まさかの公式
まさかのこうしき
まさか本当に公式で実現するとは思わなかったイラストに付けられるタグである。
概要
関連イラスト
1のパターン
2のパターン
3のパターン
関連タグ
用語
制作会社・ブランド
レベルファイブ、シャフト:よく意図的にネットのネタを手がけた作品内に取り入れてくるアニメ制作会社。
アイマス、ポケモンシリーズ他:上記と同じく意図的に公式に取り入れてくるメディアミックス作品。
集英社:上記二つほどじゃないが、割と悪ノリ多め。
クロスアンジュ天使と竜の輪舞:制作会社とスタッフが同じ作品の小物が作中に登場。
コミックマーケット88(C88):プログラムの表紙絵はなんと「エリア88」の新谷かおる!
バンダイナムコ:『ドラゴンボールヒーローズ』、ゲームオリジナルの青年ゴテンクス。同人誌もビックリ!ブロリー、次いで孫悟飯の伝説の超サイヤ人4化。
電撃文庫:『電撃文庫FIGHTINGCLIMAX』まさかのクロスオーバーバトルゲーム!
作品リスト
特撮
乾巧って奴の仕業なんだ →(ガンバライド第9弾)
DASHNOTE →(トッキュウジャー第10駅)
黒ミッチ(仮面ライダー鎧武)
仮面ライダーツクヨミ(仮面ライダージオウ)
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな →(もう進兄さん一人でいいんじゃない?)
ゴセイグリーン(天装戦隊ゴセイジャー)
レンジャーキー(海賊戦隊ゴーカイジャー)
公式が最大手
ドラえもん → のび子
AKB48 → AKB49
銀魂 → デコボッコ様ショック
ウルトラシリーズ → ウルトラ怪獣擬人化計画
進撃の巨人 → 進撃!巨人中学校
男塾シリーズ → 紅!!女塾
サラダ食べて海賊王 → ワンピース“I.R.O(Informal Request ONEPIECE)”
関連タグ
2のパターン
- イカデックス
- 進撃のモンハン
- とある科学の一方通行
- ロイ参戦!
- 仲の悪いガールズバンド
- 白虎ドロップキック
- ハッピーハロウィーン
- 6期鬼太郎→EDテーマ『RONDO』/BUCK-TICK(さらにそのジャケットは…)