「掃除機壊すと、ゴミだらけ~!」
CV:塩屋浩三
概要
邪気が掃除機に宿り、身体を作り出した事で誕生したオルグ魔人。
青い掃除機がそのまま胴体となった外見をしており、まるで潰れて扁平になった蛇の様な2本角の頭部を持ち、掃除機の車輪に当たる部分が肩となってそこから青い腕が伸びている。無論、掃除機の先端にあたるノズル部分も存在しており、これが能力の要となっている事は言うまでも無い。因みにこのノズルは「掃除機ハンド」と呼ばれている。
能力も掃除機らしく掃除機ハンドであらゆる物を吸い込むと言う物で、劇中では美しい物を愛でるウラを喜ばせる為に花や金を吸い取って回る。当然ながらこの「掃除機ハンド」は戦闘でも大いに役立ち、相手を吸い込むだけでなく、状況により剣や斧等のアタッチメントを付け替えられる他、「電撃クリーナー」に換装して放電攻撃を繰り出す事も可能。
活躍
ウラの望む「キラキラとしていて美しい物」―――即ちガオの宝珠を集める為、ヤバイバ達と共に千葉県の下房市で花を集め、新潟県の佐渡島でも金塊を掘り出すと言う全国行脚に出る。
そして東京都の若葉区でガオレンジャーと交戦するや、5人を多彩な攻撃方法で圧倒するも、レッドのガオメインバスターとの早撃ちに敗れた挙句、破邪百獣剣を受けて上記の台詞と共に倒される。
直後にツエツエの放ったオルグシードによって再生巨大化。
巨大戦ではガオキングを掃除機ハンドで吸い込もうとするが、召喚されたガオエレファントに圧倒され、止めのガオキングソード&シールドによる豪力両断・イビルクラッシャーを喰らい爆散した。
余談
モチーフは言わずと知れた掃除機である。
声を演じた塩屋氏は昨年の『未来戦隊タイムレンジャー』にて恐喝犯ゲーマルクの声を担当。2年後の『爆竜戦隊アバレンジャー』ではパラサロッキルと言うヒーローサイドのキャラクターの声でレギュラー出演している。
関連タグ
百獣戦隊ガオレンジャー オルグ(百獣戦隊ガオレンジャー) オルグ魔人 掃除機 雷属性
ソウジキジゲン、バラバキューム:掃除機繋がりの先輩達。
ザクロバキューム、カワズガミ、バキュームバンキ、ソウジキロイド、ソウジキシャドー:後年登場する掃除機繋がりの後輩達。但し、ザクロバキュームは他と違い、若さを吸い取る。また、ソウジキロイドとは登場回が同じ第15話、ソウジキシャドーとは美しいものを狙うと言う共通点がある。