ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

メルヘン

28

めるへん

主に童話(おとぎ話)をモチーフとした作品ジャンル。広義では一風変わった非日常を扱っている作品も指す。

意味

童話(おとぎ話)。また、それをモチーフとした作品のジャンルを指す。

狭義のメルヘン

狭義には「神話伝説を元にしていない空想による物語」という定義がある。

代表的なメルヘンとしては『不思議の国のアリス』やアンデルセン童話などが挙げられる。

伝承の聞き書きが元になったグリム童話は微妙なところ。『シンデレラ』はメルヘンかもしれないが、『ハーメルンの笛吹き男』は外れそうだ。

日本の物語では、神話(古事記)に由来する『因幡の白兎』はメルヘンから外れるが、『桃太郎』『一寸法師』などの昔話はメルヘンという分類になる。

絵本児童書を通して発表される近年の新作童話もメルヘンと言える。

創作のジャンルとしてのメルヘン

pixivでは、メルヘンチックな作品という意味合いでメルヘンのタグを使うことが多い。すなわち、童話にありそうな妖精擬人化された動物などをモチーフにし、メタファーを盛り込んだ空想的な作品を表す。

また、メルヘンとは元来「聞いたことがない不思議な話」といった意味であるため、広義では一風変わった非日常を扱っている作品もこのジャンルに含まれる。

ファンタジーとメルヘンの違い

※人物の頭身が高い演劇ミュージカル風のものなどもある。

  • ※ファンタジーは読者自身が主人公になりながらを進めている読み味で、メルヘンは観客席にいる読者が架空の主人公に感情移入している読み味である(どっちも1.5人称)。

ごっこ遊び人形遊び読書読み聞かせの関係に似ている。

  • ※ファンタジーの主人公は現世異世界を行き来する設定で、メルヘンの主人公はもともと異世界の住人(なことが多い)。

ハイファンタジーのようにただ荒唐無稽なのではなく、現世では伝えられないテーマを伝える為に異世界を使っている。「ふしぎ星の☆ふたご姫」のようにハイファンタジーとメルヘンを融合した作品もある。

  • ファンタジーは「格好いい」「セクシー」といった要素が強いが、メルヘンは(大なり小なり、格好いい要素、セクシーな要素が入っていても)「かわいい」「ほのぼの」一点張り。ただし、どちらも毒気は含んでいる。
  • ファンタジーよりメルヘンのほうがひらがなが多く使われる。

一般的に、メルヘンはファンタジーの一種という見方が強い。両者ともSFと融合した作品もある。(注意点としてはこうやって拡大して統合していけば神話、伝説もファンタジーに分類されるし全て「創作物」として纏められてしまうと言う事。創作物が読み手の都合でジャンル分けされてそれぞれに呼び名が付いていったと言う事は忘れてはいけない)

別名・表記ゆれ

おとぎ話 童話 メルヒェン

関連タグ

物語 民話 昔話 絵本 絵本風 児童文学 演劇 人形劇

ほのぼのダーク / ダークメルヘン ファンタジー ファンシー 不思議 ゆめかわいい 森ガール

魔女 魔女っ子 箒で飛ぶ 妖精 小人 人魚

大きな茸 葉っぱの傘 傘で飛ぶ 風船で飛ぶ シャボン玉で飛ぶ 空の魚 空の鯨 月に乗る 雲に乗る

太陽と月 昼と夜

エンターテインメント作品のジャンル一覧

メンヘル(メンヘラ) - 似て非なるもの

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 家妖精ムッちゃん

    随分ご無沙汰してしまいました。ちょっぴりリアルライフがばたばたしておりまして失礼いたしました(^^;)暖かいタグ・評価・ブックマーク、いつも本当にありがとうございます。元気とモチベーションをてんこ盛りでいただいております。今回は進行中のマフィアシリーズや吸血鬼シリーズとは全く関係のない、ちょっとファンタジーな小品をお届けしたいと思います。日→六ですが、色っぽいお話ではありません。本筋を下敷きにしたメルヘンタッチの日六ファンタジーと考えていただければ幸いです。なお、この作品は、尊敬する絵師ささら様のちっちゃなサンタ・ムッちゃんのお話に触発されて書いたものです。ということで、この作品のモチベーションを下さいましたささら様に捧げさせていただきたいと思います。押しつけですが、ご笑納いただければ幸いに存じます。
  • みなと商事メルヘンファンタジー

    世界最強の魔王シンと勇者みなと

    ほぼコントなので軽いノリでお楽しみください。 逆バージョンはこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21073253 シリーズ一覧はこちらhttps://www.pixiv.net/novel/series/11057224
  • 声劇

    クリスマスは繁忙期~天使のお仕事~(声劇)

    650文字程度・一人用 【あらすじ】 恋に悩む人達で溢れるクリスマス。天使にとっても忙しいこの季節…。 人間の女の子に「何をしているの?」と聞かれる主人公の天使は、自分の仕事を教えてあげます。 でもなぜ、人間のこの子に天使の自分の姿が見えているの…? *** 【無料で提供される音声作品における台本のご使用について】 ご使用の際、動画の概要欄等にお手数ですが、台本作者名の記載を必ずお願いします。 (台本の著作権を放棄しておりませんので、守って頂けない場合は著作権侵害の報告をさせて頂く場合がございます。) 配信の際は、使用する台本はmeruの台本、と一言ご説明をお願いします。  【設定・台詞の変更】 アレンジ、アドリブは演じる方にお任せします。 タイトルの変更、男性向けへの変更も可です。 お任せではありますが、おふざけと思える行為・台本の大幅な改変には反応致しかねます。 常識の範囲内でご使用くださいませ。 【DL販売・有料サイト投稿等、金銭が発生する場合のご利用について】 ①台本の著作権は放棄しておりません。作者名とリンクの記載をお願い致します。 ※不可能な場合は必ず事前にご相談ください。 ②台本そのものを販売する事は禁止します。 ③台本をご使用される事で発生する不利益等一切の責任は負いかねます。 以上3点をご了承の上、お手数ですがご一報くださいませ。 【お問合せ先】 pixivメッセージ、または kuon1525@gmail.com までお願いします。
  • 森の子ダリルちゃんのおはなし

     メルヘン書きました。りくだりのつもりですが、あまり関係なく読めると思います。  森で動物たちと暮らす弓使いのもとに保安官がやってきて~という話ですが、ところどころ設定がザルです。お母さんはキャロルをイメージして書いてます。ウォーカーは出てきません。あとオリキャラいますリスです。  おとぎ話ぽくひらがな混ぜたら、思ってたより長くなりました。そして思ってたのとはなんか違う出来になりました。あれぇー? ※夏の暑さに頭がわいて勢いで書いたためちょっと恥ずかしくなって下げてましたが、ブクマも頂いててありがたいのでまた上げときます。気に入ってはおりますメルヘン!
    11,812文字pixiv小説作品
  • 思わぬ来訪者

    初投稿です。まずは大好きな二人から始めてみようとおもい、出してみました。 なんだかくっつきそうでくっつかないのが、彼等の良さだとおもってたりします。
  • みなと商事メルヘンファンタジー

    黒猫のシン

    みなとさんにだけ異様に懐く黒猫です ネコ耳が生えたみにゃとさんはこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20833231
  • アロエ

    アロエ~Ⅳ~

    ぶつぎりぶつぎり♪ぶつぎりぶつぎり♪ 切れ味のおちた刃物はしっかり研ぎましょうね。 大切なおともだちと楽しく遊ぶおはなし。 短編なのに、すこしずつ書いていたら分割数が多くなってしまいました。 これまでのおはなしはシリーズ『アロエ』からどうぞ。
  • ルイルイとぎんいろのおもいで

    ★★ルイルイに関し捏造設定あり★★/★あらすじ:おもちゃの遺跡でバッテリーを落としたルイルイ、実はこんな奴だった?!★/Twitter企画『深夜の真剣物書き120分一本勝負』への参加作品です。テーマは「住所不定無職」「発条(バネ)」「大器」の三つを拝借しました。
  • 失恋海岸

    1000文字コンに投稿してみました。童話風ファンタジーです。
  • 正しい少女人形との接し方

    サウンドホライズンでエリーゼとエリザベスです。エリザベスがキャラ崩壊です。友人からイヴェールとエリザベスを絡ませてという依頼のもと書きました。初投稿でなってないかと思いますがよろしくお願いします。
  • みかんちゃんの魔法日和

    不思議な夜の おひなさま2

    この世界と似ているけれど、神様の存在も知られていて、 神の使いである魔法使いも、普通の人を助けながら一緒に暮らす、平和な世界。 普通の人と同じ学校に通っている 10歳の魔法使い、みかんちゃんの日常物語です。 時系列で並べているため、番外編を先にしています。 ☆不思議な夜の おひなさま(全4回) (ひな祭り) 朝に見ると、毎日のように、ひな人形が動いた跡があると、同じ学校の1年生から相談されます。 一体何が起きているのか、みかんちゃんは泊まり込みで調査します。 14歳の時から、個人的に書いている作品。 特に起点もなく、主人公さえいれば成り立つ話なこともあり、最長です。 他の作品よりも設定に凝りまくっていたり、クラスメートなどのキャラクター数が多かったりと、わかりにくいところがあります。 私の代表作なので載せておきます。 ファンタジー要素の他に、友情とか、親子愛とか、物を大切に思う気持ちとか、 いろんな愛情を盛り込みたいと考えました。
  • あたいとお人形さんとウォッカ

    ロボットが粘菌の怪物からお薬をもらいにいく話。 注1)よく調べたら冷凍機関は回転方向問いませんでした(冷える向きが切り替わるだけ)。大変失礼いたしました。これは恥ずかしい… 注2)そうか、体内の熱源を取り囲むエンジン配置なら向きが指定されるぞ。加熱膨張冷却圧縮…逆転で体外冷却。正解だやったーーーーーーーー!!! 注3)ラスの名前は粘菌ではなくキノコ。名前の意味ありきで採用。
  • 魔女から見た人魚姫

    ニコニコ動画に投稿している『魔女から見た人魚姫』の原文です。 動画用の下書きなため、表現に足りないところがあります。ご了承ください。
    25,744文字pixiv小説作品
  • 【シチュボ台本/コメディ/男声1名】七夕の夜に★彡~梅雨空の憂鬱☆彦星Ver.~

    今日は七夕、天の方から男性の声が聞こえてきます。 どうやら、今日の天気を心配しているようです。 声の主は誰もが知っているあの人?のようですが、果たして誰でしょうか。
  • みかんちゃんの魔法日和

    不思議な夜の おひなさま1

    この世界と似ているけれど、神様の存在も知られていて、 神の使いである魔法使いも、普通の人を助けながら一緒に暮らす、平和な世界。 普通の人と同じ学校に通っている 10歳の魔法使い、みかんちゃんの日常物語です。 時系列で並べているため、番外編を先にしています。 ☆不思議な夜の おひなさま(全4回) (ひな祭り) 朝に見ると、毎日のように、ひな人形が動いた跡があると、 同じ学校の1年生から相談されます。 一体何が起きているのか、みかんちゃんは泊まり込みで調査します。 14歳の時から、個人的に書いている作品。 特に起点もなく、主人公さえいれば成り立つ話なこともあり、最長です。 他の作品よりも設定に凝りまくっていたり、クラスメートなどのキャラクター数が多かったりと、わかりにくいところがあります。 私の代表作なので載せておきます。 ファンタジー要素の他に、友情とか、親子愛とか、物を大切に思う気持ちとか、 いろんな愛情を盛り込みたいと考えました。
  • みなと商事メルヘンファンタジー

    不思議の国のみなと

    アスカ「イジワルしてないでさっさとあげなさい!」
  • 妖精と春の森

    フィオレはヴェールの森に住む花の妖精。 森の生き物たち全てを友人と捉え、慈しむフィオレ。 けれど、春の森はときとして生き物たちに苛烈な運命を与え、妖精に劇的な出会いと別れをもたらす。 フィオレの瞳を通して映る森の友人たちの生き方。 彼女は彼らとときに楽しみ、ときに悲しみながら森の春を生き抜いていく。 心優しい花の妖精と森の生き物たちの交流を描いたメルヘン短編。
  • 百合童話版:ホレのおばさん

    #創作百合版ワンドロ お題は「童話」でした。 冒頭はwikiの「ホレのおばさん」を手直ししたものです。 6/25本文をちょっとだけ修正しました。オトナ心は複雑なんです。
  • ティーパーティー

    ティーパーティー

    友人のsakuraちゃんとのコラボ小説です(*^^*) 複数に分けて投稿していましたが、一つにまとめることにしました! 小説についての詳しい解説はトップページに書いてあります!
  • 葉っぱの下の住人

    お題、童話(メルヘン)より

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

メルヘン
28
編集履歴
メルヘン
28
編集履歴