聖剣
せいけん
神話や伝説、もしくは創作作品に登場する、神聖な力を持つとされる剣のこと。
その多くは、時代の英雄が戦いにおいて使用していたことから「勝利の象徴」として神聖視されるようになった剣であったり、王家や武家で代々受け継がれる由緒ある剣であったり、神(もしくは教会)・精霊・妖精などからの祝福を受けた超自然的な力を宿した魔法の剣であったりと様々である。
昨今ではとくに魔法の剣として解釈されることが多く、勇者や聖騎士として洗礼を受けた、もしくはそれらの子孫という肩書を持つキャラクターの専用武器として登場することが多い。
また、聖剣と称されるもう一つの所以として、伝承における聖剣が「邪悪な者は聖剣を持てない」「持ち主が邪道を行った場合、主の下から失われる」という共通点を持つことにある。失われる手段は様々で、紛失や盗難、破損の他、直接失われないにしろ祝福が解かれて魔剣になるなど、明確化した効果ではないがそういった伝承が数多いということは確かである。
神話
伝説
- アルトリウスの聖剣
『ロード・トゥ・ドラゴン』の登場人物アルトリウスが持っていた大剣。
タイトルロゴの背景に使われている剣もそれである。
光の時代初期に現れたそれは強大な力を持つだけでなく、所有者の心のありように応じて姿形を変える性質を有し、場合によっては鎧となって身を包む。
しかしその実魔剣と遜色ない悪しき呪いも秘められており、所有者と周りの人々に『不幸』をもたらし、命尽きるまでそれは続く。
アルトリウスはこれによりエンゼリカと仲間たちを失い、さらに自身も命を落とした。
そして、ジャンヌ、ノアル(アラン)、シェルツもその呪いの犠牲となっている。
現在アルスが聖剣の所有者となっているが、その所有者は心を持たなかったがために、魔剣としての醜悪極まる姿形を晒し続けている。
ともあれ、人々に栄光と勝利をもたらすはずの聖剣が、逆に呪いを招くという稀有な例の1つとなっている。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 異世界図書館
1、メリーバットエンド
多種多様な物語をご用意しております。好きなだけご堪能下さい。時間も、お金も、なにもかも気にする事はありませんとも… そうですね〜。オススメは…先ずはこれ! 最近の流行…あ…この図書館、時間関係無いんでした! これは失礼!4,786文字pixiv小説作品 - トレーナーの事が大大大好きなウマ娘の話
トレーナー殿の事が大大大好きなデュランダルの話
日付的には今日二本目…いつもは0時に予約投稿するんですが、書いてから早く読んで欲しくなって… 0時に投稿した方がカウント的にランキングが良くなるのですが、そんなの関係ねぇ!な気分なので今投稿です。 デュランダル本当に好き…どんどん書きたい… そんなわけで今回も少しでも楽しんで頂けると幸いです。 しかしライトオは使いやすいな…ライトオもメインで書かなければ…4,163文字pixiv小説作品 - ギルヤードワールド
ギルヤードワールドで(ミスフォーチュンポット城・3階)
ガイドの鈴を背負って歩いていたエイジは、ドラゴンに出くわし全員でシェルターに避難して3階に着いたが、2,133文字pixiv小説作品 - A&R短篇集
短篇其の19 聖剣の種類って?
按元協会が管理している元素剣は8種類。 鉄(Fe)・銅(Cu)・亜鉛(Zn)以外の5種類ってなんだろうと尋ねるライラ達。 残りの5つの正体とは?844文字pixiv小説作品 - ベテルギウス・サーバー
ベテルギウス・サーバー プロローグ
遍し伝承の戦いは、神の力を宿して繰り返されてきた。 だが、ベテルギウス・サーバーが生み出した能力は、人間が決して触れる事のできない神の領域をも侵し始める。 今に生きる十三人の戦士達は、その手に伝説の能力(ちから)を宿し、それぞれの想いを胸に凄惨な戦いに身を投じる。 「生きろ! 生きたいと願ってくれ!」 少年の叫びは未来へ届くのか1,892文字pixiv小説作品