ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シビルドンの編集履歴

2022-08-04 22:19:33 バージョン

シビルドン

しびるどん

ゲーム「ポケットモンスター」に登場するポケモンの1匹。『デンゲキニンテンドーDS』の注目株。

シビルドンとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)である。

基礎データ

ずかん No.604
英語名 Eelektross
ぶんるい でんきうおポケモン
タイプ でんき
たかさ 2.1m
おもさ 80.5kg
とくせい ふゆう

進化

シビシラスシビビール(レベル39) → シビルドン(「かみなりのいし」を使用)

No.602~604シビシラス,シビビール,シビルドン


概要

『ポケットモンスター ブラックホワイト』(第5世代)に初登場したポケモン。


外見やでんきタイプであることから、モチーフはヤツメウナギデンキウナギだろう。どちらも鰻に似ているが、鰻ではない魚である。

魚型のデザインからみずタイプが入っていると思われがちだが、でんきタイプ単色である。

体が細長いのみならず、同じく電気タイプで水中移動可能である。


図鑑説明によれば、海に生息するポケモンで、吸盤状の口で獲物に吸い付いて牙から流れる電撃で痺れさせていただくという解説がなされている。


なお、「かみなりのいし」で進化するポケモンとしては、第一世代のサンダースとライチュウ以来14年ぶりの登場となった。


性能面

HP攻撃防御特攻特防素早さ
85115801058050

素早さはデンリュウを下回る鈍足だが、攻撃・特攻ともに高く、二刀としても育成できる。

単でんきなのに特性がふゆう。でんき唯一の弱点のじめん技が無効となっており、特性を無効化させなければ弱点をつくことができないというポケモン。

因みにボールから出た時には、明らかに地面に足が付いているのに「ふゆう」である。初見で騙されたトレーナーは多いだろう。


しかし、最近は特性「かたやぶり」を持つ強力なじしん使いが増えてきた事もあるので、油断していると痛い目を見ることになる。

弱点を突かれなくても、元々半減タイプが少なめな上に耐久種族値は中途半端なので、強力なアタッカー相手にはあっさりやられてしまう事も多い。

発売初期こそシャンデラヒヒダルマと同じく能力で話題を呼んだポケモンだったが、「(全国戦では)言うほど凶悪でも無い」という事から彼ら(彼女ら)と同じように埋もれて行く事になる。


とは言え、WCS2011(イッシュダブル)ルールではひこうタイプの技を半減できるタイプのポケモンにはマイナーな物が多く、その中で耐久もそれなりでひこう技を半減できるシビルドンに一時期注目が集まったりもしていた。

鈍足なのでトリックルームとの相性も良いのも利点。


早い段階でシビルドンに進化させてしまっても、攻撃技の殆どは技マシンで補強できるので安心、というよりは技マシンがないと強さを発揮できない。

覚える技タイプのレパートリーもシビビールの頃に比べてかなり多くなり、他の同タイプのポケモンとは一線を画す。


タイプ一致は物理と特殊が両方長けており、でんきタイプ定番のかみなり」「ワイルドボルト」「10まんボルト」「ボルトチェンジが使える。

サブウェポンとしては、技マシンだけでも、物理でドラゴンクロー」「かみくだく」「かわらわり」「いわなだれ」「とんぼがえり」「アクロバット、特殊はかえんほうしゃ」「くさむすび」「ラスターカノンなどがある。

変化技も含めれば特防2段階ダウンのアシッドボムのほか、でんきタイプお馴染のでんじは、強制交代のドラゴンテール」「ほえる、特防補強のひかりのかべと混乱させるいばる、積み技のとぐろをまくが使用でき、コイツとはまた違った意味でなかなか技の読みにくいポケモンになっている。


続くBW2では、教え技によってばかぢから」「ギガドレイン」「ドレインパンチなどを使えるまでになり、さらには単でんきタイプポケモンとして初めて、みずタイプ技「アクアテール」を使えるようになった。これにより、技のレパートリーはさらに増え、タマゴ技がないことを除けばニドキングに迫るほどの器用なポケモンへと進化した。


ダブルトリプルバトルではふゆうの特性からかたやぶりを持たないじしん持ちの物理アタッカーと相性が良い。

特にドリュウズガブリアスグライオンと非常に相性が良く相互の弱点を補う事が可能になる。


アニメのシビルドン

BW編48話でサブウェイマスター・クダリの手持ちポケモンとして初登場。声は渡辺明乃が担当。

サトシのピカチュウなどのポケモンを連れ去った列車を追跡するため、「ほうでん」でサブウェイマスターやサトシたちを乗せたトロッコをスピードアップさせた。

ライモンシティからカナワタウンまでの長時間ほうでんを続けるという、一見地味ながらも規格外のスペックを見せつけてくれた。

さすがはサブブウェイマスターのパートナーである。


XY&Z編の特別編「最強の二人シトロンデント!!」では野生の個体が登場。最初の内はシトロン達を襲っていたものの、ユリーカの説得によって和解した。

また、何気に最後のシルエットクイズの答えのトリを務めていたりする。


主な使用ポケモントレーナー

クダリ 
こちょこちょ

ゲーチス 
お食事タイム

ポケスペではシビルドンのワンオペ状態を見抜くことがゲーチス撃破の鍵となった。

シロナ

ヒュウ(BW2)

カミツレ(BW2・PWT)


余談

余談だがカプコンが発売している某狩猟ゲームに登場するコイツに凄く似た容姿を持つ、行動がやらしいモンスターがいるせいか、シビルドンをそいつに置き変えた画像も出回っている。


また、第五世代のドットイラストでは体の前半分を持ち上げて地面に立っていたので大きく見えるのに対し、第六世代の3DCGでは体を伸ばした状態で浮遊しているため実際の体長がより鮮明になり、ビジュアル面でのギャップが著しい。

ただしポケパルレでは第五世代でお馴染みだった立ち姿を見せてくれる。

ポケモン剣盾』には未登場であり、ORAS以降系列全体で入手困難な状態が続いていたが、2022年『ポケモンSV』には晴れて登場することが発表された。

そして何とトレーラー内で鯉のぼり状態から一転立った姿を見せたことで、「9年ぶりにシビルドンが立った!」と世界中のトレーナー達が歓喜した。


BW劇場版第1作では元ネタが魚類のためか、シビシラス、シビビールと一緒に海を泳いでいたが、原典では洞窟に出現するし、なみのりを覚えない!同世代の魚モチーフで水タイプではないやつはなみのりを覚えるのに!

まあ、設定がお飾りのヤツなんて前例があるが。

BW2にて進化前のシビビールが『うみべのどうけつ』に出現する為、ある程度の疑問は解決した…はず。



関連イラスト

シビルドン!!シビルドン

シビルドンTwitterにあげたやつまとめ


関連タグ

ポケモン一覧 でんきタイプ

バチンウニ:シビルドンと同じく水棲生物モチーフなのにでんき単タイプの後輩

ヴォルティール・ビブリーオ:外見が似ている電気タイプ。共通点多数

葉月恋 - 「ラブライブ!スーパースター!!」のキャラクター。髪型のせいで「シビルドン会長」などと呼ばれている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました