ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

禍威獣

かいじゅう

禍威獣は、映画『シン・ウルトラマン』に登場する巨大生命体の名称。
目次 [非表示]

この記事には映画『シン・ウルトラマン』に関する重大なネタバレが含まれています。


「禍威獣は何故かこの国にしか出現しないんだ。国際社会は日本だけに被害と駆除責任を押し付けたい。この国の政治家がその圧力に勝てると思うか?」


概要

映画『シン・ウルトラマン』に登場する巨大不明生物の総称。「敵性大型生物」とも呼ばれる。英称は「S-class Species」。

なぜか日本にしか出現せず、その存在は地震台風のような災害として日常の延長となっている。


「禍威獣」という名称は政府からの公募で決定したもので、4体目からこの呼称がつけられるようになる。

各禍威獣の名称は防災大臣趣味によるもの。

1体出現しただけでも都市機能が壊滅的被害を負う程の脅威で、通常の兵器では総動員でもしない限りはまったく歯が立たず、しかも新たな禍威獣が出てくる度に能力や生態も変わるため対処がとても困難なものとなっている。そのため諸外国からは対策並びに被害と駆除責任を丸投げされており、禍威獣対策限定で核武装を認める国際条約に批准している。


一部個体はほぼ同じ構造の胴体部を有しており、「そこだけアタッチメントのように挿げ替えたよう」だと作中で指摘されているが……?


一覧

巨大不明生物ゴメス

巨大不明生物第2号マンモスフラワー

巨大不明生物第3号ペギラ

飛翔禍威獣ラルゲユウス

溶解禍威獣カイゲル

放射性物質捕食禍威獣パゴス

透明禍威獣ネロンガ

地底禍威獣ガボラ


類似した存在

????:厳密には禍威獣ではないが、作中で判明した禍威獣達の正体(後述)を考えると同類と言える。


??????


関連項目

シン・ウルトラマン 外星人

Q怪獣 初代マン怪獣 怪獣
























真実




その正体は、太古の昔に地球封印、あるいは遺棄された星間戦争用の生物兵器であった


一部の禍威獣のデザインが共通しているのも、彼らが規格化された一種の「工業製品」であり、設計を使い回していたからであることが示唆されている。

日本にしか現れないのは、本作の黒幕目的の為に敢えて日本で集中的に復活させていたからである。

本作においては、他星への干渉はこれらの生物兵器によるものとする「星間協定」が定められており、企画メモでは地球のように発展途上かつ星間協定が未定結の(外星人の存在を知らない)惑星にも適用されるとされる。


なお、冒頭のアバンで登場した個体は威力偵察や戦術分析のために生み出された、言い換えれば犠牲を前提に作られた生物だったため、人類の科学力と兵器で討伐が可能であったとされる。ネロンガは電力、ガボラは放射性物質を捕食することでライフラインを断絶し、さらに甚大な被害をもたらす局地制圧用の次世代型であり、人類の手で駆除された個体と違い明らかな攻撃手段を有しているなどの差異がある。

実際ウルトラマンがいなければ日本全土に影響を及ぼす可能性があり、その危険性は冒頭で紹介された個体を上回る。


これにより「何故別種の怪獣なのに胴体のデザインが同じなのか」「何故怪獣は基本的に日本にしか現れないのか」というメタ的な事情に対し合理的な説明を付けることに成功している。


そのため、本作では最後まで黒幕が言うように終始『生物兵器』という扱いで、怪獣も生き物であり、自然の一部であるという本作の原典である『ウルトラマン』や従来のウルトラマンシリーズの「怪獣」とは違う存在となっている。……「怪獣と超獣は違う」という感じで「怪獣と禍威獣は違う」ということなのだろう。


もっとも黒幕は、「人間の環境破壊が復活の一因」「大自然の怒り、祟りみたいなもの」とも神永新二に説明しており、明らかに対文明社会向けのパゴス以前については、劇中で類似規格が登場しなかったゴメスやペギラ含めて偶発的に復活した個体が存在する可能性はある(どこまで説明が本当か怪しいものはあるが、ゴメスはトンネル建設現場から復活しており、この個体については黒幕の言う通りであると言える)。


また、ザラブやメフィラスのように単身他天体に赴き威力偵察等の活動を行う外星人もアルファシステム/ベーターシステムによって自らを生物兵器化させている。

 

尚、あくまでも企画メモ段階での裏設定ではあるが、人類も光の星=今作におけるウルトラマンの故郷が蒔いた発展途中の未熟な生物兵器であり、ウルトラマンと同種であるから融合が可能だったとされる。

事実作中ではベーターシステムによる巨大化への適性を持ち、70億もの個体数があり、さらに現在進行系で増加中である人類を生物兵器として扱おうとする動きも出ていたため、ルーツはともかく結果的には同様の状況に陥っている。









裏関連タグ

ガメラ怪獣:特に樋口が携わった平成ガメラシリーズの怪獣には超古代文明の生物兵器だという設定がみられる。


グルジオライデン KAIJU:本質的には同じ存在。後者は、クローンであるために見た目に共通点があるという点も禍威獣に類似している。


宇宙怪獣:禍威獣は外星人由来の生物兵器であるため、宇宙怪獣の1種であると見なすことができる。


超獣:『ウルトラマンA』前半では本質的には同じ存在だったが、『A』後半から定義が変質した存在。


ゴジラ2016:本作におけるQ怪獣との共通点を持っている。


宇宙怪獣(STMC):庵野が監督した『トップをねらえ!』に登場する「怪獣」の名を冠する巨大生命体。また、本作終盤の展開も『トップ』の最終回と類似する。


使徒:庵野が監督した『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する巨大生命体。ある異星人によって地球にもたらされたものが復活した、という骨子は禍威獣と類似している。また、『エヴァ』の場合も今作の裏設定と同様に、人類自体も第18使徒という設定だった。

関連記事

親記事

シン・ウルトラマン しんうるとらまん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 221220

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました