曖昧さ回避
小説の「今昔百鬼拾遺」
百鬼夜行シリーズ(京極堂シリーズ)に登場する雑誌記者の中禅寺敦子と、同じく登場人物の呉美由紀がバディとして調査を行う探偵小説。
百鬼夜行シリーズの「番外編」の一つ。
鬼・河童・天狗のサブタイトルがついた3冊の長編として発行された。
後に「月」のタイトルを付して合本刊行版も出ている。
公刊公式の主旨としては、「百鬼夜行シリーズの入門編。現代的であり京極堂主人公シリーズとはまた異なる爽快感を追及している」公式紹介
主要登場人物
中禅寺敦子
お馴染み、京極堂の妹である科学雑誌『稀譚月報』記者。著者によると「探偵役にあまり向いていない、正しさと他人の立場を尊重し理知的で極めて慎重な主人公。それ故にバディを組ませると面白い」著者評
呉美由紀
東京の女学校中等部3年生。「絡新婦の理」からの出演。思弁的な京極堂を尊敬しているが、むしろ言動は榎木津に似て言われたら言い返す真っ直ぐな性格。敦子と意気投合し、「子供屋」という駄菓子屋を拠点に様々な事件に同行している。著者によると「貴重な生存者の若者であり、無鉄砲で向こう見ずな女学生としてバディに採用した」著者評
関連タグ
鳥山石燕の「今昔百鬼拾遺」
1781年(安永10年)に刊行された鳥山石燕の妖怪画集3作目で、「雲」「霧」「雨」の上中下3巻がある。なお下巻の彩色版が発見されており、初回本なのか限定版なのか内実は不明である。
題名は前作『今昔画図続百鬼』の続編であるという意味を持ち、実際絵に画賛に相当する説明文を組み合わせる形式が引き継がれている。
前作同様『和漢三才図会』に記述がある中国の伝承によるものや、古典芸能に登場するものの他、石燕自身が創作した妖怪もいくつも記載されている。
掲載妖怪一覧
上之巻/雲
蜃気楼(しんきろう)
- 燭陰(しょくいん)
- 人面樹(にんめんじゅ)
- 人魚(にんぎょ)
- 彭侯(ほうこう)
- 天狗礫(てんぐつぶて)
- 道成寺鐘(どうじょうじのかね)
- 燈台鬼(とうだいき)
- 泥田坊(どろたぼう)
- 古庫裏婆(こくりばば)
- 白粉婆(おしろいばば)
- 蛇骨婆(じゃこつばば)
- 影女(かげおんな)
- 倩兮女(けらけらおんな)
- 煙々羅(えんえんら)
中之巻/霧
- 紅葉狩(もみじがり)
- 朧車(おぼろぐるま)
- 火前坊(かぜんぼう)
- 蓑火(みのび)
- 青行燈(あおあんどん)
- 雨女(あめおんな)
- 小雨坊(こさめぼう)
- 岸涯小僧(がんぎこぞう)
- あやかし
- 鬼童(きどう)
- 鬼一口(おにひとくち)
- 蛇帯(じゃたい)
- 小袖の手(こそでのて)
- 機尋(はたひろ)
- 大座頭(おおざとう)
- 火間虫入道(ひまむしにゅうどう)
- 殺生石(せっしょうせき)
- 風狸(ふうり)
- 茂林寺釜(もりんじのかま)
下之巻/雨
- 羅城門鬼(らじょうもんのおに)
- 夜啼石(よなきのいし)
- 芭蕉精(ばしょうのせい)
- 硯の魂(すずりのたましい)
- 屏風闚(びょうぶのぞき)
- 毛羽毛現(けうけげん)
- 目目蓮(もくもくれん)
- 狂骨(きょうこつ)
- 目競(めくらべ)
- 後神(うしろがみ)
- 否哉(いやや)
- 方相氏(ほうそうし)
- 瀧霊王(たきれいおう)
- 白沢(はくたく)
隠里(かくれざと)