目次[非表示]
概要
当記事は3L(男女CP・BL・GL)及びその他すべての一覧となります。
また、海外のコンビ・CP名(luckaeなど)は扱いません。
公式呼称タグ(組織・グループ名)
グループタグ | 主要となる人物 | 概要 |
---|---|---|
ファトゥス | 「淑女」、「公子」、「散兵」、「博士」(「道化」、「少女」、「雄鶏」、「富者」、「隊長」、「傀儡」、「召使」) | スネージナヤの外交組織(事実上の軍事組織) |
西風騎士団 | ジン、ガイア、アンバー、ミカ、アルベド、スクロース、リサ、クレー、ファルカ、ノエル(ディルック、イロック) | モンドの防衛組織 |
西風協会 | サイモン・ぺッチ、バーバラ・ペッチ、ロサリア | モンドの教会 |
教令院 | セノ、アルハイゼン、カーヴェ、レイラ、ファルザン、(ティナリ、リサ、ドットーレ、ロザリン) | スメールの学術組織 |
冒険者協会 | 旅人、ベネット、フィッシュル、キャサリンなど | スネージナヤに本部を置く冒険者の互助組織 |
荒瀧派 | 荒瀧一斗、久岐忍、晃、元太、守 | 稲妻の組織 |
神 | ウェンティ、鍾離、雷電眞、雷電影、ナヒーダ、マハールッカデヴァータ、キングデシェレト、女皇、スカラマシュなど | 俗世の七執政及びその他の神。 |
仙衆夜叉 | 金鵬大将(魈)、騰蛇大元帥(浮舎)、火鼠大将(応達)、螺巻大将(伐難)、心猿大将(弥怒) | 璃月を守った5人の仙人。 |
五歌仙 | 翠光(ウェンティ)、葵の翁(行秋)、赤人(楓原万葉)、墨染(神里綾華)、黒主(スカラマシュ) | 容彩祭の肖像画のモデル |
非公式呼称のグループ・コンビ一覧
グループ
グループタグ | キャラクター | 概要 |
---|---|---|
風男子 | 空、放浪者、ウェンティ、魈、楓原万葉、鹿野院平蔵 | 風元素に少年キャラが多いことから。英語圏の4anemo、5wirl、6reeze等の和訳。 |
6811 | スカラマシュ、シニョーラ、タルタリヤ | 初期登場の執行官3人。 |
雷電家 | 雷電眞、雷電影、「放浪者」、雷電将軍 | 雷神の家系。全員が神または同等の存在の出生を持つ。 |
璃月女子 | 香菱、雲菫、辛炎 | 2022年の金リンゴ群島が由来、サプライズで誕生日を祝う仲の3人。 |
スメール男子 | セノ、ティナリ、アルハイゼン、カーヴェ | アルハイゼンのPVで登場した、スメール出身の男子。4人で酒を呑みながら議論を交わす仲。 |
コンビ
タグ | キャラクター | 概要 |
---|---|---|
義兄弟(原神) | ディルック、ガイア | ラグヴィンド家の義理の兄弟。かつては同居していた。 |
神里兄妹 | 神里綾人、神里綾華 | 社奉行の跡取り |
往生堂組 | 鍾離、胡桃 | 現往生堂の主要メンバー。鍾離は大昔から所属している。 |
男女カップリング(NL)
空
女 | カップリング |
---|---|
蛍 | 空蛍 |
パイモン | 空パイ |
アンバー | 空安 |
エウルア | 空エウ |
ジン・グンヒルド | 空ジン |
スクロース | 空スク |
ノエル | 空ノエ |
モナ | 空モナ |
バーバラ | 空芭 |
フィッシュル | 空菲 |
リサ | 空麗 |
ロサリア | 空ロサ |
ディオナ | 空ディオ |
クレー | 空可 |
コレイ | 空コレ |
ニィロウ | 空ニィロ |
ナヒーダ | 空草 |
煙緋 | 空緋 |
甘雨 | 空甘 |
刻晴 | 空刻 |
凝光 | 空凝 |
胡桃 | 空胡 |
七七 | 空七 |
北斗 | 空北 |
申鶴 | 空申 |
夜蘭 | 空蘭 |
神里綾華 | 空綾 |
九条裟羅 | 空九 |
八重神子 | 空八 |
雷電将軍 | 空雷 |
珊瑚宮心海 | 空心 |
蛍
男 | カップリング |
---|---|
ガイア・アルベリヒ | ガイ蛍 |
ディルック・ラグヴィンド | ディルほた |
アルベド | アル蛍 |
ウェンティ | ウェンほた |
ベネット | べネ蛍 |
鍾離 | 鍾蛍 |
魈 | 魈蛍 |
重雲 | 重蛍 |
行秋 | 行蛍 |
楓原万葉 | 万蛍 |
トーマ | トマ蛍 |
荒瀧一斗 | 一蛍 |
神里綾人 | 綾人蛍 |
スカラマシュ | スカ蛍 |
放浪者 | 放蛍(スカ蛍とほぼ同じ) |
ティナリ | ティナ蛍 |
セノ | セノ蛍 |
アルハイゼン | ゼン蛍 |
タルタリヤ | タル蛍 |
ダインスレイヴ | ダイ蛍 |
白朮 | 白蛍 |
公式CP
※表の仕様上太字がわかりにくため分割しています。
※公式に直接描写のあるCPのみ
男 | 女 | カップリング | |
---|---|---|---|
ルースタン | ロザリン・クルーズチカ・ローエファルタ | ルスロザ |
その他
女攻め
女 | 男 | CPタグ |
---|---|---|
蛍 | 空 | 蛍空 |
申鶴 | 重雲 | 申重 |
胡桃 | 鍾離 | 胡鍾 |
空 | 胡空 | |
甘雨 | 空 | 甘空 |
雷電将軍 | スカラマシュ | 雷スカ |
雷電影 | スカラマシュ | 影スカ(雷スカ) |
珊瑚宮心海 | ゴロー | 心ゴロ |
八重神子 | ゴロー | 八重ゴロ |
神里綾華 | トーマ | 華トマ |
ナヒーダ | スカラマシュ | ナヒスカ |
シニョーラ | タルタリヤ | シニョタル |
スカラマシュ | シニョスカ |
BL(原神BL)
空
相手の名前 | CPタグ(空受け/空攻め) |
---|---|
ディルック・ラグヴィンド | ディル空 / 空ディル |
ガイア・アルベリヒ | ガイ空 / 空ガイ |
アルベド | アル空 / 空ベド |
ウェンティ | ウェン空 / 空ウェン |
レザー | レザ空 |
ベネット | べネ空 / 空べネ |
鍾離 | 鍾空 / 空鍾 |
魈 | 魈空 / 空魈 |
重雲 | 重空 / 空重 |
行秋 | 行空 / 空行 |
楓原万葉 | カズ空 / 空万 |
神里綾人 | ヤト空 / 空ヤト |
鹿野院平蔵 | 平空 / 空平 |
スカラマシュ | スカ空 / 空スカ |
トーマ | トマ空 / 空トマ |
ティナリ | ティナ空 / 空ティナ |
セノ | セノ空 / 空セノ |
アルハイゼン | ゼン空 / 空ゼン |
タルタリヤ | タル空 / 空タル |
ダインスレイヴ | ダイ空 |
その他
GL
蛍
相手の名前 | CPタグ(蛍受け/蛍攻め) |
---|---|
アンバー | アン蛍 / 蛍アン |
リサ | リサ蛍 / 蛍リサ |
ジン・グンヒルド | ジン蛍 / 蛍ジン |
バーバラ | バラ蛍 / 蛍バラ |
フィッシュル | フィシュ蛍 / 蛍フィシュ |
モナ | モナ蛍 / 蛍モナ |
ロサリア | ロサ蛍 / 蛍ロサ |
エウルア | エウ蛍 |
ノエル | ノエ蛍 / 蛍ノエ |
甘雨 | 甘蛍 / 蛍甘 |
胡桃 | 胡蛍 / 蛍胡 |
刻晴 | 刻蛍 / 蛍刻 |
申鶴 | 申蛍 / 蛍申 |
神里綾華 | 綾蛍 / 蛍綾 |
雷電将軍 | 影蛍 / 蛍影 |
八重神子 | 神子蛍 / 蛍神子 |
珊瑚宮心海 | 心蛍 / 蛍心 |
ナヒーダ | ナヒほた / ほたナヒ |
ニィロウ | ニィロ蛍 / 蛍ニィロ |
北斗 | 北蛍 / 蛍北 |
煙緋 | 煙蛍 / 蛍煙 |
凝光 | 凝蛍 / 蛍凝 |
コレイ | コレ蛍 / 蛍コレ |
レイラ | レイ蛍 / 蛍レイ |
その他
自己カップリング
別形態、別人格などの自己カップリング。主に複数形態か複数個体が存在する場合に使われる。
攻め側 | 受け側 | CPタグ | 備考 |
---|---|---|---|
邪眼タルタリヤ | タルタリヤ | 邪タルタル | |
スカラマシュ | 国崩 | スカ国 | |
放浪者 | スカラマシュ | 放スカ | 未来×過去のカップリング |
雷電将軍 | 雷電影 | 将影 | 過去の自身である人形と、その内なるもの |
アルベド | アルベド2号 | ベドベド | 本人×偽アルベド |
注意事項
- 恋愛描写・性描写があるカップリングの場合、キャラクター名及び「原神」のタグを利用せず、上記カップリングタグのみつけることが推奨される(検索避け)
- 原神に公式カップリングはほとんどないため、基本的に二次創作である。マイナス検索で全キャラクターをヒットしないよう設定することは不可能(字数上限)であるため、検索妨害にならないよう棲み分けタグとしてこのように設定することが推奨される。
- Pixivではタグとして機能しないため使えないが、SNS等で話題にする際は絵文字を使う検索避けもある(原神の検索避け絵文字一覧)
- 間違っても公式のSNSなどでカップリングを話題にすることは絶対に避けるべきである。
- mihoyoは二次創作に関する公式ガイドライン(http://corp.mihoyo.co.jp/policy/guideline2.html)を出しているので、二次創作をする前に必ず一度目を通しておいてください。
- 一部キャラクターの名前が部分的に同じになる場合があるため、タグ作成時は注意してください。
- アルベドとアルハイゼン
- レイラとコレイ
- 浮舎(ふしゃ)と「富者」(富者)