1. 複数の脚を持った戦車。
おおよその形状などは歩行戦車を参照。
pixivタグのすみ分けとしては、
比較的人型に近い歩行戦車、3脚メカの総称であるトライポッドに対して、
2対(4脚)以上の偶数脚を持つものを指す事が多い。
通常の人間型の上半身をもつ場合もある。
2. 攻殻機動隊に登場する架空の兵器。
人工知能が搭載されており、自律・思考する事が出来る戦車。 4つないし6つの脚と2つの腕を持ち、その外見は節足動物のようである。AIを搭載し自律行動可能なものは思考戦車とも呼ばれる。
詳細は『思考戦車』の記事にて。
関連タグ
攻殻機動隊 戦車 歩行戦車 機械竜
トライポッド:3脚歩行兵器の一覧あり。
宇宙戦艦ヤマト:掃討三脚戦車
コンバットアーマー:クラブガンナー/ブリザードガンナー/テキーラガンナー
思考戦車:タチコマ/フチコマ/ウチコマ/ロジコマ/HAW-206/18式戦車/T08A2アラクニダ
モビルアーマー:アッザム/ザムザザー/ゲルズゲー
モビルスーツ:バクゥ/ラゴゥ
モビルワーカー
ガンプラ:ポリポッドボール
レイバー:HAL-X10/クラブマン・ハイレッグ/ラーダー/ドシュカ/バウーク
地球防衛軍2:多脚歩行戦車ダロガ
メタルマックスシリーズ:ゲヘナウォーカー/火星クラゲ/土星クラゲ/タコタンク/なんたいキャノン
タケミカヅチ トライポッド ガングリフォン マシーネンクリーガー メタルギア 鉄騎/重鉄騎
牛丼(メルティランサーにおける別名)
AT-AT(STARWARSの登場メカ)
デプス・クロウラー
フェルドレス
レギオン(86)