ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

興奮再び。

海賊滅亡

標的、全海賊。

概要

作品名ONEPIECE FILM Z
監督長峯達也
脚本鈴木おさむ
ゲスト篠原涼子香川照之佐々木希田中美保西内まりや加藤綾子
W主題歌アヴリル・ラヴィーンHow You Remind Me」「Bad Reputation
公開日2012年12月15日
上映時間108分
興行収入68.7億円
前作ONE PIECE 3D 麦わらチェイス
次作ONE PIECE FILM GOLD

ONE PIECE』の劇場版第12作。

海賊達に憎悪を抱く"ワンピース劇場版史上最凶の敵"元海軍本部大将黒腕のゼファー率いるNEO海軍による海賊殲滅計画と、それを阻止しようとする主人公ルフィ率いる麦わらの一味との戦いを描く。

尾田栄一郎の再登用

劇場版第10作の『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』の製作にも関わった、原作者尾田栄一郎氏が「総合プロデューサー」として再び製作に参加した作品。

今作も『STRONG WORLD』同様に副題にFILMを冠したことから、尾田栄一郎氏が制作に参加した作品には、FILMと名が付けられることが半ば確定し、後にFILMシリーズと呼ばれる様になる。

今作は、新世界編(2年後)を舞台とした最初の劇場版である。

また、前作が伝説の海賊である金獅子のシキが敵であったことに対して、今作では元・海兵が敵になったことから、海軍勢力の原作キャラが数多く登場する。

作中には原作キャラの内、第10作にも登場したセンゴクガープの他に、クザン、大将"黄猿”、コビーヘルメッポなどが登場している。

興行収入

興行収入は、当時歴代ワンピース映画の中で最高の68.7億円を記録。その後は『ONE PIECE FILM RED』に抜かれるも、未だに根強い人気を誇っている。

あらすじ

魚人島を出港したルフィたち麦わらの一味は、意識を失い漂流していた男を助ける。

男の名はゼット。始めは助けてくれたルフィたちと和やかに過ごしていたが、ルフィたちが海賊だと知ると突如としてルフィたちに襲い掛かり、戦闘になる。

そんな中、NEO海軍を名乗る集団と、その旗艦である「ホワイトタイガー号」が現れ、幹部のアインとビンズの攻撃により、ナミ、チョッパー、ロビン、ブルックの年齢が戻される事になり、更に麦わらの一味の船である「サウザンドサニー」号も大きなダメージを受け、一味はNEO海軍との戦いからその逃走することになる。

NEO海軍の目的は、「エンドポイント」と呼ばれる3つの火山島を破壊する事で、連鎖的に地殻変動を起こして、新世界に存在する海域ごと海賊を抹殺する「新世界殲滅作戦・グランリブート」の決行であった。海軍本部はNEO海軍の討伐を決め、その為に総力を結集し始める。一方で、麦わらの一味もゼットにやられた借りを返す為に、NEO海軍との戦いを決めるが、ゼットの動向を探る中で海軍大将を辞職したクザンと遭遇する。

クザンからゼットの居場所を知った麦わらの一味は、決着をつける為にゼットとの決戦に挑む。

キャラクター

ゲストキャラクター

スタッフ

原作/総合プロデューサー尾田栄一郎
製作亀山千広高木勝裕村松秀信鳥嶋和彦古澤圭克
企画柴田宏明
アソシエイトプロデューサー服部ジャン=バティスト哲
脚本鈴木おさむ
絵コンテ長峯達也暮田公平
総作画監督/キャラクターデザイン佐藤雅将
作画監督大西 亮加々美高浩舘 直樹佐藤雅将
エフェクト作画監督橋本敬史
ビジュアルコーディネート/色彩設定辻田邦夫
美術監督小倉一男
美術設定須江信人
撮影監督萩原猛夫
CG監督中沢大樹
編集牧 信公
W主題歌How You Remind Me」「Bad Reputationアヴリル・ラヴィーン
音楽田中公平浜口史郎
オープニングテーマZEAL中田ヤスタカ
録音渡辺絵里奈
サウントエフェクトデザイン新井秀徳
特別協力セブンイレブンNOTTV
製作担当稲垣哲雄
助監督暮田公平
配給東映
プロデューサー種田義彦情野誠人
制作プロダクション東映アニメーション
製作委員会フジテレビ、東映アニメーション、東映、集英社バンダイ
監督/プロット協力長峯達也

連動企画

他にも、2012年12月2日から4週にわたって、フジテレビ系列でZの野望編」として本作ストーリーに関連するオリジナルストーリーを放送するなど、大々的なPR活動が行われている。

この放映によって、原作では空白がなかった魚人島出港からパンクハザード上陸までの間に時間的猶予が生じており、公式からの言及があるわけではないが、本作の時系列を定めるならばおそらくこの期間のエピソードかと思われる(原作654話と655話の間)。

原作で空白が無い期間にアニメオリジナルストーリーを挿入した例として、千年竜編(ローグタウン出港からリヴァースマウンテン突入の間)、虹色の霧編(アラバスタ出港から空島編導入の間)などがある。

関連動画

予告編

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 映画『ONEPIECE FILM Z』-感想-

    *この雑記の中には劇場版のネタバレを多く含みます。まだ見てない人は回れ右!
  • 麦わら海賊団の逆行

    麦わら海賊団の逆行 特別編 FILM Z パート01

    遅ればせながら明けましておめでとうございます。 大変お待たせしました。 劇場版は初めてですので時間掛かりましたがやっと完成しました。 今年もよろしくお願いします。
  • 新・スパロボ風戦闘前会話

    vsゼット/ゼファー(ONE PIECE FILM Z)

    今回はワンピース映画から、NEO海軍の総帥です。”ゼファー”に戻ったのは最後の最期だと思うので、名義は”ゼット”にしてます。 この映画、主役はルフィたちじゃなくてこの人ですよね。勇壮かつかな哀しげな挿入歌も印象深かったです。
  • ONEPIECE FILM Z 感想

    Z 劇場で3回観てきました^^ 熱い映画でしたね~尾田先生監修の一味の動きやりとりもよかったのですが、Z先生やルフィについての考察とか感想に触発されて、Film Z のテーマについて自分の感想もまとめてみようと思って書いてみました。
  • 海兵若き日シリーズ

    海兵達の若き日々

    「ONEPIECE FILM Z」千巻のネタバレを含みます。(たぶん)のでご注意を。おつるさん、ガープ、センゴク、ゼファー(Z)の若い時はこんな感じなのかな~ってお話です。
  • アインさん独白

    Zで最萌えだったのがアインさんから先生への思いで…たまらなく滾ったんですけれど、あれ、私…だけ…?探すのが下手すぎるのか、見かけないので(…くッ)心底自給自足で書いてみました…アインさん独白です。ちょう短いっス。
  • 死神(仮)航海回記録

    背負ったものに、サヨナラを 4

    イケおじ成り代わりfilmZ編第4話です!ドジっ子大活躍編になっちゃったナ…ッ!て感じです。プロットじゃもっと文字数少なかったはずなのにおかしいて…次回で終わらなかったら笑ってください😇 前回作品にコメントスタンプありがとうございます!タグいじりも嬉しい🥰そしてアンケート御協力ありがとうございました!赤髪ブッチギリじゃん…こわ…ってなってる😇filmZ編終わったら番外編本書きしていきます ※成り代わり ※OP夢ベースなのでクロスオーバー先皆無 ※ご都合改変時間軸 ※キャラ崩壊有 ※キャラ救済有ったり無かったり ※捏造だらけ ※読了後の苦情は受け付けません ぜんぜん作品関係ないんですがブラックパンサーWF観てきました。開始3秒で滝涙になったし、多くの犠牲を差し出しても立とうとするシュリちゃんの姿にまた泣いてしまいました。あと何回か観たい。ワカンダフォーエバー! メッセージ、Wboxやコメントでアドバイス等私宛に頂いたのを一三八さんより教えて頂きました。自分でも調べまたしが、ブクマの増減はバグか、死に垢?というものの調整かも?というので影響がでる場合があるそうです。ブクマ調整に最新話だけ、シリーズ初話だけをブクマされる方もいるとのことでした。私自身これだけ多くの方に作品を見て頂けて浮かれていたところも正直あったと思います。今まで数字を気にすること無かったのに何時しか悦になってたんでしょう。それでは納得出来る作品を作れないので初心に帰って書きたいものを書こうと思います。返信が遅くなってしまいますので今後、頂いたコメントには一律スタンプつけさせて頂きます。ご了承くださいm(_ _)m 最後に、ご心配おかけしました。どうぞこれからも暖かく見守っていただけたら幸いです
  • ヤクザ男とお水の女

    ヤクザ男とお水の女 後編8(完結)

    ヤクザゾロと元お水のナミ、最終的にこのようなかたちに相成りました^^。お後がよろしいようで……(笑)。後編の話(とくに第3話以降)は、このオチのためにやって参りました^^。紆余曲折した二人の話、これにて完結です^^! 長らくお読み下さりありがとうございました♡!! シリーズ全体を通して、たくさんの閲覧・評価・ブクマ・コメント、本当にあありがとうございました;;!! torisuさん、素敵な表紙をありがとうございました~~~;;!!http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39564047 (追記)温かいコメント、いつもいつも本当にありがとうございます;;!お返事遅くなりましたがコメ欄にてさせて頂きました♡ 最後まで温かいお言葉頂けて、心より感謝いたします~~!! 1・18地上波で「ONEPIECE FILM Z」が放送されますね。ムフ♡、タイムリーだな~♪
  • 麦わら劇場短編集

    風向きが変わる前に

    ONEPIECE FILM “Z”の二次創作小説(短編)です。劇中のとある島でのワンシーンを、ぷちルナミで書きました。ルナミ嫌いの人は読まないでください;;映画は二度見に行きましたが、手元にパンフしか無いので色々創作が加わってます。それでも良い方のみ、読んでやって下さい。
  • ONE PIECE FILM『Z』のDVD/Blu-ray発売記念に書いてみました。おめでとう、そして感動をありがとう先生ッ!!おまけでついてきた『あの唄』のボイススタンドをピコピコ鳴らして悦に入ってます(笑)そんなわけで、かっこいい男の人生に向けた青キジの独白を。微妙にネタバレ含みますので、まだ見ていない方はご注意下さい。ほんとにワンピのジイさん連中はカッコ良過ぎて困ります(笑)
  • 【SZ】めがね・メガネ・眼鏡・マリモ【映画ネタバレ注意です】

    映画Zネタバレご注意ください! ■十年以上大好きなCPで、神化しすぎて自分では書かないかなぁって思っていたのに、映画を見たら滾り過ぎました!アル〇ーニ様、ありがとうございます!もう、あれは、本当たまらなかったです!本当、ありがとうございます!コック兼バーテンダー×サラリーマンパロかと思いま…(少し落ち着きましょう)ふぁぁ……大好きです。本当、大好きです。  ■萌え抜きでも、Z最高でした★Z先生、カッコいいっ!
  • 雨あがりに、ふたり

    「原作に少しだけプラス」という世界観で書いています。こんな場面があるといいな〜程度の短いお話。ワンピースフィルムゼットのとあるシーンを広げてみました。ロビンとクザンの小さなやりとり。※2ページ目はあとがきになります
  • 腐り目と麦わらの海賊物語

    番外編 "Z"

    ハチマンとONEPIECEのクロスオーバーです。

クロスオーバーが嫌いな人は見ない事をおすすめします。 キャラ崩壊すごいと思うんで、嫌な人は見ないほうがいいです。

今回は映画編なので時系列があやふやです。


    10,123文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

Z(ONEPIECEの映画)
23
編集履歴
Z(ONEPIECEの映画)
23
編集履歴