2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

大巨神

だいきょじん

大巨神は『タイムボカンシリーズ ヤットデタマン』に登場する巨大ロボ。
目次[非表示]

cv;田辺宏章

概要

罪を憎んで人を憎まず」を信条とする(作中ナレーション曰く「安全装置」でもあるらしいが)自我を持つ巨大ロボ。ヤットデタマンコヨミが所有する黄金の鍵と錠前を解錠する事でナンダーラ王国近海に浮かぶ大馬神殿からタイムトンネルを抜けて飛行形態で召喚される。武器は剣と弓矢、ハルバード。
危機に陥った時は、馬型メカ「大天馬」と合体して、ケンタウロス型の「大馬神」形態になり、更に大天馬の四肢を収納した上で体内に収納されたキャタピラを展開する事でかつてのゲッター3ガンタンクを彷彿とさせる「半車半人」形態の「大馬神戦車」にも変形(もちろん、大天馬単体でも戦車形態に変形可能)。
緊急時には装甲をパージする事も可能である。
これらはカレン姫の父親の親友丸日博士が設計、製作したもの。

三悪ミレンジョ・コケマツ・スカドン・コマロのメカを破壊するが、上述のモットーから、彼らにとどめは刺さない。しかし、彼らが反省の芝居をやめて本音を漏らし、そして大巨神の最大のコンプレックスである偏平足を口にし、仏の顔も三度まで!!大激怒!!」し、メカに弓矢をぶちこみ、4人が「やられちゃった悔しいな~、今度こそ勝ちましょう、さようなら~」と逃げていくのがお約束

かなりの地獄耳で、一旦攻撃を中止し立ち去りかけた時さえも、禁句の「扁平足」以外でも三悪とコマロやドンファンファン伯爵が口にする自身への些細な悪口を耳にすると大激怒する。詳しくは後述。

タイムボカン王道復古ではコケマツに召喚され、コスイネンの召喚した逆転王と戦った。
戦いの最中互いの強さを認め、友情が芽生えるが、例によってミレンジョに「偏平足」呼ばわりされ、逆転王と一緒に大激怒の一撃をぶちこんだ。

ちなみに企画段階では「大巨人」とされていたが、これに大の虎党であるたてかべ和也氏が強い不快感を示したため、大巨神に改められたと言う。

各話の大激怒一覧(ネタバレ注意)

放送回大激怒の理由補足
01「侘びて無抵抗の者には攻撃出来ない」として攻撃を止めたのをミレンジョ一味はエネルギー切れと勘違いして悪口を言いまくった挙げ句、「偏平足」が決め手となり成敗された。この回のみ成敗時のセリフが「仏の顔も三度!怒ったぞぉ~!!」となっている。
02一度は命乞いで見逃されかけたが、ミレンジョがコマロを諌めた際の「バカ」に反応し立ち止まり、その責任をコケマツに咎められた言い争いでも「バカ」を連呼し大巨神を馬鹿にしたため槍を投げつけられた。-
03「ジュジャクをもう狙わない」と言い逃れようとするもコケマツの「うすらでか」を聞いて停止。慌ててミレンジョが咎めコケマツは世辞を言うもコマロのせいで本心ではないことがバレ、弓矢を構えた所でミレンジョの「鉄の塊」発言が決め手となり制裁された。-
04やられかけた所でスカドンが命乞いをしたため見逃されかけるも、その後ミレンジョがコケマツを咎めた際「偏平足」と言ってしまい、コマロがそれに対して揚げ足を取るのをミレンジョが手で口を抑え阻止するが、それに怒ったコマロが振り払いミレンジョに対して「バカ」と言ったのを大巨神が自分に言われたと勘違いし為制裁されてしまった。-
05見逃されかけた所でコケマツが大巨神のことを「ダサいメカ」と言ったのを皮切に他のメンバーも「ダサい」と言ってしまい制裁を受けた。-
06ミレンジョの泣き落としからの他のメンバーの芝居で一度は去りかけるが、大巨神が目から出した光線によりコケマツが指で『へんぺいそくめ』と地面に書いていたことが、コマロがあっかんべーを、スカドンが背中に『バカ』となるように服を破いていたことが、ミレンジョが『打倒大巨神』と書かれたブラジャーをしていたことを見破られ成敗された。反省の意思を示すために何かに扮する「猿芝居」の初登場回である。
07猿芝居で一度は騙しかけたが背を向け去る大巨神に向けてのコケマツが「図体がでかいだけで、頭は空っぽ」、スカドンが「足音も、カラッポ、カラッポっていっとるも〜ん」と悪口を言ってしまった上、なんとかミレンジョがごまかそうとするが、コマロの「悪いのはアタマだけ」の発言がトドメとなり大激怒となった。-
08命乞いの際コケマツが『許婚者が居る』と嘘を言って逃れようとするも大巨神は去ったと見せかけて地面に潜って聴いており嘘だとわかった所で現れメカごと一刀両断した。-
09反省したと見せかけて隠しミサイルで騙し討ちしようとするも大巨神に聴こえてしまっており、(ついでにスカドンが「バケウマ」、コマロが「バカ」発言していた)成敗された。-
10平謝りで見逃されかけたが、コケマツが自分の鼻に止まった蚊に対して「バカ」と言ってしまったのを大巨神が勘違いして制裁を受けてしまった-
11一味全員が「切腹する」と言うのを聞いて去った大巨神に対してコケマツが悪口を言いまくるもいつの間にか後ろで大巨神が聴いており大激怒を喰らうことに。この回でコケマツが初めて大巨神に対して不満を漏らすのだった。「汚えなぁ、音も無く後ろから現れるなんてなぁ…」
12コケマツの猿芝居で見逃されるもその後の一味の悪口が大巨神がコケマツに仕掛けた盗聴器で筒抜けになっていた。流石にこれに対してコケマツが「汚えぞ!」と抗議するも「喚くな嘘つき共!」と返されてしまい成敗された。-
13一味全員が泣き落としで許しを請い見逃されるもコマロが大巨神のおもちゃを取り出し腕を乱暴に引っ張ったため気づかれ、ミレンジョた取り上げて隠すも今度はコケマツが大巨神のおもちゃを引っ張ったためミレンジョと取り合いになった結果、おもちゃの上半身と下半身が真っ二つに。それを見た大巨神が大激怒。-
14ドンファンファンが「待て!鉄くず!!」やら「デカいだけのうすらバケウマ」などとこき下ろす。さらにコケマツが「こっちの芝居をバラしちまいやがって!」と言ったために弓を出され、ドンファンファンが単身挑もうとした際にもコケマツが「お前なんかの歯が立つ相手じゃねえんだ、あの偏平足はな!」と言ってしまったため全員成敗された。ドン・ファンファン初登場。これ以降コマロの失言はめっきり減る。
15司会者に扮したコケマツが審査員に扮したほかの面々に今日の結果を聞くという寸劇を行ったところ、さしもの大馬神も「バカの相手はしてられない」と呆れて帰ってしまう。これに逆上したコケマツが「お前だってバカじゃないかこの偏平足!!」と言い返した結果、大激怒を喰らうことに。-
16一味が「出家して罪を償う」という芝居で立ち去りかけるもなぜか弓を構えられる。実はメカの足元でドンファンファンが大巨神の藁人形に五寸釘を打って呪っていたことが判明し全員成敗。コケマツ「ありがた迷惑なんだよアンタはいつも!!
17爆発の衝撃でコケマツが気絶したため、ミレンジョはじめ他のメンバーも死んだふりをしてやり過ごそうとする。「気絶して無抵抗のものに攻撃はできない」と立ち去るも、でるでる坊主が鉄下駄でコケマツを起こしてしまう。明後日の方向を向いた状態でコケマツが大巨神の悪口を連発したため槍を喰らう羽目に。-
18大巨神が立ち去った隙をついてコケマツが後ろからミサイルで攻撃しようとするも不発。「卑怯者め!!」と怒る大巨神に対し、「うすら鉄人偏平足おじん」という言葉をミレンジョが使ってしまったため大激怒-
19大激怒を喰らう前に撤収しようとするもドンファンファンのタイムローバが不調。先に帰っていたミレンジョ一味が大巨神の悪口を連発するが、実はタイムラクーダとタイムローバの回線が開いたままだったため大巨神に丸聴こえ。結果ドンファンファンだけが大激怒を喰らいボロボロで帰ってきたやられちゃったの歌がこの回のみドンファンファンのソロ。それを聞いていた4人が盛大にずっこける。
20湖に大巨神を落とす戦法だったが失敗し、「湖を埋め立てる」と嘘をつき湖の底に沈めるつもりだったことがあっさりバレてしまい、さらにコケマツが「偏平足のくせに反応が早い」と言ったため弓を構えられる。どうせやられるならと開き直って悪口を連発。当然、例によって大激怒。-
21マリー・アントワネットの処刑」というシチュエーションの芝居で許してもらえたが、実はだまし討ちのための作戦であり、100万メガトンの破壊力をもつウルトラミサイルで背後から攻撃。しかしミサイルは炸裂せず、なんと宇宙で大馬神に合体していた大巨神がミサイルを受け止め、担いで帰ってきた。そのままミサイルを投げ返されてしまい大爆発。-
22大巨神の顔に「バカ」「マヌケ」「アホ」と描かれたプラカードを持ってコケマツが踊るのをいさめるミレンジョだが、「声に出さなきゃバレない」という作戦であった。ならばとばかりに4人揃って大巨神をバカにしていたところいつの間にか背後に大巨神が立っており大激怒。-
23最初の時点でダメージが大きくほぼKO状態であり、マトモに悪口すら言えない状態だったため見逃してもらえた-
24ミレンジョに代わりドンファンファンが犠牲になると言い許しを請い、そのままラブコメムードに突入。「愛とは素晴らしいものだ」と見逃されるも、コケマツが「あんな鉄の塊に愛なんてわかるのかね?」と言い出し、さらにコマロが「鉄の塊だって」と笑う。さらにミレンジョが「あんなドテキュウリに愛などわかるはずがない」と散々な言いよう。結果まとめて成敗された。この回のみ大巨神の叫び声が「大逆上!!」となっている。
25ミレンジョたちは額に傷やこぶをつけた演技をして大巨神を逃がしたが、ドンファンファンが「大巨神打倒の詩」を読み上げてしまう。その内容は「大巨神、豚に蹴られて死んじまえ」「大巨神 豆腐の角でコブ作れ」 「大巨神 棒に当たって蹴つまづく」。もちろん連帯責任でまとめて懲らしめられる。-
26コケマツが責任をもって自分を殺すよう願い、大巨人を逃がす。しかし、帰った直後に「演技である」と暴露。もちろん大巨神に聞かれていた。大激怒ではなく、「偽りの心、許さん!」というセリフとともにフィニッシュ。
27軍人風の演技で「お国のためなら死も厭わず、嫁もめとらずと誓い合ったではないか」とコケマツは叫んだ。死んでも愛は不滅と絆を誓い、自爆して死んだふり。その後、ドンファンファン乱入後、勘違いした彼が大巨神に宣戦布告する。その後芝居バレ。芝居と連呼した結果、大激怒を買う。号泣しながら大巨神はいったん帰ろうとした。
28武士コント。コケマツが自分が責任を持つ、あとは任せたと言うが、ドンファンファンがミレンジョを妻とする、と発言。その後仲間割れ。コケマツの「大巨神と同じ汚え奴」、ミレンジョの「大巨神はピーマンより嫌い」の発言でツーカウント、挙句の果てに大激怒のモノマネをしたコケマツが「大巨神の偏平足に潰されてしまえ」と発言してしまい。猿芝居を見抜かれる。この回の前後ではドンファンファンの乱入で演技が崩壊するパターンが続いたが、この回に限りコケマツがドンファンファンに振ったのが原因である。
29大巨神が許してくれたから平和に農業ができる、ありがとうと感謝するふりをした。しかしドンファンファンが乱入、コケマツが「ミレンジョが大巨神をいつか倒すと言っている」とでっち上げ、さらに「役立たずの偏平足で麦踏みさせたいとも言っていた」と余計な一言を添えて騙す。その後、ミレンジョともめている間に大激怒。-
30ミレンジョが「もう無益な戦いはしない、たとえ年老いても」と言い、老後コントを始める。平和とはいいものだとコケマツが発言し、逃がしてもらえたのだが、ドンファンファンが乱入する。しかし彼が大巨神を模した人形に投石を始めると、他のメンバーも加勢して攻撃を始める。その際のセリフはミレンジョがスカポンタン「能無しのデクノボー」、コケマツが「偏平足」「鉄屑さびてしまえ」「べったら顔の大巨神」と暴言の連発。もちろん聞こえており、どこか物悲しく大激怒。年老いた姿のイメージ映像では、キャラに色がついていない。
31久々に謝罪パターン。しかし大巨神は「口先だけ」と見抜いており、打開策に困るミレンジョ一味。その中にドンファンファンが「大巨神はいい奴だ」「優しい心は天使のようだ」などと大巨神を誉める歌を歌いながら乱入。全員で歌い、その後コケマツが一人で歌うが、「本当はどうでもいい奴だ」「鋼の体は鉄屑みたい」とつい歌ってしまう。その後ミレンジョは「偏平足が怒った」と追撃。コケマツはやけになり攻撃を試みるが、大激怒は免れなかった。ドンファンファン乱入パターンではあるが、完全にコケマツの責任である。
32ナイチンゲールをモチーフにしたコントで許しを請うつもりであった。ドンファンファンの乱入により展開が怪しくなる。ミレンジョとコケマツが喧嘩になるが、「オカメのオタンコナスの大巨神」「大巨神ボケ」、「大巨神と一緒に溶鉱炉で溶かされて来い」、「うすのろ大巨神」と大巨神の名を使った罵倒に発展。-
33大巨神のための操り人形になると宣言。もちろん操り人形のような姿になる。しかし、大巨神の退場後に「鉄屑」発言。さらに人形の操作主はドンファンファンとバレる。-
34止めを刺したものはデコイであった。さらに逃げるミレンジョ一味は空に「ヤーイ」の字を描く。逃亡中に行った悪口は「スカ巨神」「鉄屑が替え玉に気づくはずがない」。もちろんそんなことはなく気付かれており、弓矢で撃墜された。-
35大巨神を神として敬うことを誓った。モーセの十戒のパロディのはずだがチョコに書かれた文章の途中より「汝大巨神を偏平足と言うなかれ」という文章を繰り返し、偏平足の部分を鉄屑スカポンタンの鉄屑小僧に差し替え繰り返した。大激怒のセリフ後にも「言うなかれ」とつけていた。
36大巨神に「正義の刃を受けて死ね」と言われ、ミレンジョたちは「悪事を忘れ、誰もいない無人島に住み、猿のように大自然と共に暮らす」と宣言する。しかし、その原始的な暮らしのイメージの中で、おだてブタの顔にされた大巨神の壁画が照らし出され、それを見て爆笑する、それを見て攻撃する等本心を表し、懲らしめられる。-
37刑事ドラマ仕立て。ドンファンファンが身代わりになる、ならないでミレンジョは反省したというストーリーであった。大巨神撤退直後に「あの鉄屑」「ころっと騙されるあの偏平足」「せこいあの偏平足」と悪口を言い放題。大巨神は戻ってきて、足を偏平足かどうか確かめさせるもミレンジョたちは「やっぱり偏平足」と言い放った結果、大激怒。-
38命を差し出しても構わないとミレンジョは言う。しかし、ミレンジョたちの親は悲しむという体で芝居を始める。悲しみは本人だけではないということで大巨神を撤退させた。コケマツとミレンジョは親の格好のまま、「結婚して」と発言するが、ドンファンファンと結ばれるということでもめる。「大巨神め」「大巨神のスカプラ」「あの偏平足」「悪魔・女大巨神」「悪党の大巨神」「エッチ大巨神」と大巨神の名を使った悪口のバーゲンセールに発展。もちろん大激怒。コケマツの墓には会津若松名物のベロせんべいが供えられた。大巨神からは「今までで一番おぞましい」と評された
39コケマツが金太郎侍を演じ、「大巨神に代わり悪人退治をする」と発言する。しかし、大巨神は「正義に目覚めたとしても仲間を裏切るのは許せない」と怒る。コケマツは裏切り行為ではないと主張するも、猿芝居をばらし、大激怒を買う。-
40止めを刺そうとする大巨神に、両親を大巨神に殺されたというミレンジョの娘という設定での芝居を始める。「復讐をしないうえに、大巨神が死んだら埋葬する」と近い、大巨神を帰らせた。しかし、芝居の設定ではミレンジョの娘の父はコケマツかドンファンファンかでもめる。しかし芝居はとっくにバレているうえに、「お約束の大激怒が終わっていない」ということで大激怒。大巨神の放つ矢に花火が付いている。爆発の寸前に黒子によってミレンジョが脱がされる。
41集団就職を前に家族に別れを告げるという設定の芝居。汽車が到着するもそこにはドンファンファンが現れる。しかしドンファンファンと遊ぶと発言したミレンジョと他メンバーで喧嘩、汽車には乗れずじまい。その後コケマツが「大巨神の偏平足」とミレンジョを罵倒。ミレンジョもコケマツに「大巨神の屑鉄」と返答。さらに罵倒はエスカレートし、大激怒。大巨神号泣。
42ミレンジョは大巨神を神と仰ぎ、命をささげると誓う。その後大巨神をまつる神社で行われる祭りを想像する。しかしミレンジョとドンファンファンがくっつく裏でコケマツはミレンジョと勘違いしてスカドンに抱き着いてしまう。その後気付き、放してもらおうとするが大巨神のワードでスカドンを罵倒する、ミレンジョは「コケマツは大巨神の偏平足で潰されちゃえばいい」、ドンファンファンは「コケマツは大巨神がお似合い」と罵倒。醜い心をあらわにし、大激怒。-
43子供の姿になってしまったミレンジョ一味。「立派な大人になるから見捨てないでほしい」と言い、大巨神に見逃してもらうがその直後に体が元に戻った。安心して「大巨神打倒」を誓い、大激怒を買う元に戻った時にコケマツは子供の姿と同じように「許して大巨神のおじちゃん」と謝ろうとするが、「かわいくない!」と一蹴された。
44猿人になると誓う。その後、大巨神を模した像が降り、それに触れることで進化することに気づく。2001年宇宙の旅のパロディ。その後調子に乗り、どんどん進化を進めるが、ミレンジョとドンファンファン、コケマツとスカドンで進化合戦を進める。進化の結果、「背中に羽をつけるなんて偏平足の大巨神みたい」「カッペの大巨神ですらそんなの着ない」と罵倒。進化するにしたがって悪の心が芽生える過程を大巨神にさらしてしまう。逆転イッパツマンのコーナー、人間やめて何になるの元とされる展開が続く。猿人語のシーンでは字幕がつく。
45最初からサルになって反省(したつもり)。ドンファンファンが乱入。「猿芝居は終わり」「大巨神はすぐ騙される」とドンファンファンのKY発言であっさり成敗。前回の使い回しの猿化や何のひねりもないドンファンファンのKY発言展開など、全体的にやっつけ感の漂う回である。
46無意味な戦いの果てにサイボーグになってしまったので、その体で人のために働こうと芝居。しかし、ドンファンファンの乱入によって新パーツを与えられるが、男性陣のパーツは大巨神のものであった。もちろん「大巨神みたいに醜い翼をつけなければならないのか」(コケマツ)、「鉄屑の腕なんかノーサンキュー」(スカドン)、「スカプラな心などいらない」(コマロ)と正直に言ってしまい大激怒。第44話以降では「○○になる」パターンが多く、それ以外のパターンは第46、49話のみ。
47自然になると宣言。そうして争いを起こさず、悪い心を芽生えさせないと言った。役のドンファンファンが乱入し、コケマツもになり嫉妬するが、いらぬ発言をした。「大巨神と同じで汚い」と。さらにミレンジョが「あの鉄屑」とも言う。エスカレートして、「大巨神の偏平足に潰されてしまえ」「大巨神の鼻息で飛ばされてしまえ」とも発言。もちろん大激怒ミレンジョは名のない、コマロはツクシ、コケマツは毒キノコ、スカドンは岩石
48人間を辞めて、かかしになると宣言。かかしのミレンジョとドンファンファンがキスしているような状態に。コケマツはになり、かかしのドンファンファンを攻撃する。その時に「大巨神よりひどい顔」、スカドンもカラスとなり、「大巨神そっくり」とミレンジョを罵倒。さらに「偏平足もない」とNGワードをさらに追加。もちろん大激怒芝居にワタルとコヨミも参加。
49死んだふり。しかし大巨神は本当に死んだと信じてしまう。額にケチャップをつけた。コケマツが大巨神のモノマネをして他メンバーを笑わせるが、大巨神は見ていた。死んだと信じた大巨神は成仏を願って合掌した後、号泣しながら撤退。その後、騙された上に侮辱を受けた大巨神の怒りは凄まじく、ワナワナと震えながら大激怒を下した。
50野菜果物になり、人々に食べられるまで平和に生きると宣言。なおワタル、コヨミも芝居に参加。ドンファンファンとミレンジョのキス及び野菜として出来の悪かった扱いをされたコケマツはミミズに変化。ドンファンファンを「大巨神の偏平足で潰されてしまえ」と罵倒、ミレンジョは「大巨神の餌」扱い、ドンファンファンは「やきもちやきの心は大巨神に勝る」と発言。大巨神の悪口を言ったことに自覚はあったが、遅かった。コケマツはナス、スカドンはかぼちゃ、コマロはサトイモ、ミレンジョはスイカ、ドンファンファンはになる。
51貝になると宣言。海で平和に生きたいと話すが、潮干狩りに来たワタル、コヨミ(両者ともに幼児化)に集められる。ミレンジョとドンファンファンがになってもキスしてイチャついたり、自分達がワタル達に潰されそうになったことで嫌気が差したコケマツとスカドンは子供に変化。コケマツはホタテを踏みにじりながら「大巨神の偏平足で潰されてしまえ」、と発言。そこへ同じく子供に変化したミレンジョも現れ、「大巨神なんて大きいだけで、何もできない木偶の坊」と発言。最後もいつも通りに大激怒を喰らう。コケマツはタニシ、スカドンはウニ、コマロはシジミ、ミレンジョはサザエ、ドンファンファンはホタテ
タイムボカン王道復古レースで「逆転イッパツマン」のムンムン一味と対決することとなったミレンジョ一味が大巨神を召喚(対するムンムン一味は逆転王を召喚」)。大巨神と逆転王の巨大ロボ対決になるが2体のロボは戦っているうちに友情が芽生えてしまう。それを見たミレンジョは大巨神を「ポンコツ」とけなし、ムンムンも逆転王を「木偶の坊」と罵ったため2体のロボは怒りだす。ミレンジョの「このうすらトントンの扁平あんよ!」が決め手となり両チーム揃って成敗された。大巨神の「大激怒!」に続き、逆転王も「右に同じ!!」と叫んで制裁に参加している。


詳細はこちらも参照

教訓:悪口や嘘はやめよう。

判り易いイラスト

【らくがき】「偏平足」は敗けフラグ。
大馬神



関連タグ

ヤットデタマン 鬼畜ヒーロー
鋼鉄ジーグ武者精太頑駄無…ケンタウロス形態持ち仲間
ニンジャマン道化のバギー秋道チョウジテイルブルーボー坊死亡フラグとなりうる後輩たち

大巨神逆転王/三冠王

愛の特訓大巨神

関連記事

親記事

ヤットデタマン やっとでたまん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 72990

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました