ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

頭脳獣の編集履歴

2020-07-27 14:10:48 バージョン

頭脳獣

ずのうじゅう

ライブマンに登場する怪人の総称。

概要

武装頭脳軍ボルトが作り出す怪人。


頭脳核にガードノイド・ガッシュがエネルギーを照射し、カオス状態の原子等との融合で誕生する。


名称は「〇〇ヅノー」で統一されている。(ズノーという表記は間違い。)


モチーフは生物・機械・自然現象など多岐に渡り、機械と生物を融合させたデザインが多く、初期は機械的な外見が多かったが、回が進む毎に従来のスーパー戦隊シリーズと同様に生物モチーフの頻度が増えた。


知能も低く、人語をほとんど喋らずに鳴き声を出す個体も多い為、怪人よりも怪獣と言った方がいい。


巨大化

主にライブマンの必殺武器「バイモーションバスター」を受け倒された後、残骸にガードノイド・ガッシュがエネルギーを照射して再生巨大化させる。


一覧

大教授ビアス製作

名前CVモチーフ登場話
テストヅノー丸山詠二モニター第12話
ガルヅノーなし狒々※(1)第34話
ボンバーヅノー森篤夫爆弾第42話
デンシヅノーなし人間の顔第49話

ドクター・ケンプ製作


ドクター・マゼンダ製作

名前CVモチーフ登場話
デンソーヅノー徳丸完電送装置第4話
タンクヅノーなし石油タンク第9話
ドクガスヅノー西尾徳フジツボ第13話
ツインヅノーなし鬼女第18話
ブタヅノー西尾徳、パンクロッカー第24話
ヒカリヅノーなし電球第26話
ロボヅノー山口正郎鉄ちゃんロボ第33話
ヨロイヅノーなし第36話
ウルフヅノーなし第38話
スペースヅノー渡部猛宇宙服第40話
アクムヅノーなし過去の頭脳獣※(2)第47話

ドクター・オブラー製作


ドクター・アシュラ製作

名前CVモチーフ登場話
エレキヅノーなしヤツメウナギデンキウナギ)、プラグ第14話
ハッカーヅノーなしハッカー第45話

ギルドス製作

名前CVモチーフ登場話
サイセイヅノー依田英助不明第20話
ギルードヅノーなしギルドス第43話

ブッチー製作

名前CVモチーフ登場話
ギターラヅノー丸山詠二ギタリスト第22話
ベガヅノー丸山詠二ノウゲルゲ第31話
ボーソーヅノーなしエンジン第44話

共同制作

ケンプ&マゼンダ&アシュラ

名前CVモチーフ登場話
オブラーヅノー桜井徹ドクター・オブラー第21話

ギルドス&ブッチー

名前CVモチーフ登場話
ジシンヅノー渡部猛掘削機第27話
インセキヅノーなし隕石第39話

製作者不明

名前CVモチーフ登場話
ファイヤーヅノー依田英助、リオのカーニバル第15話
レーヅノー依田英助落ち武者第25話

亡霊頭脳獣

第25話で霊魂招来装置によってウイルスヅノー、デンソーヅノー、エンジンヅノー、タイムヅノー、イカリヅノー、タンクヅノー、メイロヅノー、ヒヒヅノー、テストヅノー、ドクガスヅノー、エレキヅノー、ファイヤーヅノー、プラズマヅノー、ツインヅノー、サイセイヅノー、オブラーヅノー、ブタヅノー、ケンヅノー、ギターラヅノーの19体が亡霊として復活した。


※(1) ヒヒヅノーの没案を転用している。

※(2) デンソーヅノー、テストヅノー、ガルヅノー、インセキヅノーの4体。


ショーのみ登場

ボウガンスヅノー

パラサイトヅノー


関連タグ

超獣戦隊ライブマン 武装頭脳軍ボルト


地帝獣頭脳獣暴魔獣

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました