ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

「失礼ね!あたしは充分魅力的たい!」

プロフィール

出身福岡県福岡市
年齢20歳
一人称あたし
いとうあいこ


解説

アバレンジャーの紅一点でアバレイエローに変身する女性。
男勝りな性格で、普段は標準語だが博多弁になることがある。

趣味はメカいじりで、かつてはアイドルだったが趣味に専念するため引退した過去を持つ。
劇中では恐竜やの秘密基地や爆弾などの装備を設計したり、別次元のテクノロジーで作られたダイノブレスを改造するなど、たかがアマチュアと侮れない腕前を見せている。乗り物から撮影機器、果ては恐竜家具に至るまで守備範囲は広い。更に、3人の中でも銃器の扱いに優れているらしく、デカレンジャーVSアバレンジャーではデカブルーから武器を借り受けた他、ジャスミンウメコと共に浴衣姿に、第35話では女性警官などに変装するなど高い変装能力もといコスプレ力を誇る。

東京へはカスタマイズされたマウンテンバイクに乗ってやって来た。そのライディングテクニックたるや、人混みをすり抜け、階段でもバランス感覚を保ち続けた挙句、スクーターで突進して来たひったくりを逆に横転させた程で、ライドラプターに騎乗した際でも遺憾無く発揮されている。ちなみに嫌いな食べ物は納豆とピーマン。

第4話では趣味で身に着けていた防弾チョッキのお陰でトリノイドハッカラスナイパー》の狙撃から命拾いするという死ぬ死ぬ詐欺をやってのけた。(しかしここで真に驚くべきことはアバレンオーの肩から落下したにもかかわらず無傷だったということだろう。お前は人間じゃねえ!!)

チーム内に2も敬語キャラがいる中で、らんるも仲間に対して「さん」付けし、割と丁重に接している。心優しい性格だが、それ故に初期の幸人の不遜な態度を快く思っておらず、突っかかることが多々あった。

アスカに想いを寄せ、誰よりも彼とマホロの幸せを願い続けており、最終決戦で彼女が放った言葉が一時は死を受け入れようとした二人を現世に踏みとどまらせるきっかけとなった。

エヴォリアンとの戦いが終わった後はレーサーになった。

らんるの発明品・アイテム

名称登場話備考
タテガミランチャー誘導装置第3話強力な誘導電波を放ち、バクダンデライオンのタテガミランチャーを誘導する。
発光するトランク第11話フラッシュを発する事でテンサイキックの洗脳を解く
サーチビーム第22話ダイノブレスを改造。ボタンからエヴォリアンを探知するビームを放つ
らんらんチェンジシステム第27話人格交換システム…と言う名のただのホースで効果はない。
特製電撃ビリビリセット第25話アバレンオーの体内電気「ダイノトロン」を増幅して発射する為の装置。敵に特製電撃ビリビリアンテナを付ける事でホログラムを見せる「バーチャル映像モード」を搭載
ペイントビーム第28話アバレイザーに搭載。着弾すると透明化した敵を着色するビームを放つ
超小型爆弾第35話物体にセットして一定の時間が経つと爆発する爆弾
スコープ第49話デズモゲヴァルスの体内を透視し、マホロが囚われている事を確認した


この他にも彼女の持つダイノブレスには特殊な機能がいくつも備わっており、光のロープの射出機能(第35話)やダイノレイザーの発射機構(VSハリケンジャー)を披露している。

余談

名前の由来はジュラ紀から。

スーパー戦隊にはイエローはカレー好き(実際は2作品のみだが)というものがあるがらんる等がカレーをよく食べるのは基地がカレー屋だからである。

城ヶ崎千里/メガイエロー以来6作ぶりのイエローヒロインであり、戦隊イエローが紅一点になるのは何気にこれが初(その次はゲキレンジャー、中盤までのゴーオンジャーゴーバスターズルパンレンジャードンブラザーズと続く)。

ちなみにアイドル時代にダンスを指導していたという設定の「タケウチ先生」はガオレンジャーからハリケンジャーイエローを演じ続けた竹内康博先生が演じている。もしかしたら先輩イエローから後輩イエローへのバトンタッチも兼ねていたのかもしれない。

のちにいとうあいこ氏は「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」でジングウジ・アヤ役を演じる。尚、2010年に芸能界を引退した事により、後年のスーパー戦隊シリーズの客演はなくなり、アバレンジャーの「10YearsAfter」の企画が見送られた理由の一つとなった(他の4人は「デカレンジャーVSアバレンジャー」以外の作品に客演したことがある)。
しかし、「爆竜戦隊アバレンジャー20th許されざるアバレ」でまさかの出演が確定となった
さらに許されざるアバレ公開に伴って長らく不明瞭だった『キョウリュウジャーvsゴーバスターズ』でのアバレイエローのアフレコがいとうあいこ氏本人の新録だった事が判明し界隈を大きく盛り上げた。

第38話から暗いグレーのレッグウォーマーを付けるようになっている。(一見、ハイソックスのように見えるが同話の冒頭で白いつま先が見える。)

関連イラスト

らんるちゃん
ヤツデンワニちゃんとらんるちゃん


アバレイエローさん
リハビリ



関連タグ

爆竜戦隊アバレンジャー 戦隊ヒロイン イエローヒロイン

関連する他作品の戦隊ヒーロー・ヒロイン

プテラレンジャー キョウリュウゴールド:モチーフが同じ戦隊ヒロイン&ヒーロー。プテラレンジャーは初代恐竜戦隊ヒロインのためらんるは2代目。
キレンジャー:同じく九州弁を話す戦隊イエロー、ただしこちらは普段から使用する。
イエローレーサー:メカいじりが得意なイエローヒロイン繋がり。アマチュアのらんると違ってこちらはプロである。

戦隊イエロー
尾藤吼太樹らんる礼紋茉莉花

関連記事

親記事

アバレンジャー あばれんじゃー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 107794

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました