された相手以外では、クラウンピースあうんが博麗神社の住人枠として仲が良い設定にされる事が多い。 場合によっては一時期神社に滞在していた針妙丸紫苑もカウントされる事も。

作品毎に増えている。


茨歌仙では珍しく霊夢の方から華扇に対する好意を見せており、最終話でも憔悴していたりとそれが分かりやすい。(華扇が妖怪側の存在だと知らない期間が長かったのもあるが。)

鈴奈庵では本居小鈴のことを「小鈴ちゃん」呼びしていたことから(後の東方酔蝶華では奥野田美宵に対しても「美宵ちゃん」呼びをする)ちゃん付けのインパクトは大きかったようで、二次創作では華扇は姉、小鈴らは妹のように描かれることも。


東方キャラの日編集

二次創作設定の東方キャラの日では、主に語呂合わせで複数の"霊夢の日"が提案されている。

詳しくは→霊夢の日(一覧記事)


非公式人気投票編集

2003年に「第1回東方シリーズ人気投票」が開催、第11回からは「東方Project人気投票」に改称され、ほぼ毎年オンラインで開催されている非公式人気投票イベントでの順位。

第一回 3位
第二回 3位
第三回 6位
第四回 2位
第五回 1位
第六回 1位
第七回 1位
第八回 1位
第九回 1位
第十回 1位
第十一回2位
第十二回1位
第十三回1位
第十四回1位
第十五回1位
第十六回2位
第十七回3位
第十八回3位
第十九回2位
第二十回1位

1位の回も多く「世界一位」と呼ばれることも。



CV(非公式)編集

作品CV
東方キャノンボール鬼頭明里
東方ロストワードL1白城なお/丸岡和佳奈/咲々木瞳A6:鬼頭明里/三澤紗千香/沼倉愛美B3渕上舞/中村桜/引坂理絵C3白石晴香/篠原侑/下地紫野F1上坂すみれ/花守ゆみり/中村桜
秘封活動記録今井麻美
東方M-1ぐらんぷり藤宮もな、カンザキカナリ、りぇる
SOUND HOLIC「星の記憶」咲乃藍里
東方奇闘劇シリーズ、不思議の幻想郷シリーズ、幻想郷御伽草子佐藤聡美
不思議の幻想郷ロータスラビリンス長谷川育美(博麗靈夢の担当であり普通の霊夢は今まで通り佐藤聡美氏が演じている)
東方カルタ日笠陽子
舞華蒼魔鏡、紅魔城伝説Ⅱ妖幻の鎮魂歌、東方アルカディアレコード佐藤利奈
東方聖夜祭~紅魔館のクリスマス~戸松遥
夢想夏郷東方スペルカーニバル中原麻衣
幻想郷ミソギバライ中村繪里子
忙しい人のための幻想郷シリーズ平田由季
東方スカイアリーナペコラ
LORD of VERMILIONシリーズ村川梨衣
東方スペルバブル東方電幻景諏訪彩花
東方ダンマクカグラ湯浅かえで
MuseDash五十嵐裕美
東方幻想エクリプスファイルーズあい



東方二次創作衣装編集



パーツやアイテムなど
めがれいむ袖だけ霊夢
【告白幻想郷】霊夢に告白したようです袖だけ霊夢



関連タグ編集

基本編集

東方 東方Project 東方Project(二次創作) 東方Projectの登場人物

博麗霊夢 博麗 霊夢 はくれい れいむ


〜れいむ編集

愛されいむ おしゃれいむ きれいむ ころされいむ しばられいむ たおれいむ だれいむ 照れいむ でれでれいむ つんでれいむ はぶられいむ ぶちぎれいむ ふてくされいむ ヘコれいむ やさぐれいむ やつれいむ やられいむ やんでれいむ れいむ


二次創作カップリング編集

は多岐にわたるのでこちらで→東方Projectのカップリング一覧


二次創作グループ名編集

霊霖 霊魔霖 自機組 人間組仲良し人間組4ボス チーム妖々夢 結界組幻想の結界チームレイマリパチュアリ レイマリアリ ゆかれいまり レイマリみょん ゆゆみょんれいむ レイマリサナ レイマリサナカセ レイマリ蓮メリ レイサナマリアリ レイサナ蓮メリ ひじみこれいむ 東方お稲荷娘

チーム地霊殿 地霊殿霊夢組 チーム星蓮船 チーム神霊廟 チーム紺珠伝 チーム怪綺談(靈夢)


霊夢を取り扱った二次創作関連編集

喋らない霊夢の異変解決シリーズ 喋らない霊夢の人 東方幼霊夢 東方の顔芸担当 val巫女 麗夢


東方キャラの日編集

霊夢の日 8月9日は博麗の日 毎月06日は霊夢の日 1月6日は霊夢の日など


その他編集

乳巫女 腋巫女 臍巫女 テーレッテー 貧乏巫女 東方賽銭箱 霊夢コス 世界一位 YR1 霊夢は可愛く出来ている

関連記事

親記事

博麗霊夢 はくれいれいむ

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました