ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

仮面ライダークローズの編集履歴

2023-04-17 17:23:23 バージョン

仮面ライダークローズ

かめんらいだーくろーず

『仮面ライダービルド』に登場する2号ライダー。

ウェイクアップ!

クローズドラゴン!


Are you ready?


龍我「変身!」


Wake up burning! Get CROSS-Z DRAGON! Yeah!


今の俺は……負ける気がしねえ!


CV:赤楚衛二

スーツアクター:永徳


概要

仮面ライダービルド」に登場する仮面ライダー

万丈龍我ドラゴンフルボトルをセットしたクローズドラゴンビルドドライバーに装填することで変身する2号ライダー。「クローズ」の英語表記は「CROSS-Z」。

変身音は意訳すると「立ち上がれ!燃え上がれ!クローズドラゴンを掴め!」


クローズドラゴンは龍我の大脳辺縁系と連動しており、龍我の強い思いの閾値が一定以上になるとシンクロ状態へ移行し変身が可能になる。つまり変身には「誰かを助けたい」という強い思いが必要

そのため自分のことしか頭になかった間はシンクロできなかったが、戦兎のピンチにドラゴンフルボトルを差し出して変身させるなど他人の為に戦う戦兎に感化されつつあった事と、香澄の遺書を読み彼女の気持ちを汲んだことで変身が可能になった。


第11話で初変身した時点ではまだ名前が決まっておらず、冒頭ナレーションで戦兎から「仮面ライダー筋肉バカ」と命名しようとし即却下された。第12話にて戦兎よりクローズと命名され、龍我も気に入ったようだ。


公式人気投票11位(2,597票)

スペック

パンチ力27.6t
キック力33.7t
ジャンプ力57.7m(ひと跳び)
走力3.2秒(100m)

変身者の龍我が元格闘家ということもあり、接近戦を得意とする。身体能力は高く、走力以外は(11話時点での)ビルドの全フォームを上回る。

設定上は白い刃部分の「ファングオブレイド」での切断攻撃も可能だというが、基本的に斬撃はビートクローザーで行っている。


容姿

左右両方がドラゴンハーフボディのビルドに、金色のファイヤーパターンが刻まれた装甲「ドラゴライブレイザー」「バーンアップクレスト」を新たに纏っている。

頭部も「フレイムエヴォリューガー」の追加により大きくビジュアルが変わった。これにより、大顎を閉じたドラゴンのようにも、翼を広げたドラゴンのようにも見える不思議なデザインとなった。

変身シーンでは装甲を纏う前に一瞬ビルドと酷似した素体を見ることが出来、ドラゴライブレイザーが素体を抱きしめるようにして変身が完了する。ドラゴンライブレイザーは装着前はワイバーン型である事から、クローズには東洋龍だけでなく西洋竜の要素も包括されている事が窺える。


能力

ドラゴンハーフボディと同じく、格闘戦で真価を発揮する。

蒼い炎の龍状のエネルギー体「クローズドラゴン・ブレイズ」を召喚することも可能。


使用アイテム、ツール

変身ベルト。初変身では戦兎のベルトを使っていたが、第12話より戦兎が万丈用のビルドドライバーを用意し、以降はそちらを使用している。


ドラゴン型の変身ガジェット。

これをガジェットモードに変形させ、ビルドドライバーのフルボトル装填スロットに装填することでドライバーとしてクローズに変身する。


ドラゴンの成分がこもったフルボトル

クローズドラゴンのスロットにセットする。


ドラゴンフルボトルの成分を利用して開発された専用武器。


後に開発されたナックル型装備。

クローズマグマへの強化変身の他、フルボトルを装填することで強力な必殺技を放てる。


後に開発されたナックル型装備。

フルボトルを装填することで強力な必殺技を放てるが、こちらは万丈用ではなく…


必殺技

「今の俺は、負ける気がしねぇ!」

背後に出現したクローズドラゴン・ブレイズの吐く火炎に乗り蒼炎を纏った右脚でボレーキックを相手に叩き込む。

変身講座では龍を右腕に取り込み、パンチと共に放つバージョンも披露している。このパンチ技は第16話でも使用された。


ビートクローザーを用いた必殺技。ボトル非装填時と装填時で3段階ずつある。

詳しくはビートクローザーの記事へ。


ガンバライジング

ボトルマッチ2弾より参戦。


仮面ライダーシティウォーズ

リリースされて少し後に参戦。

基礎攻撃値が1030と原典通りのパワーファイターだが反面、基礎防御値は560と低め。(両方とも最大解放時の値)

必殺技は「ドラゴニックフィニッシュ」。キックではなく変身講座で披露した様なアッパーパンチ…なのだが、これが全然敵にヒットしない。理由として「敵がやたらと接近してくること」と「大きく踏み込んで放つこと」の2つが挙げられる。遠距離攻撃を持たない一部の敵(特にショッカー戦闘員など素手で攻撃する敵)はバトル開始時にほぼ密着する距離まで近づき、横や後ろに回り込んで取り囲んでくる。この状態で必殺技を放っても前方に大きく踏み込むのでかえって距離を離してしまう。さらに当たり判定がクローズの前方にしかないため、プレイヤーの間では「1番必殺技を当てにくいライダー」といった扱いになっている。

後に、同じく必殺技が当てにくかったファイズや鎧武などからだいぶ遅れる形で修正が入った。アッパーカットの直前に周囲の敵を前方にふっ飛ばす判定が追加され、かなり当てやすくなっている。


強化形態

万丈がエボルトの遺伝子を持っているためか、パワーアップするごとに仮面ライダーエボルに近づいていくという特徴がある。


第17話より登場。スクラッシュドライバードラゴンスクラッシュゼリーをセットして変身する。

ビルドドライバーで変身するクローズとは異なるため、実際には別のライダーにあたる。


第31話より登場。ビルドドライバーとドラゴンマグマフルボトル、クローズマグマナックルを使用する。

変身にビルドドライバーを使用するため、クローズチャージと比較するとこちらの方がクローズの純粋な強化形態と言える。


第37話より登場。こちらはビルドドライバー、グレートドラゴンエボルボトルグレートクローズドラゴンを使用する。

スペック的にはクローズチャージとクローズマグマの中間に位置している。


Vシネクスト『ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ』より登場。ビルドドライバーとマッスルギャラクシーフルボトルを使用する。

ビルド本編終了後のストーリーで新たに変身する形態。その名の通り仮面ライダーエボルブラックホールフォームを思わせる姿をしているが……?


名前の由来は

爪を意味する『claw』(クロー)、寄り添う・閉じる(二種類組み合わせて様々な可能性の"広がる"ビルドとは逆にドラゴン単一で完結するが故に"閉じて"いる)という意味の『close』と思われるが、英語表記が『cross-z』なので、十字架や交差を意味する『cross』など複数の意味が込められていると推測される。


余談

  • 前述の通り初登場は11話だが公式サイトのトップページには開設当時から写っていた。

  • 本編メインライターの武藤将吾氏は『クローズZERO』という映画作品の脚本を担当したことがある。

  • ドラゴンがモチーフだが自力飛行能力はなく、龍我はこれに文句を言っていた。このためか後のクローズチャージはタカフルボトルを使用すれば飛行でき、クローズマグマには自力飛行能力が最初から備わっている。

  • クローズは近年の2号ライダーの登場パターンとしては珍しく、「主人公が変身不可能になったことで代わりに戦う」という、いわば初代2号のような経緯でデビューを果たした。ただし中の人の負傷で長期欠場を余儀なくされた1号と異なり、ビルドは次の回で復帰、ベルトも二代目が作られ(?)あっさりダブルライダーの共闘が実現している。

  • 鎧武』以降、初期に登場するライダー達が主人公と同じドライバーを使うことは多かったが、同じドライバーに主人公とは全く違うものをセットして別のライダーになるのは平成二期においては、そして現時点では令和ライダーも含め、このクローズのみである(他のライダーの場合、ドライバーが同じならセットするアイテムの規格も同じであり、セットするアイテムの種類か、ドライバーに施されている区別によって別ライダーに変身する場合が多い)。

  • フィギュアは食玩の『創動』では発売されているものの、DX玩具の『ボトルチェンジライダーシリーズ』では未発売(クローズチャージは発売済)。

  • クローズは専用のバイクがない。そのため、ビルドがバイクで、グリスがヘリコプターボトルで飛んで移動した時、1人だけ走っていた。


  • NHKの『全仮面ライダー大投票』では第11位というなかなかの好成績を収めた。
    • 元々のキャラクター人気に加えて、演じた赤楚衛二氏が近年ブレイクし始めているからではないかと思われる。

関連タグ

仮面ライダービルド 万丈龍我

サブライダー ドラゴンライダーズ ブルーヒーロー

仮面ライダー一覧


ドラゴンフルボトルバーンスマッシュから取れた成分から完成した為、クローズの変身シークエンスはさながら香澄が万丈を抱きしめているようだと例えられる事がある。奇しくもクローズが後に入手した強化形態バーンスマッシュを思わせるカラーリングだったりする。


燃えよドラゴン:初登場回サブタイトルの元ネタのカンフー映画。


関連・類似キャラクター


2号ライダー

ブレイブクローズゲイツ


○号ライダー

ビルド(1号) → クローズ(2号) → グリス(3号)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました