コラボ松
こらぼまつ
アニメ「おそ松さん」と他作品、要素のコラボレーション。pixivのタグは投稿者が描いたパロディやクロスオーバーに用いる。(一応、この記事では一部の公式コラボにも触れている)
タグ「コラボ松」について
「おそ松さん」と他作品などの要素を結び付けて描いた様を表す「おそ松さん」のコラボレーションタグ。
ファンによって描かれた二次創作の中で公式コラボが題材になることもあるが、pixivで「コラボ松」タグがついた作品のほとんどは非公式のパロディである(パロディは公式でも多いが)。
公式コラボ(順不同)
- 厚生労働省(2015年10月~、最低賃金周知の動画やポスター→外部リンク)
- ナンジャタウン(2015年12月4日~2016年1月31日にイベント→外部リンク)
- ナンジャタウンサテライト(2015年12月からイベント→外部リンク)
- アニメイトカフェ(2016年1月~2月14日にコラボ商品を販売→外部リンク)
- サークルKサンクス(2016年1月5日からコラボ商品の「チビ太のおでん」販売)
- ニコニコ動画(2016年2月22日~3月9日、2017年3月1日~12日、18~28日にコラボカフェ→外部リンク2016、2017)
- pixiv(2016年2月におそ松さんイラコンを開催)
- 侍ジャパン(2016年3月5・6日のセレモニー、及びグッズ販売→外部リンク)
- ファミリーマート(2016年2月23日~3月14日にプレゼントキャンペーン→外部リンク)
- 集英社(2016年4月16日に発売された月刊YOU5月号の表紙で「美少女戦士セーラームーン」のコスプレ→詳細)。
- 大江戸温泉物語「おんせん松さん」(2016年4月22日~6月5日→外部リンク)
- 東急電鉄「おそ急さん」(2016年4月~2017年3月31日→外部リンク)
- anan(2016年5月発売の2003号にて特集)→anan松
- 佐賀県「さが松り ~佐賀も最高!!!!!!~」(2016年7月25日~8月28日まで唐津市周辺及び東京都内で各種コラボ展開→外部リンク)
- 東京ガールズコレクション(2016年9月3日、2017年9月2日→外部リンク)→TGC松
- 明治(2016年9月頃にキシリッシュのコラボ商品)→スッキリ松さん(アイドル松にて説明)
- JRA(2016年10月よりキャンペーン「走れ!おう松さん」展開、12月にアニメ特番など→外部リンク)
- サンリオ【おそ松さん×SANRIO CHARACTERS】→サンリオ松
- バイプレイヤーズ(2017年3月7日~12日にポスター掲示→外部リンク)
- 47都道府県応援プロジェクト(2017年12月25日~→外部リンク)
- 自宅警備隊N.E.E.T.(2018年4月にコラボ商品を販売)
- 豆しば(2018年3月26日深夜にテレ東で第2期最終回のCM中におそ豆しばが登場)
- (2018年4月1日エイプリルフールの公式サイトの絵が手塚治虫風の「手塚おさ松さん」に変化)
ほか、「おそ松さん」公式サイトも参照
二次創作コラボ/作品別専用タグ
※新たに記事が上がったり、多くの作品で使われているタグが見つかった場合はリストに追加・(相手先のパロディ一覧の記事がある場合を除き)この記事を親記事に設定していただくようご協力お願いします。
作品別専用タグ一覧
※クロスオーバーの相手を基準とした五十音順に並べる
キャラクター単位
※登場作品でくくったコラボ用タグが見当たらない場合はこちらへ