2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

一覧

  1. 1994年 忍者戦隊カクレンジャー
  2. 2002年 忍風戦隊ハリケンジャー
  3. 2009年 侍戦隊シンケンジャー
  4. 2015年 手裏剣戦隊ニンニンジャー
  5. 2022年 暴太郎戦隊ドンブラザーズ


概要

和風戦隊とは、忍者スーパー戦隊の3作品に侍戦隊シンケンジャー暴太郎戦隊ドンブラザーズをプラスした戦隊の総称。ハリケンジャー以外の戦隊は妖怪をモチーフとした敵と戦うためそちらの方でのつながりもある。
ただしドンブラザーズについては和風なのはデザイン面ぐらいであり、設定はバリバリのSFであるのでこの中では浮いた存在である。

戦隊ロボに鎧武者がモチーフになることも多い。

西洋ファンタジーがベースの和洋折衷戦隊、メンバーの一人が和風の戦隊などは、念の為含まない。

共通点

カクレンジャーとハリケンジャーとニンニンジャーとドンブラザーズ


カクレンジャーとハリケンジャーとシンケンジャーとニンニンジャー



カクレンジャーとハリケンジャーとニンニンジャー(忍者戦隊)


カクレンジャーとハリケンジャー

  • 背中に忍者刀を装備
  • 変身前に兜を被ることがある
  • 忍術発動の際に印を結ぶ
  • 変身にメダルを用いる
  • ロボの名前が漢字
  • ブルーのスーツの色が水色に近い
  • 紅一点


カクレンジャーとニンニンジャー

  • 変身後の名前に「ニンジャ」が入っている
  • 敵が妖怪
  • 忍装束がある
  • ホワイトの女性戦士がいる。


ハリケンジャーとニンニンジャー


カクレンジャーとシンケンジャー

  • 印籠型アイテムが登場する


シンケンジャーとドンブラザーズ

  • 忍者以外がモチーフ
  • イエローが2人とも女性かつメンバー最年少。
  • レッドがそれぞれ殿、ドンと明確なリーダー的役割を担っている。
  • 追加戦士がゴールド


カクレンジャーとドンブラザーズ

  • ブラックが存在する(しかも小柄)


ハリケンジャーとドンブラザーズ

  • 歴代の戦隊と比較するとアニバーサリー戦隊に匹敵するぐらい多くの戦隊と会っている。


機界戦隊ゼンカイジャー

第31カイ!ではハカイザーによって、ゼンリョクゼンカイキャノンからニンジャイエローハリケンイエローシンケンイエローキニンジャーの和風イエロー戦隊が召喚された。見ての通りだドンブラザーズオニシスターがでてくるまではシンケンイエローが和風戦隊で唯一のイエローヒロインだった。

第39カイ!ではゼンカイザーによって、ゼンリョクゼンカイキャノンからハリケンレッドシンケンレッドニンジャホワイトシロニンジャーの和風紅白戦隊(ゼンカイザーも紅白に含まれる)が召喚された。

第42カイ!ではゼンカイザーによって、ギアトリンガーからドンモモタロウが召喚された。

関連タグ

スーパー戦隊 スーパー戦隊シリーズ 和風 和風ファンタジー

○○スーパー戦隊昆虫スーパー戦隊 恐竜スーパー戦隊忍者スーパー戦隊動物スーパー戦隊 拳法スーパー戦隊 車スーパー戦隊 職業スーパー戦隊 警察スーパー戦隊 乗り物スーパー戦隊
○○戦隊高校生戦隊 兄弟戦隊 和風戦隊 クロスオーバー戦隊 ファンタジー戦隊 記念作戦隊

関連記事

親記事

スーパー戦隊のモチーフ一覧 すーぱーせんたいのもちーふいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4919

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました