概要
大手小説投稿サイト「ハーメルン」にて、ファルクラム氏が連載していた「機動戦士ガンダムSEEDDESTINY」の長編二次小説。全56話(あとがきを含む)
「機動戦士ガンダムSEED Ilusion」の続編である。
あらすじ
C.E.73年。現プラント最高評議会議長ギルバート・デュランダルと会談すべくプラント所有のコロニー「アーモリーワン」を訪れたカガリ・ユラ・アスハとその護衛のシン・アスカは、謎の敵によるザフト軍の新型機動兵器強奪の現場に出くわしてしまう。
奇しくも、かつての悲劇を思い起こさせるその光景は、新たな戦いの始まり告げる鐘の音だった。
本作の登場人物
オリキャラ
- リリア・クラウディス
前大戦後、オーブ軍所属の技術者兼パイロットとなった少女。
2年前と変わらず世話焼きな性格をしており、何かとシンやマユの兄妹を気に掛けている。
- ユウキ・ミナカミ
オーブ宇宙軍に所属する男。
前大戦当時はカガリ・ユラ・アスハの護衛役も務めていたが、現在は1個戦隊の司令官になっている。
相変わらず飄々とした性格。
- ライア・ハーネット
オーブ軍二尉。元ザフト軍人の少女。
前大戦当時と変わらない、大雑把な性格をしている。
- キョウ・カリヤ
オーブ宇宙軍に所属する青年士官。
大らかな性格で人当たりが良い。
搭乗機であるストライクAの戦い方は、前大戦終盤の第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦でMIAとなったある男と似ているが……?
- エスト・リーランド
元大西洋連邦特務機関に所属していた、プロトタイプ・エクステンデッドの少女。
現在はエミリア・ベルネスという偽名で、マリア・ベルネスことマリュー・ラミアスと共にモルゲンレーテ社で技術工をしている。
前大戦当時に比べると、大分性格が大分柔らかくなった。
また、前大戦でMIAとなった相棒兼恋人のキラ・ヒビキの帰還を強く信じている。
- アリス・リアノン
本作のプラントサイドにおける主人公。
メイリン・ホークと同期のザフト兵士。
ボーイッシュで気さくな性格であり、相手が年上であっても物怖じしない。
- ルイン・シェフィールド
ジュール隊所属の少年。
基本的に礼儀正しいが、ややお調子者な性格をしている。
- アキナ・コールアン
ジュール隊所属の少女。
ルインとは士官学校以来の同期生。
礼儀正しく、控えめな性格。
- イレーナ・マーシア
ギルバート・デュランダル現プラント最高評議会議長の側近を務める女性。
怜悧な容貌で、規律を重んじる性格。
ザフトの最新鋭艦「ミネルバ」の艦長「タリア・グラディス」の友人でもある。
- ラキヤ・シュナイゼル
本作の連合サイドにおける主人公。
大西洋連邦軍に所属する青年士官。階級は大尉。
ファントムペイン・ロアノーク隊副隊長。
人当たりが良くて優しく、ステラを始めとしたエクステンデッドの子供達を本当の兄妹のように可愛がっている。
いつもサングラスを掛けて目元を隠している。
- ベイル・ガーリアン
大西洋連邦軍大尉。ファントムペイン所属の男性士官。
露骨なナチュラル至上主義者で、コーディネイターを「モルモット」、ステラ達エクステンデッドの子供を「人形」呼ばわりしている。
このような危険人物であるため、ラキヤや彼の上司のネオ・ロアノークには警戒されている。
- ラーナ・シルス
大西洋連邦軍中尉。ファントムペイン所属の女性士官。
ベイルの部下。
素っ気ない態度をすることが多いが、コーディネイターのことは心の底から憎んでいる。
- ジャック・ランベルト
大西洋連邦軍少尉。ベイルの部下である少年士官。
無口であり、殆ど口を開くことが無い。
機械のように正確な戦闘で敵を屠っていく。
- レイモンド・クラーク
大西洋連邦軍の提督で、ブルーコスモス穏健派所属。階級は少将。
コーディネイターのことは、ある程度必要悪と割り切っている。
このため、ネオや彼の部下のラキヤには信頼されている。
原作キャラ
本作のオーブサイドにおける主人公の少年。
前大戦後、オーブ宇宙軍に所属している。
真っ直ぐで直情型の性格だが、仲間思い。
妹のマユを溺愛している。
シンの妹。
天真爛漫で、誰からも好かれ易い性格をしている。
唯一の肉親であるシンや、姉のような存在であるリリアを強く慕っている。
本作では、中の人が同じルナマリア・ホークの妹のメイリンと交流している。
現オーブ連合首長国代表首長。
原作種運命と違い、国家元首として冷静で落ち着いた、それでいて前大戦当時の純粋さを失わない人物になっている。
ユウナ・ロマ・セイランと政略結婚させられそうになるが、結婚式当日にユウナとの婚姻を拒否し、結婚式までの間はセイラン親子に監禁されていたことを報道陣の前で暴露。
シンとマユが駆るイリュージョンの助勢もあって結婚式場から脱出した後は、マリューを始めとした元アークエンジェルのクルーやトダカ一佐を始めとしたアスハ派のオーブ軍士官が集うアカツキ島に移動し、「オーブ政府軍」の樹立を世界中に宣言した。
元プラントの歌姫にして、前大戦終盤では第3勢力「L4同盟軍」のリーダーを務めた少女。
前大戦後は原作と同様にオーブに隠棲していたが、ザフトの特殊部隊に暗殺されそうになったことから、再び表舞台に立つ。
前大戦時はアークエンジェルの艦長を務めた女性。
原作と同様、前大戦後はマリア・ベルネスという偽名で、エミリア・ベルネスことエストと共にモルゲンレーテ社の技術工として働いていた。
しかし、ラクスがザフトの特殊部隊に暗殺されそうになった件とカガリがユウナと政略結婚させられそうになった件により、ノイマンを始めとした元アークエンジェルのクルーやアスハ派のオーブ軍士官と共に「オーブ政府軍」に参加する。
本作のオリジナルメカ(序盤〜中盤のみ)
オーブ(オーブ政府軍及びセイラン軍)
- イリュージョン
前大戦時、ザフトが開発したファーストステージシリーズの1機。
あらゆるレンジに対応した武装を装備し、死角を極力減らしている。
同時に超高速演算システムの搭載により短期未来予測まで可能となった。
その代わり、演算システムの処理のため複座式となった。
戦後、大破した本機をクライン派が密かに修復し、アスハ邸の地下に封印していたが、ラクス襲撃を機に封印が解かれ、シン・アスカとマユ・アスカという新たな乗り手を得て復活する。
- ストライクA
オーブ軍が開発したストライク級機動兵器。Aとはアストレイを意味する。
ストライクルージュやストライクヴァイオレットで得られた戦訓を反映し、各種ストライカーパックも強化。
高機動型のイエーガー、接近戦型のブレード、砲撃戦型のファランクスを装備。各戦況に対応可能となっている。
他にも、別口のシステムが搭載されているようだ。
キョウ・カリヤが搭乗する。
- ライキリ
リリア・クラウディスがムラサメをベースにして開発した機体。
攻撃力、速度性能の強化に重点が淹れられている。
反面、原型機に比べると旋回性能や航続距離の面で低下し、高速迎撃機の色合いが強くなった。
更にコストも高くなったことで、量産には向かない機体となってしまった。
- M1M
大型の水中用スラスターとスケイルアーマーを装備した、水中戦用のM1アストレイ。
浅海面では高い機動力と攻撃力を誇り、ザフトのゾノと互角以上の性能を誇る。
- M1S
シルフィードの戦闘データを元に、空戦性能を強化したM1アストレイ。
背部に大型のスタビライザーを装備している。
機動性は高いが、後により性能の高いムラサメが量産されたため、少数生産で終わった。
- 対空型M1
重武装の追加アーマーを装備することで、火力を強化したM1アストレイ。
この状態ではかなりのデッドウェイトになるが、いざというときは瞬時にアーマーをパージして身軽になれる。また、エネルギー効率が悪いため、武装を使用する際はコンジットを接続する必要がある。
- 武蔵
オーブ軍が開発した、大和型戦艦の2番艦。
第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦の戦訓を踏まえ、「堅固な要塞を内部から攻撃する」ことを目的として、艦首にはバスター・ローエングリンの代わりに超大型回転衝角(ドリル)を装備、更に推進力補助と岩盤は歳の為に大型の無限軌道を備えている。
エンジンも強化され、メインスラスターの他にロケットエンジンも搭載され、瞬発力、ダッシュ力は大和よりも向上している。
但し、単独での大気圏離脱機能は、デメリットが大きいとしてオミットされている。
艦長は、ユウキ・ミナカミ。
- 信濃
大和型戦艦の3番艦。
砲撃戦強化型の大和、近接戦闘強化型の武蔵に対して、本艦は艦首部分にモビルスーツ格納庫とカタパルトデッキを備え、艦載機運用能力の強化を目指した。
従来の大和型戦艦よりも、搭載機量が5割増しとなり、リニアカタパルトも大和、武蔵では両舷の2本のみであったのに対し、艦首部分に2本増設されて4本となった。
更に格納庫の整備施設も最新の物へ更新され、消火装置などダメージコントロール装備も一新されている。
単艦での攻撃力は大和、武蔵よりも低下したが、より実戦的な戦艦になったと言える。
本艦は、大西洋連邦と同盟を結んだセイラン軍の旗艦として運用されることになる。
地球連合軍
- ストーム
地球連合軍がシルフィード、トルネードの後継機として開発した機体。
トルネードのように装甲を削るのではなく、スラスターの強化と、搭載する武装を減らすことで機動力を確保することにつとめている。
メイン武装のレーヴァテインは、収縮した状態ではロングビームライフルとして使用するが、銃身の内筒部分を伸長すると銃身下面にビーム刃を発振し、15mクラスの対艦刀となる。
本来はドラグーンシステムを搭載し火力面の補助する予定だったが、インターフェースの開発が間に合わず未搭載のまま実戦投入されている。
ラキヤ・シュナイゼルが搭乗する。
- ウィンダムガンバレルストライカー装備
強奪したカオスから得たデータを元に、地上でも使用可能なガンバレルを搭載したネオ・ロアノーク専用のウィンダム。
ジェットストライカーをベースにし、翼下面にガンバレルを装備している。
ただし、地上で使用するためにスラスターを強化した結果ガンバレルが大型化したため、2基しか搭載できず、また本来搭載予定のヴェルガー・ミサイルは取り外されている。
- オーガカラミティ
本作におけるカラミティの後継機。ベースになったのは派生機であるソードカラミティ。
接近戦における攻撃力を強化するため、両腕がかなり大型になっている他、接近戦用の武装を多数装備している。
ベイル・ガーリアンが搭乗する。
- ドレイクレイダー
本作におけるレイダーの後継機。
ミョルニルの代わりに大型ヒートクローを装備、更に翼端にもビームソードを備え、モビルアーマー形態時の機動性と攻撃力を強化した。
反面、人型形態時の戦闘力や機動力はやや低下した傾向にある。
ラーナ・シルスが搭乗する。
- ガイストフォビドゥン
本作におけるフォビドゥンの後継機。
基本武装はフォビドゥンと変わりないが、ミラージュコロイド技術をより強化、ビーム偏光のみならず、ステルス機能としても使用出来る。
この技術を使い、一瞬、相手の視界から「消える」ことで、照準を撹乱する戦術を取ることが出来る。
ジャック・ランベルトが搭乗する。