ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダークライブ

だーくらいぶ

『ウルトラマンギンガ』に登場するスパークドールをダークスパークでリードした際に起こる現象。
目次 [非表示]

概要編集

スパークドールズの足の裏にあるライブサインをダークスパークダークダミースパークでリードすることにより、対象となる怪獣や宇宙人に変身すること。使用者の悪意が増幅され、暴れまわる。

また、ギンガライトスパークで3人がジャシュラインにライブしたように1つのダークダミースパークさえあれば、2人が1つの怪獣にライブする事も可能な他、ダークダミースパークをコアに自律稼働させる事も可能。

ジャンキラーの場合は少々特殊であり、ダークダミースパークをコアにしてはいるが、操作はインナースペース内にてガンパッドで操縦を行う。加えてダークダミースパークを破壊されてもスパークドールズに戻ることはなかった。

この他、ウルトライブモンスライブ同様に特定の怪獣を特定の数リードすると合体怪獣にもライブできる。


本物のダークスパークでライブさせた場合は生前の自我を保ったまま怪獣などを召喚できる…が、ウルトラマンノアが登場しなければ勝てなかったはずのダークザギがギンガに敗れているなど、完全に実力を取り戻せるかと言われたらそうでもないらしい(ジャンナインを一方的に倒せる具合には強かったが)。


なお、劇中でダークライブしていた地球人はなんと全員降星小学校の卒業生たちであった。


ダークライブした対象編集

怪獣/ウルトラマン変身者/召喚者備考
バルキー星人異形の手のモノダークスパークによる召喚で、変身ではない
サンダーダランビア山田と木村不法投棄業者。山田には植物学者になりたいという夢があり、改心後は2人でゴミ拾いのボランティアに従事している
ケムール人矢神バイクで人を追い回していたゴロツキ。改心後はバイクで世界一周する夢を掲げる
キングパンドン菅生ユウカ寂しさのあまり放火を繰り返していた。元はファッションデザイナーを目指しており、改心後は再び夢に邁進している模様
ラゴン久野千草主要人物。グラビアモデルに急遽美鈴が抜擢された事に嫉妬し、ラゴンにダークライブしてしまった
ドラゴリー渡会健太主要人物。仲間外れにされてしまったと思いこんだ心の闇に付け込まれたが、正気に戻り、未遂に終わった
ジャンキラー一条寺友也恐らくはスパークドールズから実体化されたものと思われるが、友也が直接ライブした描写がない
イカルス星人異形の手のモノダークスパークによる召喚で、変身ではない
タイラントイカルス星人他のスパークドールズもリードするのみならず、自分にもダミースパークを押し当て、タイラントの素材にしてしまった。
ダークザギ異形の手のモノダークスパークによる召喚で、変身ではない
ダークガルベロス大里剛ボクシングスーパーフェザー級全日本チャンピオンにまで上り詰めたが、賭博事件で追放された柿崎の友人。改心後は復帰を目指している
ナックル星人異形の手のモノダークスパークによる召喚で、変身ではない
ザラガス桑原伸吾神経質かつ潔癖症な性格の建築デザイナーで「不〇〇」が口癖。ギンガスパークを盗み出すための捨て駒とされた。改心後はリゾート開発撤回に賛同している
アントラー黒木知美一の谷建設の開発本部長で短気な性格。改心後は降星小学校跡地にリゾートを開発する計画を撤回している。
ウルトラマンダーク/ウルトラセブンダーク石動誠一郎美鈴の父親。降星小周辺の地質調査中に時空の歪みに囚われる。多忙のあまり、家庭を顧みず、自己を正当化していたが、改心後は娘とも和解した
スーパーグランドキング石動美鈴+ナックル星人グレイ美鈴を救出され、ギンガサンシャインでグランドキングごと倒された
マグマ星人異形の手のモノダークスパークによる召喚で、変身ではない
ゼットンマグマ星人のちにマグマ星人自ら出陣し、自律稼働状態になった
イーヴィルティガ未使用DXダークスパーク付属のダークライブシートにライブサインが描かれた。
ウルトラマンレオダーク/アストラダークナックル星人グレイウルトラマンレジェンドステージ2014にて召喚された。オリジナルとの違いは目の色だけ

小ネタ編集

一部の変身者とライブ対象には何らかの繋がりがある。

  • ケムール人と矢神
    • 走り屋とウルトラ怪獣屈指のスピードランナー。前者がバイク乗りでケムールが徒歩という点では対になっているが。
  • キングパンドンと菅生ユウカ
    • 放火魔と火炎攻撃が得意な怪獣。
  • ラゴンと久野千草
    • 音楽好きとアイドル。
  • タイラントイカルス星人
    • イカルス星人がタイラントの素材。
  • ダークガルベロスと大里剛
    • ダークガルベロスモチーフが犬なので「マッドドッグ大里」の異名を持ち、自分を「負け犬」と自重している事に引っ掛けたのだろう。
  • ウルトラセブンダークと石動誠一郎
    • どちらも父親。ただし、実子が息子か娘という点で対になっている。


ウルトラマンの変化編集

ウルトラ戦士のスパークドールを使った場合、「〇〇ダーク」という姿に変化する。

ティガダークのように原典で黒化した姿が存在する場合にはそちらの姿で登場するが、そうでない場合は黒い姿に赤目の姿で登場する(レオダークやアストラダークは予算の都合からか、目しか変化していないが)。おそらく、ジャンナインがジャンキラーになったのも同様の理由からだろう。

なお、闇の巨人をリードした場合はそのまま闇の戦士として召喚される。




備考編集

なお、ベリアルやトレギアのアーリースタイルをリードした場合、よく知られた闇堕ち後の姿になるかどうかは不明。ゼロの場合はゼロダークネストリガーの場合はトリガーダークとなるのだろうが、ダーク版が赤の他人であるオーブの場合はどうなるのかは不明(オリジナルが闇落ちした姿としてのオーブダークが登場するのだろうか)。この他、ダークルギエルはギンガの別側面という扱いだが、これをダークライブした場合の結果も謎に包まれている(玩具版ではそのままギンガのライブ音声が鳴る)。

ただし、玩具ではオリジナルのスパークドールズをリードしても劇中のようにダークライブ後の名前になる事はなく、ライブサインは別で存在するという扱いになっている。


ニュージェネライブステージにおいてはダークルギエルがダークライブでゼロダークネスを召喚しており、ウルトラマンゼットと対決している。

しかし、何のスパークドールズを使ってダークライブしたかは不明。


ロストヒーローズ2では編集

変身タイプと召喚タイプが混在しており、原作と変身者が異なる怪獣も多い。

例えば原作では人間がライブしていたサンダーダランビアバルキー星人のライブした姿になっていたり、ケムール人キングパンドンには変身者が存在しないという例がある。

また、本作オリジナル要素としてゴルザバキシムサラマンドラがダークライブ怪獣として登場(音声はDX玩具の流用)。


余談編集

ウルトラヒーロー500シリーズでのみタロウの闇落ち版「ウルトラマンタロウダーク」が販売され、「エクスデバイザー」にも「タロウダーク」名義で音声が収録された(『ギンガS』後半で登場する案もあった)。この時はまだ準公式キャラクターという扱いだったのだが…。


関連項目編集

ウルトラマンギンガ ウルトラマンギンガS

ウルトラマンダーク ウルトラセブンダーク ティガダーク

ウルトラマンレオダーク/アストラダーク:ダークライブした姿だが目が赤い事以外は本家と全く同じ。

ダークルギエル

ウルトラマンオーブダーク:外見が似ているが今のところ無関係。

ガイアメモリ/ゾディアーツスイッチ/レベルアッパー:案外似ている

妄想ウルトラセブン:元祖ダークライブである。

関連記事

親記事

ウルトライブ うるとらいぶ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 27224

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました