ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

2011年3月5日に営業運転を開始したE5系から設定された特別車両で、グリーン車の上位クラスとなる車両及び座席。グリーン車を上回るシートサービスを目指しており「新幹線ファーストクラス」として様々なサービスを受けることができる。車内のデザインコンセプトは「特別な旅のひとときをあなたに—Exclusive Dream—」2008年のE5系導入のプレスリリースでは「スーパーグリーン車」と呼ばれていた。


2014年3月から長野新幹線あさまの一部列車にE7系を先行投入する形で導入開始。

翌年、2015年3月の北陸新幹線金沢延伸に合わせて、JR東日本JR西日本で共同開発したE7系・W7系にも導入された。


さらに、2016年3月の北海道新幹線開業で運行開始するJR北海道H5系にも導入。基本仕様はE5系と共通だが、H5系と外装と内装は若干異なる。


また、2017年4月4日のJR東日本の定例社長会見で、2018年度から2020年度にかけて上越新幹線E7系(11編成)を投入する計画を発表。E7系の投入により2020年末までにE4系全編成を置き換える予定。

2019年3月16日のダイヤ改正から東京新潟間の運用を開始し、とき4往復、たにがわ1往復に投入。上越新幹線もグランクラスのサービスを開始した。


ふらっとグランクラス編集

2019年3月1日に「上越新幹線"E7系"デビュー」を記念して、インターネット限定旅行商品ふらっとグランクラスを発売。東京・上野・大宮ー長岡・新潟間の「とき」のグランクラスの乗車が割引となる旅行プランで、利用期間は4月1日6月30日乗車分となる。

その後、7月1日9月30日乗車分に期間を延長、新たに「たにがわ」にも設定、利用駅に高崎・越後湯沢・浦佐・燕三条を新たに設定。

さらに、10月1日12月31日乗車分に期間を延長。新たに、東北新幹線「なすの」(東京・上野・大宮ー宇都宮~郡山間)、北陸新幹線「あさま」(東京・上野・東京・上野・大宮ー高崎〜長野間)にもふらっとグランクラスが設定された。

2020年8月28日に以下の列車にてふらっとグランクラスの販売を発表。

  • 東北新幹線「なすの」(東京・上野・大宮ー那須塩原・郡山間)
  • 北陸新幹線「あさま」(東京・上野・大宮ー軽井沢・長野間)
  • 上越新幹線「とき」(東京・上野・大宮ー長岡・新潟間)

利用期間は2020年9月1日~2021年3月31日乗車分となる。



料金編集

乗車するには運賃・特急料金に加えてグランクラス料金が必要となる。A料金B料金があり、列車や乗車区間により異なる。また、上越妙高駅及び新青森駅を跨いで乗車する場合はグリーン料金との差額が異なる※。グリーン車よりも上位の座席となるため、アテンダントサービスを営業するA料金の場合はグリーン料金に対して5240円〜8380円割高となる。

グリーン車に比べて座席数は18席に限られ、サービスの提供にも支障が出るため国会議員に支給されるJR新幹線グリーン車無料パスは適用できず、グランクラス料金の差額だけでなくグリーン料金と特急料金も支払わなければならない(運賃のみ適用)。株主優待券もグランクラス料金は割引対象外。

現在はE5系・H5系・E7系・W7系の充当列車で乗車可能だが、あさまときたにがわ、通勤・通学の利用客の多い近距離系統のなすののほか、はやぶさはやてやまびこはくたかのうち区間運転の列車についてはアテンダントサービスが行われず、グランクラス料金はB料金となり、グリーン料金に対して3150円〜4200円割高となる。また、一部のあさまつるぎ敦賀駅延伸前まで)の全列車はグランクラス自体が非営業。

2022年3月12日乗車分からJR東日本の新幹線、及び特急列車のグリーン料金、及びグランクラス料金を改定。

2022年3月22日に、同年9月30日を以て「はくたか」のグランクラスアテンダントを終了すると発表。翌10月1日乗車分からグランクラス料金を値下げすると発表された。


※北陸新幹線の東京駅‐上越妙高駅間はJR東日本、上越妙高駅‐金沢駅間はJR西日本の区間、東北・北海道新幹線の東京駅‐新青森駅間はJR東日本、新青森駅‐新函館北斗駅間はJR北海道の区間となるため、2社分のグランクラス料金が発生する。


2024年6月21日に、2025年4月1日乗車分からグランクラスA料金(軽食・飲料あり)の価格を改定すると発表。


車内設備・アテンダントサービス編集

サービスコンセプトは「あなただけの空間(パーソナル感)」、「こだわり(お客さまの上質な時間)」、「オリジナル(東北新幹線らしさ)」をキーワードとしている。


定員はどの列車も18名。座席はJR東日本がE5系の製造メーカーである日立製作所川崎重工業、乗用車や航空機など様々なシートを手掛けるレカロと共同で開発したもの。本革表地で人間工学に基づいた作りとなっており、リクライニングやレッグレストは電動で操作可能。可動式枕と読書灯、モバイル用コンセントも装備されている。シートピッチはグリーン車の1,160mmを上回る1,300mm、シート幅も475mmから520mmに拡大され、シート背部のバックシェル構造や2名掛け席間のバイザーもあって後ろや隣を気にせずにパーソナル感を高めている。ちなみに乗客による座席の向きの変更は不可能である。車内はウールカーペットが敷かれており荷物棚はハットラック。グランクラス以外の乗客が無闇に入らないよう下り方先頭車に連結され、グランクラス券を持っていない乗客は入ることができなくなっている。

一方、E7・W7系のグランクラス座席は共同開発に関わり、製造を行っているのがレカロではなく、トヨタグループのトヨタ紡織になっている(トヨタ車やレクサス車のシートなどを製造している)。トヨタ紡織としても鉄道車両向けの座席は初の製品となっている。


グランクラス車内ではグリーン車とは別に乗務する専任アテンダントによる軽食やアメニティなどの車内サービスを受けることができる。

飲食サービスでは北海道新幹線東北新幹線北陸新幹線沿線の食材を使用した軽食(路線毎に上下でメニュー内容が異なる。4月~6月は、7月~9月は、10月~11月は、12月~3月はメニューで構成)やソフトドリンク、アルコール類、茶菓子が無料で提供される。

軽食については2019年3月31日までは和食と洋食が選択できたが、翌4月1日からは和食のみとなった。また、ドリンクサービスの日本酒と茶菓子のパウンドケーキを変更した※。軽食については一人一個までだがドリンク類は飲み放題である。その他、スリッパアイマスク、*ブランケットが用意されており太字のものは持ち帰りが可能である


2019年4月1日からはサービス内容をリニューアル。洋軽食の提供を取り止め、和軽食のみの提供となる。


2022年10月1日乗車分から、グランクラスのメニューをリニューアル。路線・上下共通で和軽食と洋軽食から選択可能となる。


上記の通り車内サービスが他車とは切り離されている為、一般車用のワゴンサービス販売は当車内には入らない。

その為、土産品や車内販売限定等のワゴン販売品を購入する場合には、専任アテンダントが代わりにワゴンから商品を取り寄せて自席まで持ってきてくれる。

↓その一例

がんばれ小傘さん 2624


時代の違いであろうが、旧一等展望車に要求された(旧特権階級的な)「下々と同席しないために乗っていただく」的なこけおどし的ステータス利用というよりは、(相応の料金さえ払えば)だれでもくつろいで利用できるという利用形態であり、高齢の要介護者や子供のみを送らなければならないときにアテンダントの人的援助や見守りサービスを確保する目的で利用するユーザーも少なからずいるという。

上越新幹線など空路のライバルもいないうえに2時間程度の移動には大げさでは?というところもあるが、海外など遠方からの観光客であれば期待できるという判断だろう。


新幹線変形ロボ_シンカリオン_THE_ANIMATION』に於いて必殺技「グランクロス」の語源ではないかと思われる。

必殺!グランクロ...ん!?

41話でハヤトの誕生日プレゼントに大人組がこれの乗車券を贈り、42話で他の大宮組含め仙台への研修に乗車してサービスを満喫する様である。


映画「未来のミライ」では禍々しい内外装すべてが骸骨をモチーフにした新幹線が、東京駅の地下深くのホームから身内が探しに来なかった迷子を連れて行ってしまう、というトラウマものの設定があり、その最上級座席が「グランスカル」。


今後の予定編集

2022年10月31日付のJR東海のプレスリリースにて、東海道新幹線にグリーン車の上級クラス座席『上級グリーン車(仮称)』の導入を検討すると発表。詳細・名称・導入時期については未定だが、グランクラスに相当する座席になると見られる。

2024年4月17日付のJR東海のプレスリリースにて、一部のN700Sに1人用個室を2室設置すると発表。2026年度から導入予定。


関連タグ編集

JR北海道 北海道新幹線 H5系

JR東日本 東北新幹線 E5系 はやぶさ(列車) 上越新幹線 E7系 とき たにがわ

JR西日本 北陸新幹線 E7系・W7系 かがやき はくたか

グリーン車


外部リンク編集

グランクラス・クラブ

関連記事

親記事

グリーン車 ぐりーんしゃ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 66728

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました