ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
  1. 維持神ヴィシュヌの第八の化身である。ヒンドゥー教のあらゆる宗派で重視される聖典『バガヴァッド・ギーター』を説いた存在であり、この聖典を含む叙事詩『マハーバーラタ』でも全編にわたって大活躍する。本項で解説。
  2. 真・女神転生シリーズ』に登場する悪魔。本項で解説。
  3. 聖闘士星矢』に登場する海闘士の七将軍、クリュサオルのクリシュナ。→クリシュナ
  4. PC-98版『DAIVA~カリ・ユガの光輝』(STORY7)に登場する主人公「クリシュナ・シャーク」。
  5. ラーメン赤猫』の登場キャラクター。→クリシュナ(ラーメン赤猫)
  6. オレカバトル』の登場モンスター。→調和神クリシュナ

概要

クリシュナはヴィシュヌの第八番目の化身とされる存在であり、インド神話の神々の中で最も民衆に親しまれている神格の一柱である。

その性格は数多ある叙事詩や詩歌の役割上、怪力と武勇に優れた英雄、奥深い知識を持つ宗教指導者、あらゆる女性を惹きつける魅力的な牧童、そしてヴィシュヴァ・ルーパとして全宇宙を内包する神など幅が広い。

図像では横笛を持つ姿が最も多くみられ、横笛を構えて左足で地を踏み右足を折り曲げた“ヴェーヌゴーパラ”という立像以外にも、戦いの場面や女性と戯れる絵画にも横笛を手にしたクリシュナ像が描かれている。

クリシュナの妻は数多く、「バーガヴァタ・プラーナ」のルクミニーや「ギータ・ゴーヴィンダ」のラーダーを初めとして、他に悪魔と戦って得た七人の女性や天界に攻め入ったナラカを討った時に彼の王宮にいた一万六千人のアプサラスなどが挙げられる。特に「ギータ・ゴーヴィンダ」のクリシュナとラーダーの恋物語は男性の本質と女性の本質を描くという哲学的な意味以上に、インドにおける理想の恋愛像として人気を博していて多くの細密画が存在する。

クリシュナは優れた戦士・英雄としての描写も枚挙にいとまがなく、無数の悪魔退治や神との力比べが神話伝承中で語られている。また、武器としてアグニから授かった正確に的に当たるチャクラム“ヴァジュラナーバ”と、何人も抵抗できない力を持つ棍棒“カウモーダキー”を所有する。なお、チャクラムは叙事詩中でもクリシュナの使う武器としてしばしば登場する(シシュパーラ殺害時、マハーバーラタの戦争第9日目等)。

クリシュナの物語

現在のインドで広く語られるクリシュナの伝説は「バーガヴァタ・プラーナ」に記されている。

マトゥラーを支配していたウグラセーナの息子カンサは、ヴィシュヌ崇拝を禁じて暴虐を振っていた。これに対して大地の女神はブラフマー達神々に助けを求め、ヴィシュヌがカンサを討つために、ヴァスデーヴァとデーヴァキーの八番目の息子として生まれることを定めた。

ヴァスデーヴァ夫妻の八番目の子に殺されるという予言を聞いたカンサは生まれてくる彼らの子供たちを次々と殺したが、第七子バララーマと第八子クリシュナは神の助けによって牧人ナンダの下へ逃げ出すことに成功する。夜中に真っ黒な皮膚をして生まれた第八子はクリシュナと名付けられて、ゴークラで成長する。

幼年のクリシュナは怪力の持ち主で、ある時罰として大きな木臼に縄で縛られるもそれを引いて平然と歩き、臼が引っ掛かった二本の樹木を抜き取ってしまったといわれる。彼を殺そうと襲いかかった悪魔たちも怪力の前に敗れ去っており、例を挙げると羅刹女プタナは胸に毒をつけて乳をやろうとしたが逆に生命を全て吸い出されてしまい、空飛ぶ悪魔サクトアスラは手押車ごとクリシュナを潰そうとしたが彼の蹴り飛ばした卓で圧死し、嵐の悪魔トリナヴァルタはクリシュナをさらったが逆に己が岩に投げつけられて絶命している。

兄バララーマと共に幾多の悪魔を殺したクリシュナは成年になると神的性格を示すようになり、ナンダや牛飼いたちに対して悪魔に抗しえないインドラへの供犠をやめさせてゴーヴァルダナ山を崇拝させ、その霊としてクリシュナ自身の姿を現している。怒ったインドラが放った大雨に対して山を持ちあげて対抗するという業を見せつけてインドラに敗北を認めさせている。また、ヤムナー川に住み着いてその川面を猛毒で湧き立たせ、毒風で多くの生物を殺傷したナーガのカーリヤ退治も有名なエピソードである。カーリヤは川に飛び込んできたクリシュナに胴を巻きつけて絞め殺そうとしたがクリシュナの身体がどんどん大きくなって緊縛を破られ、逆に宇宙を体内に蔵するクリシュナに踏みつけられて気絶してしまう。カーリヤの妻が許しを乞うたのでクリシュナはカーリヤを釈放し、その後カーリヤ夫婦はヤムナー川を離れてラマナカ島へ移住していった。

一方、カンサはクリシュナの出生の秘密を知ったことで、弓供養にかこつけて彼をマトゥラーに呼び出し暗殺することを画策する。しかしマトゥラーに着いたクリシュナは弓供養の場でシヴァの弓を引き折り、集まってきた悪魔たちを皆殺しにしてしまった。そして彼らはカンサが差し向けた巨象や悪魔を返り討ちにし、ヴァスデーヴァ夫妻を処刑しようとしたカンサをクリシュナが、カンサの兄弟八人をバララーマが殺した。

カンサとの戦いが終わった後もクリシュナの物語は続く。ある時はヴィダルバ国王ビーシュマカの娘であるルクミニーと結婚するために彼女の兄ルクミンを相手に大立ち回りを繰り広げ、ルクミニーとの間にシヴァによって殺されたカーマの生まれ変わりであるプラデュムナを授かるなど、多くの奇譚を残している。

王としてドヴァーラカーの国を統治するようになったクリシュナは、「マハーバーラタ」に描かれるパーンダヴァ(パンドゥ軍)とカウラヴァ(クル軍)の周辺国を巻き込んだクルクシェートラの戦争に関わることになる。両軍から援助の依頼を受けたクリシュナは、直接の戦いに参加しないクリシュナと配下の軍勢をそれぞれ選ぶように言い、結果、クリシュナがパンドゥ軍、クリシュナの軍勢がクル軍に加勢することになった。アルジュナの御者となったクリシュナは、武器を持たないというハンデを負いつつも各局面でアルジュナを助け、両軍合わせて14名の生き残りを除いて死亡する過酷な大戦争を戦い抜いた。そして、この戦いの直前に親しい人がクル軍の陣に居並ぶ様を見て戦意を失ったアルジュナをクリシュナが鼓舞・教導した一連の対話が「バガヴァッド・ギーター」である。

クルクシェートラの戦争から36年間、クリシュナはヤーダヴァ族を統治し善政を敷いていたが、一族の人々が女装した若者を聖仙の前に連れて行き『この娘は男と女どちらを生むか?』とふざけて質問したところ、『鉄の矛を生み、その矛によってヤーダヴァ族は滅ぶ』と呪いをかけられた。翌日、本当に若者が鉄の矛を産み落としたので人々はそれを粉々に砕いて海に捨てたが、海岸には鉄のように硬いイグサが生じ、破片の一つから鏃が作られた。数々の凶兆がヤーダヴァ族を襲う中、ある時、海岸に出た一族の人々はそこで酒を飲んで正気を失くし、イグサを手に取って互いに殺し合って全滅してしまう。これを見たバララーマは苦行に打ち込んで肉体からを流出させてこの世を去ってしまった。クリシュナも兄の後を追うために瞑想の姿勢を取ったところ、猟師が鹿と見間違えて矢を射かけてしまい、急所である足の裏を貫かれてしまう。死に瀕したクリシュナは、自分の治めたドヴァーラカーの地はまもなく海に呑みこまれることを予言して一帯に残る者を立ち去らせ、息を引き取る。

そして、クリシュナとバララーマの遺体は火葬にされ、兄弟の妻たちはその中に身を投げて命を絶ってしまった。

クリシュナの起源

ヴィシュヌの化身ながらも多くの民衆から神として崇められるクリシュナだが、一般に実在した人物と見られる。

クリシュナは前七世紀以前、マトゥラー地方の遊牧民ヴリシュニ族の生まれとされ、父親にヴァスデーヴァ、母親にデーヴァキーを持つ。長じてゴーラ・アンギラスという聖仙の弟子になって宗教的な自覚に達し、自身の属するヴリシュニ族の間に太陽神の崇拝を中心とする新興宗教を広めたという。クリシュナが掲げた神は“バガヴァッド”といい、クシャトリヤ(王族・武人階級)の為に説かれた実践的倫理を強調する通俗宗教で、この宗派はバーガヴァタ派と呼ばれていた。バガヴァッドとは『分け前(bhaga)を有するもの(vad)』、神から授けられる分け前(恵み)を持つ者を意味する。なお仏教経典の『世尊』という単語はこの“bhagavad”を訳したものであるという。

宗教指導者であるクリシュナは生前から半ば神として尊敬を受けており、父の名に因んでヴァースデーヴァとも呼ばれ、やがて彼の死後には自身が説いた神バガヴァッドと同一視されたという。クリシュナを神(バガヴァッド)とする信仰は実践的道徳と神への絶対的信仰(バクティ)の思想を深め、同時にインド国内の哲学・思想、特にサーンキヤ学派とヨーガ学派の思想を取り入れて教義を整備したことで次第に勢力を広げていった。

この勢いの盛んな新興宗教に対してバラモン教はクリシュナ(バガヴァッド)を太陽神の性格を持つヴィシュヌと同一視させることで吸収を図り、バーガヴァタ派も宗教としての正当性を確立するためにヴィシュヌを受け入れたことで、本来起源を異にする二柱の神は強固に結びついたとされる。紀元前4世紀頃にはクリシュナとヴィシュヌを同一視する内容の文献が登場し、2世紀頃に完成した「バガヴァッド・ギーター」ではクリシュナをヴィシュヌの化身とする文が書かれている。

以上の過程を経てクリシュナ信仰(バーガヴァタ派)はヒンドゥー教に取り入れられる。バーガヴァタ派の聖典として編まれた「バガヴァッド・ギーター」が後世の「マハーバーラタ」に編入、10世紀頃にはクリシュナの一連の物語をまとめた「バーガヴァタ・プラーナ」が完成を果たしている。

なお、クリシュナはヴィシュヌ以外の神とも合流した形跡が見られ、上記のヴァースデーヴァは西インドの同名の地方神がクリシュナと同一視されたことでクリシュナの名になったものとする説があり、クリシュナの牧童としての描写は遊牧民であるアービーラ族の牧童信仰を吸収したものとされる。

女神転生シリーズのクリシュナ

初出はFC「女神転生」で、種族は“魔神”。この頃のデザインは鎧と剣と盾で武装した姿。作中で仲魔にできる最高レベルの悪魔でHP・MP・全能力値がMAXであり、ボス悪魔を除けば名実ともに最強の存在である。また、神獣ウォンロン、魔神ガネーシャと共に連れ歩くとマグネタイトが減少しないという裏ワザが存在した。

続編の「女神転生Ⅱ」からはヴィシュヌが登場したために、「真・女神転生if...」のチャーリー専用ガーディアンとしての登場以外ではシリーズにほとんど登場していない。ただし「真・女神転生」のヴィシュヌは横笛を吹くクリシュナそのままのデザインである。

真・女神転生ⅣFINAL」では主要登場悪魔の一体として登場。CV津田健次郎

デザインは深緑の帽子と上衣が特徴的な青年で、褐色の肌、両手に持った笛、帽子に飾られた孔雀の羽など随所に神話におけるクリシュナの象徴が見られ、ささやくような口調と穏やかな物腰で他者と接する。

クリシュナは多神教の神々で構成された多神連合を束ねる魔神であり、“人類の救済”という言葉を掲げてメルカバー率いる天使たち、ルシファー率いる悪魔たちと対立、YHVHが創った宇宙を廃して多神教の神が統治する新宇宙を生み出すという目的のためにあらゆる手段を尽くす。

クリシュナの言う“人類の救済”とは現在の宇宙で肉体という楔に縫い付けられた人間の魂を解放して新宇宙へ連れて行くことであり、すなわち全ての人間を殺し尽くすということに他ならない。そのために死と再生を無限に繰り返す大蛇シェーシャを呼び出して東京中の人間と悪魔を襲撃・喰い殺させて魂を回収し、なおも抵抗を試みる人間側の悪魔召喚プログラムを停止させるために“徳川曼荼羅”の結界を敷く等、不退転の意志で新宇宙創成に突き進む。

そしてシェーシャを<宇宙卵>へと変異させるとその中でイナンナトキを依代にして復活させ、ミトラ菩薩を始めとした強力な神々を生み出させ行く手を阻んだ。

そして、宇宙卵最奥にてフリンと融合しヴィシュヌフリンとなって新宇宙創成の障害となるダグザ主人公に襲い掛かる。

しかし死闘の末に敗れ、再び神田の社の奥にある<アーク>に封印された。

その後、アークに訪れると合体が解禁され仲魔にすることが可能。

黒天

「真・女神転生ⅣFINAL公式設定資料集+神話世界への旅」のショートストーリー『魔訶黒天断章』において、クリシュナがかつて黒天という悪魔だったことが語られる。

七世紀、仏教等が盛んに流入した天平文化の頃から黒天は日本に存在した。黒天は黒い肌に赤い眼の憤怒相を現す密教大黒天のような破壊神で、敵対する神や人を容赦せずに殺し尽くす存在だった(密教の大黒天はトリムールティを吸収、ヴィシュヌフリンもその三神を併せた存在と設定されている)。

文禄4年、蒲生氏郷を死に至らしめた黒天は氏郷の小姓だった青年に仇として追われることになる。青年との戦いの中で黒天は人間の求める“救い”に興味を抱いて医師の曲直瀬玄朔に憑き、人を観察し始めた。その中で黒天はダグザと出会い、自身を歪めるYHVHの存在を教えられたことで共闘関係になり、貶められた悪魔たちを集めて多神連合を形成する。

その後、南光坊天海が江戸を魔界と切り離す為に発動した徳川曼荼羅の施術と江戸に残る悪魔の駆逐作戦において黒天は青年と再戦する。三日三晩に及ぶ死闘の果てに、青年が己の死と共に発動した“切札”によって黒天はクリシュナの姿に貶められ、神田の地に封じられた。

なお、神田明神にクリシュナが封じられていた理由は、クリシュナをオオクニヌシとして祭った上で同社の祭神とされるスクナヒコナマサカド公の力で合祀の形で封じたとされている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • Winterreise.(冬の旅)

    Frühelingstraum.(春の夢)

    アイザック幸福捏造計画。タイトルは11曲目『春の夢』です。2ページ目から、2018年アイザック誕に寄せて、段落を変えました。更に1ページ目は一応原作のまんま。2ページ目から願望なので、分けました。 どうあがいても消すことができない罪、それは犠牲になった仲間・・・。その苦難をどんな形で乗り越えるのか。優しいお兄さんに囲まれているからこその、書いている人のご都合主義で、幸せを目指します。生暖かい目で見守ってください。本当の原語タイトルは『Frǖhlingstraum』となりますが、全角u-umurautoは見つかりませんでした。ただしURLで文字化けを防ぐために”UE”を代わりに使うそうなので、今回はそのように表記させていただきました。ついでに『Gute Nacht』は、第一曲の「おやすみ」です。あともう一息で終わりますが、やっぱり復活は外せないな、と思いました。『愛ザック』なら何でもどんと来いと言う方のみどうぞ。 表紙をq様よりお借りしました。https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63422963 <追記> 尊敬するツンデレの女王、まゆぶー様が、最高のネタをくださいました。 次の『シベリアの菩提樹』の間にこれを入れたら・・・まゆぶー様のファンのお怒りは覚悟しております。 が、番外編として、楽しんでくださると、嬉しいです。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8720657副タイトル 『そこにいたのは、次期黄金聖闘士』
  • 細波

    はるか様の海が好き!2019参加作品その2です。 以前から書きたかったものと、唐突に書きたくなったものです。 全体的にカーサ贔屓。 蘇り設定。 イオとバイアン間に合わないかもと見切り発射です。 ジュリアンも、ポセイドンの外見出演だけでごめん。 ソレントも。 本当に毎年ごめん! 間に合えば書くから! 1頁 忙しいカノンに代わり可能な範囲で執務やら手伝っててくれるとうれしい。 2頁 ジュリアンは皆の記憶が無い設定。 最初から魚の子はポセイドンの加護がある子。 テティスの生い立ちはソレントたちも知らないのです。 …カーサなら知っているかな~?出てこないけど。 3頁 実は、カノンにわざと謀られてたらいい。 結構カーサ贔屓(笑) 4頁 シードラゴンって最初呼ばれてたのにラストでソレントにカノン呼びされてたから。 多分皆が蘇ったら謝るんだろーな。謝って欲しいなって。 皆許してくれるし、ちょっと「だろうな」って思ってたらいい。 でも、出てくるのはカノンとカーサ(笑) カーサとかリュムナデス呼びなのに(ソレントは名前でも呼ばれたし)クリシュナはクリュサオルでなくてクリシュナってカーサたちに呼ばれてたから。 クリシュナの方が主なんだろうなって。 本当は兄弟ネタ(ペガサス)と話書きたかったけどまた今度。 テティスと似た感じ。 生まれつき、クラーケンに愛されてたから、知らずクラーケンの在り方を目指してた子。 シードラゴンの正体バラしにカーサが一役かってるといい。 と、いうことで。 心を広くおねがいします。 いつも素敵な夏企画ありがとうございます‼ イメレス忘れてました💦 急いで直します。ごめんなさい。
  • 蒼の海 時が紡ぐ歌 ~海界のカノン

    海を照らす光 地を抱く水

    海が好き!2018 主催者ようやく第3弾投下します! 今回も基本ギャグ、ちょっぴりほのぼのホームコメディ。 海将軍たちとポセ様が地上の夏祭りにやってきたドタバタ話、 そしてカーサとクリシュナのお誕生祝いです。 おめでとうカーサ!クリシュナ!今年も祝えてよかった! 真剣に8月からこっち忙殺されてようやく書きあがりました。 時々PC前で寝落ちしてますので誤字脱字等は見つけてもスルーで! 早くも残り10日となりました海が好き!2018.https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=69626218 今年も何故か小説の方が多くなってますが、漫画イラストも大歓迎です! むしろ私が見たい!めっちゃ見たい!カッコいい海っ子可愛い海っ子熱烈歓迎です! 参加資格なし・R18・グロ以外は内容自由!海界と海っ子中心であればOKです! 皆様のお気軽な参加を心よりお待ちしています! 只今主催者の地域は台風襲来中ですが、そんなものは素っ飛ばして海が好き! ご参加お待ちしております\(^o^)/ 表紙は湯弐様からお借りしました。https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6375122 この話を書いてる途中でまさにドンピシャ!テンション上がる海っ子の浴衣姿でゆゆm様がご参加くださいましたので イメレス押し付けちゃいます!クリシュナとカーサの浴衣が渋い!https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=70299871 ★全くの余談ですが、イオと星矢がやってる、ガシィ!と腕を組む往年の特撮ヒーローがわかったら 余程の特撮オタクか私と同年代でしょう(笑)さあ、貴女は分かるかな?
    18,079文字pixiv小説作品
  • 『海で泳ごう!』

     「海が好き!2020」https://www.pixiv.net/artworks/82683485参加作です。  バイアンの不用意な発言から海将軍たちが遠泳をする羽目になる話。なんかやっつけな話ですみません…。  時期としては本編の四年前で、アイザックとソレントはまだ海界に来てない設定です。ソレントが泳ぎが苦手という設定は『倫敦三重奏』https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3351082にちょっと出てきます。  一応、マイオリジナルの海界設定(『ポセイドニア・コモーディア』https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3455689あたりを参照)を踏襲してますが、気にしなくても読んでもらえます。  昨年の参加作はこちら。『クラーケンの覚醒』https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11401494  表紙はここからいただきました。https://www.pixiv.net/artworks/76324019  はるか様、今年も楽しい企画を開催いただき、ありがとうございました!  
  • 【星矢】差し伸べられた手【再録】

    肩こりに悩むアイザックとクリシュナの話で、クリシュナの過去ウルトラ捏造。 数年越しに推しの過去が公式に分かって嬉しいけど動揺した記念の再録です。パラ銀18にて配布していました。 再録に合わせてサンプルを削除しました。ブックマーク、いいね、閲覧数、また購入頂いた皆さまありがとうございました
  • 蒼の海 時が紡ぐ歌 ~海界のカノン

    美味しいワッタラパンの作り方

    海が好き!2019、いよいよ残り僅か! 主催者無理やり5弾目投下します! 安定の(?)育児に邁進中の若き筆頭(中身は15のワルガキの頃と大差ない)と 子供たちのお話です。 海界に来たばかりの頃のクリシュナがひどく食欲がなくて、 心配した他の子供たちが、カノンにあることを頼んで・・・。 ちょこっと少年時代のサガが出てきます。 野望の為!と子供たちの育成に心を砕く、 実は一番自分のことが解ってないお子様で、俺様な筆頭は今日も頑張るのです(笑) 表紙はくるみるく様からお借りしました。https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=75074877 海が好き!2019、あと残り2日となりました!\(^o^)/ あっという間の夏休み期間でしたが、まだまだやるぜ! カノンとポセ様と海っ子をとにかく愛でまくろう! 暑い夏も豪雨もぶっ飛ばせ!最後までよろしくご参加お待ちしています! https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=75431462
    11,667文字pixiv小説作品
  • クリシュナさんの災難な日

    カノザクです。 クリシュナさんいっぱい出てきますが、書いてる本人はカノザクだと思っています。 カノザクが大好きです。 勢いだけで書いてるので、諸々ゆるふわ設定。 捏造妄想は通常運転。キャラ崩壊。口調が迷子。 生温かい目で見てやってください。 カノザク愛してる。と海界編大好き。の気持ち以外はありません。 ありがちな話のありがちなオチです。 妹と考えた話をカノザクでやりたかっただけです。 不愉快に感じる方がいらしたら謝罪します。ごめんなさい。本当にごめんなさい。 しつこいんですけど、海界編が大好きです。
  • 蒼の海 時が紡ぐ歌 ~海界のカノン

    それでも海原はあおく揺蕩う

     海がすき!2015 第2弾です。思いっきりお馬鹿話を書いた後なので シリアス行ってみよう!ということで。  海界復活直後、カノンが帰還する前の海将軍たちのやり取りの一コマ。 カノンと海将軍たちの関係と経緯は今まで書いてきている、海界シリーズの 初期の数本、クリシュナの(捏造)過去話は昨年の海が好き!に投稿した話に 因っていますが読まなくて問題はないと思います。  6人の海将軍たちが復活後に知った戦いの真相とカノンの正体について 何を想い、どのような決断を下したのか。  現実世界はもっと厳しくてカノンの侵した所業は決して許されないのかも 知れませんが、それでも彼らに深い絆があり、人は報復や復讐や怒りより もっと美しい感情をこそ大切にして生きていけたらいいな、と思うのです。 8月は平和について考える機会の多い月です。 そしてクリシュナとカーサの誕生月。彼ら二人はタイプは全く違えど 精神的に他の4人より大人で、こんな風に皆を無意識に導いてくれるのでは ないかと思います。  かなり私はクリシュナとカーサ贔屓です(笑)海がすき!2015やるからには この二人を目立たせないと私的に始まりませんので。 という訳で超フライイングですがクリシュナ&カーサお誕生日おめでとう! 海っ子たちに愛を込めて!  ※黄金魂にカノンがワンカットだけ出たあーーーーーーーー!   もう私はこれだけで半年は生きていけます!!置鮎ボイスの   ギャラクシアンエクスプロージョン万歳!  海がすき!2015 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51390711   みんなでとにかくカノンとポセ様と海っ子たちを愛でまくろう!  只今開催中!どなたでも海すきな方のお気軽なご参加お待ちしています!  
  • 神殿が眠りに就くまで

    2025年新年あけましておめでとう話です。 内容的には年末の話なのですが・・・海将軍達の年末と年明けを思う話です。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 今年は別ジャンルも時々書いていく予定で、まったりマイペースでやっていこうと思います。
  • 蒼の海 時が紡ぐ歌 ~海界のカノン

    面影の甘き香りに 静かに願う

    夏だ!海だ!クリシュナ誕だ! という訳で、クリシュナの過去を思いっきり捏造してしまいました。 見た目貫禄の落ち着きっぷりに、高潔な武士なクリシュナ。 彼はどのような経緯を経てあんな人になり、海にやってきたのか?と 考え、彼の出身地であるセイロンについて考えた結果、このような 激しい捏造妄想が・・・。 旧セイロン王国であるスリランカは紅茶マニアで、一時原始仏教やチベット密教 等に凝っていた私にとっては昔から行ってみたい国の一つでした。 けれど光り輝く島の名とは裏腹につい近年まで激しい民族対立による 内戦が続く国で、丁度星矢連載開始の30年前くらいから対立が決定的に 激化、最近ようやく落ち着いた歴史があります。 平和について考える8月なのでこんな話もありかな・・・と。 何かお祝いになってない気がしますが、海っ子は可愛い!みんな大好きです! クリシュナおめでとう!! ※名前ありませんが、ちょいとオリキャラ出てます。嫌いな方は回れ右を!
  • ウィステリアとマリンブルー

    ユニコーン幻想orクリシュナの受難

    私の中ではスパダリなカノンです。 カノ沙中心に書きたいが何だか不思議なお話になってしまった。 今回のことで邪武は成長したに違いない。 クリシュナとアイザックは海界所属を感謝したに違いない。
  • 相棒

    海が好き!2021参加作品です! 何とか間に合いました! クリシュナの話かと思いきや、カーサで締めてすみません。 はるか様、今年もありがとうございました‼ 楽しかったです!
  • milk water sugar

    「死に慣れるナナシ」いいね!→皆殺しルートかな?→それってなんかナナシが死ぬのってフリンとかダグザも慣れてそうだね!→ナナシの死に慣れてるメンバーってそりゃあ皆殺しルートの日常だよね~!!  というわけで皆殺し前提ほのぼの日常 女神ちゃんもいるよ  正式タイトルは「愛すべき恋人たちがおててつないでラブラブお花畑デート」あとクリシュナいじめ いちおう指を入れたのでダグナナつけ…た
  • 蒼の海 時が紡ぐ歌 ~海界のカノン

    真夏のマーメイド~告白大騒動

    海が好き!2019、ようやく主催者第3弾投下します! 今回もギャグです。カーサが出張勤務する地上の拠点でテティスがひとめ惚れされた! すわ!何処の男だとばかりに騒ぎ出すバイアン&ソレント、何気に監視するパパんなどなど・・・。(^^; ソレント&バイアンが重度のシスコンと化してしまいました。(^^; 2週間ずっと筆が進まなくてのたうって、結局それまで書いたの全没にして やっとこ書き上げたら、もう残り10日!うっそぉ~(;゚Д゚)と冷や汗流しております。 予想外の苦戦とスランプ脱出に鮭様の作品から有難い啓示を受けました。 感謝ですhttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=76229460 とりあえずUP!誤字脱字等は、後程修正します。お見苦しい点がありましても 海のように広くスルーでお願いします(^^; 尚、拙宅ではカノン×沙織標準仕様でございますので 悪しからずご了承のほどをお願いします。 そして今年もカーサとクリシュナに愛を込めて。 マスターなカーサと、コック服のクリシュナってよくね?という、 あったら絶対入り浸るだろうカフェネタが書きたかっただけです。 お誕生日おめでとうーーーーーー! 一応お祝い作品のつもりですが、シスコンコンビの方が目立ってる。ごめん あと10日!海が好き!2019只今開催中!! 是非ともお気軽にご参加ください。 皆様と共に海っ子を愛でまくりたいと思います\(^o^)/ カノンとポセ様と海っ子を愛でて愛でて愛でまくるぞ! 海が好き!2019 https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=75431462 表紙はもこりーな様からお借りしました。https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=76100432
    23,933文字pixiv小説作品
  • 蒼の海 時が紡ぐ歌 ~海界のカノン

    幸せを食む青い幻魚

    海が好き!2020 もいよいよ残り僅か! 主催者投下します! 大幅遅刻ですがカーサとクリシュナの生誕を祝って! ある日の二人が見た不思議な懐かしい夢とその顛末は・・・? 特に爽快なアクションもなく、クリシュナとカーサだけ。 カノンがちょこっとだけ終りに出てきます。 読む必要はあまりないですが、これまでの海が好きで書いた カーサとクリシュナの海界に至る前の捏造過去話を下敷きにしています。 ご興味があればどうぞ(^^;   カーサの過去話 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7165894   クリシュナの過去話 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4151719 海が好き!2020 夏休みも残りあと一日。 まだまだ皆様の気軽なご参加お待ちしています 海っ子を愛でて愛でて愛でまくりましょう! 海が好き!2020 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4151719  表紙は黒獅様からお借りしました   https://www.pixiv.net/artworks/60370106
    13,246文字pixiv小説作品
  • 蒼の海 時が紡ぐ歌 ~海界のカノン

    戒律は破るべからず 破らせるべからず

    海が好き!2016、やっと2作目投下です(-_-;) 遅れに遅れてクリシュナ誕・・・のつもり、ですが何かクリシュナのキャラを 崩壊させてしまった。すまん!クリシュナよ  いつも寡黙で落ち着いた男、海将軍たちからも一目置かれる渋メン、クリシュナ。 その彼に幼き頃授けられた戒律とは?例によって困ったポセ様がその戒律を ひっくり返しておしまいになって・・・という馬鹿話。  以前の「海が好き!」で書いたクリシュナの捏造過去話が根底にありますが 読まなくても何ら問題はございません。ご興味がある方はどうぞ。 この話はシリアスです!  「面影の甘き香りに 静かに願う」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4151719  とにかく多忙でPCの前に集中して座る時間が取れずにいるうちに もう8月半ば!真っ青(・_・;)  お蔭様で今年は小説で参加してくださる方が多数という嬉しいやら 申し訳ないやらの事態ですが、只今開催中です「海が好き」span>http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57894958  カノンとポセ様と海っ子たちをとにかく愛でまくろう!という 夏休み企画開催中!R18とグロ表現以外なら、どなたでも何でも参加OK!! 是非とも色んな海っ子たちでのご参加お待ちしています! 閲覧、コメントのみも大歓迎!  3回目の今年は主催者が仕事で忙殺されておりますが 皆様のお気軽なご参加心待ちにしています。既にご参加頂いている皆様に 心から感謝を!
    15,362文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

クリシュナ
19
編集履歴
クリシュナ
19
編集履歴