ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「干柿鬼鮫。以後、お見知りおきを」

プロフィール

忍者登録番号-
誕生日3月18日
年齢29歳→32歳
星座うお座
血液型AB型
性格残忍、好戦的
身長195.0cm
体重83.1kg
好きな食べ物エビカニ
嫌いな食べ物フカヒレ
戦ってみたい相手誰とでも
好きな言葉弱肉強食
趣味鮫肌の手入れ
CV檀臣幸

概要

犯罪組織・の一員。霧隠れの里抜け忍で元・忍刀七人衆の一人。

水の国の大名殺害、国家破壊工作などの凶悪な犯罪歴から「霧隠れの怪人」などの異名を持つ。

行動時はうちはイタチと二人一組を組んでいる。

人物

紳士的で口調は丁寧だが、性格は残忍で好戦的。その一方、作中では一貫して激昂や興奮で口調が悪くなった描写が無い。

また、暁のメンバーの訃報に関しては必ず何か一言を添え、イタチの事を気にかける場面もあるなど、後述の外見に反してかなりの仲間思いである。

鮫の口寄せ獣を使うためか、イタチに対して暁の組織の例えとして一部の鮫(シロワニ)が親の胎内で子供同士が食い合う生態を語るなど生物の鮫についての知識もある。

外見

長身で筋肉質な体つき。暁のメンバーで最も背が高い。

サメを思わせる人間離れした風貌をしている。肌の色は青白く歯は全て尖ったギザ歯。同じ霧隠れの里出身の鬼灯水月長十郎も歯が尖っているため、霧隠れにはそういう血筋がある模様。目は黄色で髪は藍色。

アニメのオマケでは「(イタチが美形なのに対し)自分はイロモノだ」と気にしていた描写がある。

イタチとの関係

基本的に相方であるイタチの意思を尊重しており、彼の指示には従順。初対面でのやり取りやイタチの亡き後、トビの前で「羽を伸ばさせてもらいますよ」と発言したり、心暁に入る経緯に共通点が多く、死の直前にイタチの言葉を思い出していた。一方でイタチも穢土転生で蘇った際鬼鮫の死を知り悲しむ等案外良好な関係を築いていた。

マイト・ガイとの因縁

生来のものに加えて鮫肌の効果も上乗せされた膨大なチャクラ量、ハイレベルかつ大規模な水遁術など作品内でも最強候補に挙げられやすいキャラの一人であるが、そんな彼にも弱点があった。

それはいかなる戦法もチャクラ在りきで使用するものが多いため、チャクラに依存しない戦法をする忍には相性が悪い事。それでも並大抵の相手であれば地力もあって早々遅れは取らないが、

そのチャクラに依存しない戦い方をする体術使いの頂点とも言えるマイト・ガイは、まさに鬼鮫メタと言っても過言ではないほどの天敵である。

作中では三度彼と戦っているが、いずれの戦いもまともにダメージを与えられないまま一方的に敗北を喫している。

また、ガイとは交戦の度にろくに名前や存在を覚えてもらえない…というやりとりが発生するのがお約束。特に最後は「珍虫」「ふぐ」などひどい言われようである。

これは直感的に相手の本質を見ようとするガイにとって、自分を偽りの存在として立ち位置が定まらない鬼鮫が印象に残りにくい為。

しかし最後の最期になって、その死に様はガイの心にも深く刻まれる事となったのだ。

能力

忍刀七人衆が代々受け継ぐ特殊な刀の一振り、大刀・鮫肌を振るう。優れた体躯と強靭な膂力を活かし、鮫肌で敵やそのチャクラを削り取る肉弾戦の他、自力で大規模の水を発生させる程の高位の水遁を操る。

自身も相手のチャクラを自分のチャクラに還元する能力を持ち、鮫肌の能力と合わせて暁のメンバーの中でも膨大なチャクラ量をもつ。白眼で経絡系を透視したネジの見立てでは、元の三割のチャクラでも普段のナルト以外に見たことがない程で、そのチャクラ量故に霧隠れでは「尾のない尾獣とも呼ばれている。

武器

大刀・鮫肌

霧隠れが保有する七振りの忍刀の一振り。刀が意思を持ち、他人のチャクラを削り取って喰らう習性を持つ。鮫肌が喰らったチャクラを使用者に還元することで、即時の回復も可能。

使用者と融合して肉体を強化することが出来、半魚人のような姿に変貌する。この状態になるとエラ呼吸になる為、水中戦での戦闘力が向上する他、鮫肌と融合した状態である為触れた相手のチャクラを奪い取ったり、相手のチャクラを感知して位置を特定したりも出来る。

使用術

主に膨大なチャクラ量を活かした、大規模な水遁術を得意とする。

  • 水遁・爆水衝波

チャクラを変換した水を口から吐き出し、周囲を押し流す術。

術本来の狙いは、発動後に周囲を浸水させ、水遁使いが地の利を得る事である。

  • 水遁・大爆水衝波

爆水衝波の強化版。口から津波さながらの水量を吐き出し、より広大な範囲を水で押し流す。

作中では水牢の術と併用し、針葉樹林のど真ん中に巨大な水のドームを作り上げた。

  • 水分身の術

チャクラを込めた水で己の分身を作り上げる。

  • 水牢の術

チャクラを込めた水で対象者を多い、閉じ込める拘束技。

水分身の体の一部から出現させることも可能な他、自分自身を覆って防御に用いるテクニカルな運用も見せた。

  • 水牢鮫踊りの術

水牢の術で閉じ込めた相手を、鮫肌と融合した半魚人形態で強襲し、相手のチャクラを削り取り追い詰める生捕りの術。

鬼鮫を中心に水牢が移動する仕組みになっており、半魚人化した鬼鮫の高速遊泳を振り切るスピードがなければいつまでも抜け出すことができない。

事実上、脱出は不可能に近い。

  • 水遁・水鮫弾の術

鮫を象った水の塊を対象者へ飛ばす。

また、これとは別に口寄せの術で鮫を喚び出して使役する。チャクラによって水を纏い、陸上でも移動可能。

  • 水遁・五食鮫

一度に五匹の水鮫弾を放ち、水中の相手を襲う。岩も粉々に砕く威力を誇る。

  • 水遁・千食鮫

水を媒体に千匹の鮫型の水弾を作り出し、大波のようにして敵に叩き付ける。

  • 水遁・大鮫弾の術

水鮫弾系の忍術では最も強力な術で、鬼鮫最大の術。正面に掌底を突き出すと共に、口内に鬼鮫がすっぽり収まってしまうほどの巨大な水鮫弾を形成して撃ち出す。術自体チャクラを吸収する能力を持っており、忍術の撃ち合いでは敵の術が強力であるほど、それを喰らい威力を増す性質がある。

活躍

過去

暁に入る前は霧隠れの里で、先代の鮫肌使いである西瓜山河豚鬼の下で任務にあたっていた。この時の得物は長刀であった。

彼の任務は、表向きは霧隠れの暗号部の護衛とされていたが、

その実態は情報が他国に漏れないよう、暗号部が生きたまま捕まりそうになったり情報を吐くの防止するため仲間殺しを専属に行うもの。

そのため、後に組むうちはイタチとは任務の為に(望まぬ)同胞殺しを行っていた者同士ということになる。

自分が手の汚れた任務を担当しているという自覚はあり、暗号部の面々とは距離を置く描写があるなど、出来る限り自分を殺して任務に徹していた。

そんな冷酷な任務の一幕も描かれており、そこでは鬼鮫は自分に好意的に接していた暗号部のくノ一をも、最終的に自ら殺害している。

そんな任務を続ける内に精神が摩耗し、

霧の忍でありながら、霧の忍を殺す自分は一体何者なのか?

私の目的は?立ち位置は?私はどこへ行こうとし どこへ行けば落ちつけるのか?

と自問自答を重ねるようになる。

やがて、それは「自分自身が偽りの存在でしかない」という認識へと変わっていった。

やがて上司の西瓜山河豚鬼が、事もあろうに敵との内通で里の情報を漏らしていたことが発覚。彼を殺害して、鮫肌を奪い取った。

アニメではこの時の鬼鮫の表情や、使用した得物の刀を捨てる仕草が細かく描写されている。

「情報は命より重い」という大義名分の下、仲間殺しを課し続けた自分を最悪の形で裏切った河豚鬼の背信行為に鬼鮫は相当の憤りを覚えていたようだ。

この際に四代目水影やぐら…を裏で操っていた正体トビから才能を見込まれ、暁へと勧誘を受ける。

偽りを演じる苦しみから解放してやる」との言葉に魅力を感じた鬼鮫は、スカウトを受けて抜け忍となり、暁に加入した。

トビはこの時、組織内でも限られたメンバーにしか話さない「月の眼計画」についても明かしており暁の中でも相当信頼を置いていた事がわかる。

なお、トビからは素顔を明かされていたのだが『うちはマダラ』を名乗っていたため、あくまで彼を「マダラさん」と呼び続けており、真の素性までは知らなかったものと考えれる。

同じ里出身で似たような境遇を経験している人物にはあの桃地再不斬もいる。

当時霧隠れが「血霧の里」と呼ばれていた元凶は当時四代目水影だったやぐらトビが瞳術で操っていたためであり、

ある意味ではトビのマッチポンプによって生み出された人物とも言える。

第一部

木ノ葉崩し直後、イタチと共に九尾人柱力であったナルトを狙って木ノ葉に潜入。

カカシアスマの3人を圧倒するも、援護に現れたガイの一撃を受け、そのままイタチと共に姿を消す。

その後もナルトを捜索し、彼の子守であった自来也を女で誘き寄せ、接触。

連れ去るべく襲い掛かろうとした刹那、駆けつけた自来也と対峙し応戦する。

伝説の三忍が一角の圧倒的な戦闘力に翻弄されるもイタチの術で窮地を切り抜けるが、イタチが大きく消耗してしまう。

ナルトの様子から、今はまだ捕獲しなくてもよいと判断したイタチと共に撤退した。

第二部

我愛羅一尾封印の際には、一尾奪還に向かう木ノ葉の第三班4人を足止めを行う。

強力な水遁忍術で一行を追い詰めるも、最終的に再び対峙したマイト・ガイの体術の前に撃破された。

……が、実はこの時の鬼鮫は「像転の術」でチャクラを分け与えられた分身に過ぎず、本人は無事であった。

その後は四尾の人柱力を単身で捕らえたり、

サスケとイタチの兄弟対決を前に、彼の取り巻きの足止めを担当。

サスケ率いる蛇改め「」が暁に参入した後は、暁のアジトでトビに正体を告げられる。

鬼鮫は暁に入る前にも彼の素顔を見て、彼が四代目水影やぐらを操っていたことも知らされていたため「元水影様…いや、マダラさん」と彼を呼んだ。

「鷹」がキラービーの捕獲に失敗すると、代わりに自らがキラービーの元に向かい交戦。

鮫肌と融合して自らが得意とする水中戦に持ち込み追い詰めるが、鮫肌がキラービーのチャクラを気に入った事で自身を裏切るという予想外の事態が発生し、さらには五影会談の帰途に付いていた四代目雷影らにも見つかってしまう。

最終的にはエーとキラービーの連携技である「絶牛雷犂熱刀」を受けて敗北。首を刎ねられて死亡した。

……と思われていたが、実際は水中戦の途中で自身の姿とチャクラをコピーした白ゼツを身代わりにして生き延びており、自身は鮫肌の内部に潜んでいた。

鮫肌は普段鬼鮫のチャクラを吸ってエネルギーとしているために鬼鮫とチャクラが同じであり、雲隠れの忍達もそういうものだと推測していたため、

鮫肌が鬼鮫のチャクラを発していても誰も疑問には思わなかった。

島亀にて忍連合軍の情報を探るべくスパイ活動を行うが、雲隠れの島亀内部にてナルトが九尾チャクラモードを会得した後、彼の悪意感知によって鬼鮫は鮫肌に潜伏していることを看破されてしまう。

集めた情報を収めた巻物を持ち退散を試みるが、偶然遭遇したガイに蹴り飛ばされ三度戦闘。高度な水遁忍術で応戦するも、本気を出したガイが『八門遁甲・第七驚門』を開門し、千食鮫を打ち破ったことでその力を改めて認める。

そして彼が放つ必殺の「昼虎」に、鬼鮫は水遁・大鮫弾の術で迎え撃った。

大鮫弾は敵の忍術を喰らい、より強力になって相手を喰らう術。だが鬼鮫は「昼虎」を呑み込んだはずの大鮫弾が、なぜか成長していないことに気づく。実はガイの「昼虎」は忍術ではなく体術であり、虎を象った掌底により圧縮された空気の塊であったのだ。

この見誤りが仇となり、「昼虎」の直撃を食らってしまった鬼鮫は、ついに敗北し捕らえられた。

最期

拘束された鬼鮫は山城アオバによって脳を探られ、暁の秘密を探られる。

その中で陰惨な過去を辿られ、そして四代目水影やぐらを傀儡とし、自らを「うちはマダラ」と名乗った男に勧誘を受けるシーンを辿られる中、なんと舌を噛み切って意識を取り戻し、アオバを妨害する。

木遁の拘束を力ずくでぶち破り、水牢の術で己の身を守る鬼鮫だったが、その身はついに限界を迎えていた。

思い返すのは過去の相棒、イタチと初対面の時に交わした会話。

「同胞を手にかけるあの感覚はとても言葉では言い表せない」と、仲間殺しというイタチと自分の共通点を上げ、いざという時は相手を手にかけることが考慮されて組まされたツーマンセルであることを強調しつつ、

己の意思に反し、仲間殺しの罪を重ねた鬼鮫は母の胎内で共食いをするという鮫の生態を例に上げ、暁の仲間という立場となった以上は気をつけた方がいいと語る。

イタチの「一度でも仲間に手をかけた者は碌な死に方をしないものだ」という忠告に「なら、私もあなたも既にろくでもない人間ってことですね」と返す。そんな鬼鮫に、「俺達は魚じゃない。人間だ」と諭すイタチ。

『どんな奴でも最後になってみるまで 自分がどんな人間かなんてのは分からないものだ』

『死に際になって自分が何者だったか気付かされる』

『死とはそういう事だと思わないか?』

ここのイタチの言い回しはよくネタとして挙げられるが、要は「俺たちは魚じゃなくて人間なんだからろくでもない死に方をするからと言ってろくでもない人間とは限らない」と言う意味だと受け取られている。

(イタチさん……どうやら私は碌でもない人間…)

(でも無かったようですよ……)

そして鬼鮫は暁の秘密を守るため、水牢の中に口寄せしたに自らを食わせるという壮絶な最期を遂げた。仲間のために命を捧げたその死に様は、惨たらしくも何処か誇り高いものであった。

最後に仲間を守る為に自ら命を絶った自己犠牲的な姿勢を見せたことから、3度に渡って打ち負かしたガイからは敵ながらアッパレだと敬意を表されると共に「その名を一生覚えておく」と告げられた。

さらに情報の巻物には細工を施しており、開くと同時に口寄せの鮫が巻物本体をトビに届け、同時に「水牢の術」が発動して追跡者を足止めするというトラップを仕掛けていた。

これにより、当初の目的であった「忍連合軍の情報奪取」にも成功し、暁側に大きな貢献を残す事となる。

その最期は忍としての本懐を遂げたものであり、誰よりも忍として散った男であった。

余談

檀臣幸氏の逝去

鬼鮫を演じた檀氏は2013年10月に50歳の若さで逝去。以降に発売されたゲーム作品では鬼鮫はライブラリ出演となっており、後任の声優が充てられていないキャラクターの1人になっている。

関連タグ

NARUTO 疾風伝 忍刀七人衆

霧隠れ 暁(NARUTO) 動物コンビ

鬼鮫 鮫肌 美瑠 お体に触りますよ 水遁

 紳士 憎めない悪役 哀しき悪役

NARUTOの登場キャラクター一覧

ペイン 小南 ゼツ うちはイタチ 干柿鬼鮫 デイダラ サソリ 角都 飛段 トビ

各章のボス

志村ダンゾウ干柿鬼鮫薬師カブト

関連・類似項目

  • 枇杷十蔵:同じく元忍刀七人衆で霧隠れ出身の暁の一員。イタチと組んでいた点も共通する。
  • 干柿屍澄真:『BORUTO』の登場人物で、同じ姓であることから血縁者だと思われる。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 切なく優しくあたたかく…イタチに捧ぐ物語

    いつの日か…【参の巻】

    イタチと少し離れて過ごすこととなった水蓮。 連れてこられたその場所で、どのように過ごすのか…。 そして戻ってきたイタチと鬼鮫が思いもよらぬことに…
  • 優しいその手

    イタチが、鬼鮫の手を眺めるの好きだったら良いなぁ、という妄想からできた話。 鮫イタです。 いつか気が向いたら、鬼鮫サイドからの話も書きたい。
  • 切なく優しくあたたかく…イタチに捧ぐ物語

    いつの日か…【十六の巻】

    孤独に苦しむイタチのもとへと駆けつけ、その心に寄り添い支えた水蓮…。 その後を穏やかに過ごす中、思わぬ者が水蓮のもとへと訪れる…
  • 残雪は融けることなく

    第四話 お師匠様と愛弟子 鬼鮫視点

    NARUTOの干柿鬼鮫をお相手とする夢小説です。 鬼鮫がまだ十五、六歳くらいで霧隠れの里にいるところからのスタートなので暁としての鬼鮫は今のところ出てきません。 お話ごとに視点が変わります。誰視点なのかはタイトルに書いておきますね。 閲覧やブクマなどのリアクション嬉しいです。読んでくださってありがとうございます。とても励みになります。 誤字とかあったらコメントなどでそっと教えてくれると助かりますっ !注意! ・名前の変換機能はありません。また、主人公となるキャラクターの設定や性格が濃いため苦手な方は閲覧をお控えください。名前がないと書きづらいなぁと思った時は名前がある程度のモブも出てきたりします。 ・原作にない設定や術、過去捏造、公式の時間軸などに矛盾が生じる場合があります。 ・ほのぼのやギャグもちょっと混ざったシリアス多めになるかと思います。お話によっては暴力表現や残酷描写などがありますので閲覧は自己責任でお願いいたします。
  • 残雪は融けることなく

    第八話 しめやかに泣く小判鮫 魚虎視点

    今回、鬼鮫が最後らへんしか出て来ません。次回はガッツリでます。 NARUTOの干柿鬼鮫をお相手とする夢小説です。 鬼鮫がまだ十五、六歳くらいで霧隠れの里にいるところからのスタートなので暁としての鬼鮫は今のところ出てきません。 お話ごとに視点が変わります。誰視点なのかはタイトルに書いておきますね。 閲覧やブクマなどのリアクション嬉しいです。読んでくださってありがとうございます。とても励みになります。 !注意! ・名前の変換機能はありません。また、主人公となるキャラクターの設定や性格が濃いため苦手な方は閲覧をお控えください。名前がないと書きづらいなぁと思った時は名前がある程度のモブも出てきたりします。 ・原作にない設定や術、過去捏造、公式の時間軸などに矛盾が生じる場合があります。 ・ほのぼのやギャグもちょっと混ざったシリアス多めになるかと思います。お話によっては暴力表現や残酷描写などがありますので閲覧は自己責任でお願いいたします。
    12,391文字pixiv小説作品
  • 切なく優しくあたたかく…イタチに捧ぐ物語

    いつの日か…【七四の巻】

    デイダラの死…。わかっていたのに何もできなかった…。その後悔が水蓮を突き動かす…。 --------------------------------- 注)ここからの話の流れは多少原作とのずれが出てくるかと思います。 原作では同時進行のように進んでいた話が、順序立てて一つずつ始まって終わったりするかと…。 作品の流れ、効果、演出のためご了承ください(>_<) よろしくお願いいたします(*^_^*)
  • 朱に想いを馳せし、欲するは黒

    「朱に想いを馳せし、求るは黒」の対としてかきました。 10月19日のお話です。
  • 鬼鮫さんと兄弟詰め合わせ

    鬼鮫さんとイタサスの小咄詰め合わせになります。 温度差すごいんですがそれぞれ全部別世界線のイタサスということでひとつ… 1p→原作兄弟戦前後 2p→現パロラブコメ風味(一部Twitterの呟きそのまま) 3p→現パロ不穏イタサス(イタサスの肉体関係を匂わせる描写があります) ※3pだけ再録+αです。 表紙はこちらの素材をお借りしました→ https://www.pixiv.net/artworks/61754109 ありがとうございました。
    11,841文字pixiv小説作品
  • オビト真伝

    オビトが逆行番外編3

    今週は金曜に更新出来なかった・・・ 来週の更新は怪しいです、修学旅行が近いもんでして・・・(((o( ˙-˙ *))o))) コメント、評価、ブックマークしてくださった方、ありがとうございます! 返信など出来ていないことが多いのですが励みになっております、今後ともよろしくお願いしますm(*_ _)m 思いつきで始めました、よろしければご覧下さい↓ http://touch.pixiv.net/series.php?id=765653 Twitterもやっております、気軽にフォローしてください↓ http://touch.pixiv.net/jump.php?http://twitter.com/isekaitenseityu
  • 俺たちはアレじゃない

    鮫イタ。アンケートご回答ありがとうございます!鮫イタ連作やります。 今回はオチなしギャグ。イタチさん16歳と鬼鮫さん28歳。鬼鮫さんがなんかテンションおかしい。
  • オビトがワンピースの世界で無双する話3

    いつも拙作をご覧いただきありがとうございます! 先日ブクマが200越えました通知が来て宇宙を背負いました。なんて??? 思わず画面に向かって拝みました。 いつもありがとうございます……!! ということで、ブクマ200記念で続きました。続いてみたけど……需要あるんですかね……(虚無顔) いや頂上決戦だけじゃなくてもっとオビトがワンピース世界に転生してからの諸々について書きたい意欲はあるんですけど、書きたいところがありすぎて逆に書けない……(白目) オビトを幸せにし隊! あと白ひげさんの技名が海震しかなくて絶望……。もう拳震わせてんだから拳晨で良いですかね……?? 注意!! 日本語が不明です!雰囲気で読んでください! 人称?なにそれ美味しいの?状態。 妄想しかありません。 ワンピースキャラクターの台詞や技名が一部変更されています。これは私の設定により改編されたもので、問題などあれば戻します。 また読了後の誹謗中傷はおやめください。予め自衛をお願いします。 作者は豆腐メンタルです。 以下読了後推奨 原典(NARUTO)でオビトと鬼鮫のツーマンセルがないのなんで???なんでなん??? 隙間隙間でこんなことがあった……はず!と妄想するしかないんですよ???オビト大好きマンでオビトの敵は私の敵ですマンの鬼鮫とオビトのツーマンセルとかもう国宝じゃないでしょうか???撹乱もできて追跡殲滅暗殺任務もやってのけるこの最強ツーマンセルコンビの可能性に未来しか感じません。 え?カカシ??? カカシは犠牲になったのだ……! すまぬカカシ!!! 今日の夢で推しが言ってた 「俺はうちはオビト。うちはの正当後継者だ」 なんでここで目が覚めたんだろう私……(殺意) たしかにマダラが追放されなかったらオビトが正当後継者ルートが解放されるよね……ぇっ涎しか出ない……(歓喜)
  • 心のいし

    辛抱

    迫るイタチさんとヘタr…紳士な鬼鮫さん どう見ても鮫イタですしこのシリーズにR指定な表現は無いのでタグは鮫イタですが、R指定で書くなら誰が何と言おうとイタ鮫です …書きませんが
  • NARUTO疾風伝 夢小説② 番外編「時の都のふたりの巫女」

    時の都のふたりの巫女 part15

    いつも読んでいただきありがとうございます♡ いいね、ブクマ、コメントとても励みになります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 長い戦いが終わり、五星祭も5日目を迎えた時の都 ほのぼの後日談をお楽しみください⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ ※注意※ ・国とか諸々全部捏造 ・原作キャラの年齢操作要素あり ・なんでも許せる人向け ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈あ と が き┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 五星祭5日目は療養や修繕で終わってしまいました。 果たしてイタチや鬼鮫は元に戻れるのでしょうか? 元に戻った2人は木ノ葉の忍たちにとらえられてしまうのしょうか? あと2話で完結です! 最後まで見守っていただけたら嬉しいです♡ 1~5号のキャラ紹介を作成しましたので、下記よりご覧いただけます。 https://www.pixiv.net/artworks/88432129 誤字・脱字・変な余白などございましたら、ご指摘いただると幸いです。 また、ご感想などありましたらコメントやメッセージを頂けると大変励みになります。 オリジナルキャラクターのビジュアル・プロフィールはこちら(2部) https://www.pixiv.net/artworks/87098667 よろしければtwitterもフォローしていただけると嬉しいです♪ 夢、腐向け、絵描き、文字書き、コスプレイヤーなどいろんな方と繋がりたいです! @yume_ram_
    11,427文字pixiv小説作品
  • 切なく優しくあたたかく…イタチに捧ぐ物語

    いつの日か…【四十九の巻】

    任務中の危機にイタチがスサノオでの戦いを展開する…。 その圧倒的な力に驚きと不安が水蓮の胸中に渦巻く…
  • 切なく優しくあたたかく…イタチに捧ぐ物語

    いつの日か…【二十七の巻】

    イタチが語る自身の今まで…。 そこに溢れる…想い…。 ---------------------------------------------------- イタチ真伝のネタバレがあります。 前話同様、真伝の内容をイタチの心情を交えて、イタチが語る形となっています。 ご了承ください。
  • 切なく優しくあたたかく…イタチに捧ぐ物語

    いつの日か…【二十六の巻】

    ※【第五十一章】が投稿抜けしており、二十三の巻に追加しております。 大変申し訳ありません(T_T) (H28.8.24) ---------------------------------------------------- イタチが水蓮に語る自身のすべて…。 誰にも語られることのなかったイタチの今までの道…。 そこにある物は…。 ------------------------------- イタチ真伝のネタバレがあります。(引用も多少…) 小説・アニメをまだ見ていない方…。これから見ようと思っている方は、ご注意・ご了承のほどよろしくお願いいたします(^○^) (ここから三話ほど、がっつりイタチ真伝に入ります)
  • ヤマサク

    今日からマのつくStudent

    ヤマサク。ハリポタパロです。スネイプ→ヤマト ハーマイオニー→サクラ ドラコ→サソリ的な。?**甘~い両想いヤマサク本のごあんないはこちらhttp://www.max.hi-ho.ne.jp/uruti/za/zainfonys.html 春コミ3/17でもヤマサク本を置いてます。
  • うちはイタチの逆行譚

    二十九ノ章 それぞれの道

    ナルトォ!!誕生日おめでとう! 何があってもサスケと友達でいてくれてありがとう。そして兄さんとシスイさんの心を継いでくれてありがとう。兄さんは本当に嬉しかったと思うよ。自分がいなくなっても大丈夫だって、弟を任せられるって、そう思える相手を、兄さんはずっと何よりも望んでいたと思うから。さらには親友と同じ心を持っていたんだから、ナルトの存在は兄さんにとっても大きな救いになったはず。 (すまんナルト、兄さんファンなのでこんな文章になってしまった…笑) そしてまた生誕祭小説書けなかったという…ホントごめんナルト。来年こそは頑張るよ。 生まれてきてくれてありがとう。 ***** さてさて、波の国編ようやく完結! 長かった…ものすっごい長かった…なんかもうここで力尽きそう… _(:3」∠)_ 真面目な話、こんなところまで書くなんて本当に思っていなかったので、この先の展開とか何も決まってないんですよ…ていうか軽いスランプ状態…😑💭キリがいい場所でスランプって、一番危ないですよね…(フラグ)何とかしたいです…ミナトさん久々に書きたいし、我愛羅も早く再登場させたいし、うーん…アイディアがついて来ない(笑)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

干柿鬼鮫
50
編集履歴
干柿鬼鮫
50
編集履歴